EOS R ボディ
- 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
- 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
- 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。



お世話になります。
予約したRとRF24-105がやってきました。早速試し撮りをしたところ、写りは問題がないのですが…。
気になる点が…。
連写の設定にはしていないのに勝手にシャッターが2回切れます。いつもということではないのですが…。
もう一つはプレビュー画面が出ないことがあります。
皆さんのはいかがですか?
仕様で諦めざるを得ないのか?初期不良なのか?
キヤノンのお客様センターに問い合わせましたが、繋がりませんでした。
書込番号:22209323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

チャタリングってやつでしょうか。
書込番号:22209337 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kurolabnekoさん
ズバリ、初期不良でしょう。
発売から3〜6か月以上経たない機種でないと私はこわくて買えません。
予約なんて論外。(^^;)
書込番号:22209343
10点

それでは困るから
Canonに問い合わせ
書込番号:22209345 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kurolabnekoさん
設定を変えてなければ不良かと。
もし設定を触っていたらライブビューのモードが2になっていないかチェックしてみてね。
書込番号:22209350 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

kurolabnekoさん こんばんは
>シャッターが2回切れます。
チャタリングの場合 シャッターの接触で このカメラ以外にも出るものもありますが プレビューも出ないのでしたら 購入したばかりのようですので まずは メーカーや購入店とすぐに相談された方が良いと思いますよ。
書込番号:22209366
7点

>kurolabnekoさん
設計不良という可能性が有りますね。
その場合は、後でファーム改修か部品交換の案内が出て来ると思いますが、ともかく、メーカに点検修理依頼を行った方が良いと思います。
書込番号:22209382
7点

とりあえず
初期化かな・・・
で、直らなければ不具合?
書込番号:22209394
5点

>kurolabnekoさん
チャタリングでしょうね.シャッター部分の接触不良いうことですが
ほんのまれにそうなり.意図的に再現できないものから,しばしばなるものまでいろいろですが,
数年たって次第に回数が多くなるようです.
使っていて大変不愉快に感じます.
そのうち馴染んで無くなるだろうと,ほっておいてチャタリングがなくなることはありません.
そのあたりはメーカーもよく知っているはずですから,初期不良として交換してもら得るように交渉されたらいかがでしょうか
書込番号:22209437
8点

3回切れるようになると3点バーストと言って結構便利な機能となります。
書込番号:22209507
7点

アダプターで、EFレンズですが、こちらでは、気になりませんね。
書込番号:22209525
1点

フルオートだと パニックを起こしてトリガー引きっぱなしで、アッという間に弾切れになります。
書込番号:22209546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、早速のご返答ありがとうございます。
チャタリングという言葉初めて聞きました。早速ネットで調べました。
以前の他のメーカーのカメラでもあったりするようですね。
2回シャッターが切れる現象は20〜30ショットに1回はおきます。プレビュー画面が出ないのも同頻度です。
ヨドバシの店頭で予約購入したので、先程電話しました。明日実機を持って行くことになりました。
交換してくれるかどうかはわかりませんが…。
書込番号:22209586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kurolabnekoさん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
で説明されているチャタリングはある程度は不可避で、チャタリングが発生する場合は通常はファームウェアでチャタリングかどうか判定するロジックを実装して対応しているようです。
チャタリングを起こさない事を重視すると、今度シャッターを連続して押した場合に問題が出るのでチューニングを行わなければならないのですが、このチューニングが煮詰まっていないと、貴殿の様な症状が出る場合があるようです。
但し、スイッチ自体のチャタリングが酷過ぎれば、ファームで対応する事は不可能です。
書込番号:22209603
7点

kurolabnekoさん 返信ありがとうございます
>ヨドバシの店頭で予約購入したので、先程電話しました。明日実機を持って行くことになりました
早く解決すると良いですね。
書込番号:22209604
5点

>kurolabnekoさん
それ、私も気になりました。
連写にした記憶もなかったので、設定を見直したので覚えています。
ただ、実害があったわけではないので、あまり気に留めていませんでした。
書込番号:22209738
6点

わしのRも発生。
フリーズが何とかならないかと試行錯誤しているうちに発生。
発生ポイントは、半押維持から微妙な押し込みで発生する感じ。
どーなってんだ、CANON!
もう嫁に出すから良いけど。
初期生産分リコール確定か?
書込番号:22209892 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Kerokeさん
>kenhamさん
やはり、そうなんですね。
今、調べると326ショット中24ショット(12回)ありました。
キヤノンやっちゃいましたね。
書込番号:22209930 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>kurolabnekoさん
ファーム改修か部品交換の案内が出て来る可能性が高いようですね。
書込番号:22210029
7点

普通に全押しても当たり前のように2回切れたのなら、明らかに不具合ですね。
ただ、切るか切らないかのスゴくビミョーな操作をした時のフィーリングはどうですかね? 例えば、手ブレを警戒して緊張していたとか。それが良好なら、いじらない方が良いかも。
私、昔F5で似たような経験をしましたが、そういう切り方する時に自分が2度押ししてるんですね。自分では気づきにくいですけど。
機械式シャッターなら「ここで切れる」と分かり易いのでそういうことはまず起こりませんが、今時のはみな単なるスイッチですからね。ギリギリの操作をする時には起こらないとも限らないです。
書込番号:22210581
3点

キヤノンに連絡するなら、電話よりメール
向こうがメールに目を通して、検証してる間に
時間を有効活用できる。
書込番号:22210612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんおはようございます。色々なアドバイスありがとうございます。
朝一でヨドバシカメラに行って来ました。
向こうで症状が出ないと困りますので、画像が入っているSDカードも持って行きました。(同じ時刻で2枚撮れているのがわかるので)
結果、SDカードの画像を見ていただいて交換になりました。
ヨドバシドットコムで購入した液晶フィルムも新しいものをいただきました。
そして、「試し撮りをしていただいて何か不具合があればまた連絡してください。」と言われました。
このあたりはさすがヨドバシの対応だと思いました。
液晶フィルムを貼ってから、試し撮りに行きます。
また、報告します。
書込番号:22210804 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>このあたりはさすがヨドバシの対応だと思いました。
私が大型家電量販店からしか買わないのは、安心料です(笑)
書込番号:22210893 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

わしも、すぐに交換対応と言われたので、返品交渉した結果、成功しました。
クレジット決済、ポイントの事も有るので、返金はポイントでしたが。
マウントアダプター、RFレンズ2本は不可でしたが。
書込番号:22210960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

kurolabnekoさん
お店の早い対応 良かったですね。
書込番号:22210986
2点

みなさん、こんばんは。
試し撮りに近くの公園(結構大きい)に行ってきました。コスモスやダリアや猫を撮りました。
結果は…。
交換してもらったRも「2回シャッターが切れる」現象がありました。
ただ100ショット中1度だけだったので、「まあ、これくらいならいいか…。」という気になっています。
今日はアダプターを付けてEFレンズ(EF100 F2.8Lマクロ)での試し撮りでしたので、明日もう一度RF24-105を付けて試してみようと思います。
明日も今日くらいの頻度でしたら、ヨドバシさんへの連絡はやめておこうと思います。
ただ、キヤノンにはメールで報告するつもりです。
書込番号:22211685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんこんばんは。
今日も試し撮りに行って来ました。
シャッター2回切れの現象についてですが、交換してもらったボディでも今日は頻繁に出ました。
どういう時になるのかが知りたくて、「軽く押してみたり、押し込んでみたり、すぐに指を離したり…。」色々試してみましたが、結局は分からずじまいでした。
チャタリングとしたら仕方がないことなのでしょか?今時の新しい機種でも起こるんでしょうか?
今まで、色々なカメラを使ってきましたがこのようなことは初めてです。
撮れていないよりは2枚撮れている方がよっぽどマシなので気にしないことにしようとも思ったのですが、キヤノンにはメールを送りました。頻繁に現象が出ましたので、ヨドバシにも連絡しました。ヨドバシからもキヤノンに聞いていただけることになりました。
またご報告します。
書込番号:22213993 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kurolabnekoさん
なかなか解決しませんね。
私のRでは全くその症状はありません。
レンズとの相性とか?
これは想像ですが、シャッターを押して撮影したあと、シャッターから指を完全に戻さないで半押しを継続すると、半押し状態から少しでもシャッターを押せばもう一度レリーズされます。
まさかとは思いますが、これを言われているのではないですよね。
一応、念の為お聞きしました。
書込番号:22214212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん チャタリングノイズ除去の セラミックチップコンデンサの不良か実装不良でしょうな。
最近、インサーキットテストを行なわず、いきなりファンクションテストを行なうメーカーさんが多くなって来ています。
組み立て後のシャッターボタン押下試験は それなりの治具が必要となり コストが、かかるので実施されていない可能性があります。それこそ 「メーカーに電話を!」 ですな!
そういや しばらく見かけんな!
書込番号:22214309
4点

>ありゃいんさん
シャッターボタンを完全に戻さないで、意識的に半押し状態にして2回押しに挑戦してみました。
確かに同じようにシャッターが切れますね。
無意識のうちに2回押しをやってるのかもしれません。
今までの機種に比べてシャッターボタンの押し込みが少ないように思いますし…。
ただ今まで何台かの機種を使ってきましたが、このような症状は初めてです。
シャッターボタンの押し方も同じようにしているのに当機種だけこの症状が出るというのは、Rのシャッターユニットが敏感ということなのでしょうか?
書込番号:22214437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
シャッターボタンについてですが、押し込みが少ないだけでなく、軽いです。だから振動に敏感なのかもしれませんね。
今までと同じような感覚でシャッターボタンを押すとだめなのかもしれないですね。
いずれにしましても、キヤノンからの返事を待ちます。
書込番号:22214517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

週末鈴鹿で流し撮りしてた際にシャッター半押しでレーシングカーを追っている際に意図しない箇所でシャッターを押してしまうことが数回ありました。
今まで70Dで撮影してる頃はなかったのでシャッターが軽くなったことによる振動の影響かもしれません。
ただ、ボディが軽くなったのでシャッターを軽くしないと手ぶれがひどくなる気もするから仕方ないかもしれません。
自分が慣れるしか無いですね。
書込番号:22215300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この日曜日に本格的に使いましたが、私のも2回切れる現象があります。
約400枚の撮影で3〜4回出ているようです。
アレって思うだけであまり気にならなかったのですが、ファームアップで直るのかどうか。
期待しています。
書込番号:22215499
3点

>研究所員Nさん
そうなんですよね。半押しと全押しとの差が他の機種に比べて少ないですね。
なぜか自分で意図的に高速2回押しができてしまいます。3回押しもできてしまいました。考えようによってはこれはこれで便利かもしれません。
>ラフロイグさん
やはりなりましたか…。確かに画像は撮れているわけですから気にしなければよいのですが…。
でも、このままではキヤノンのためにもならないので、キヤノンに報告していただけるとありたいです。
みなさん、キヤノンから返事が来ました。「もう少し詳しいことを教えてほしい」とのことで再度メールを送りました。
返事待ちです。
ところで、自分自身のシャッターボタンの押し方に問題があるのかもと考えて、リモートスイッチでも試してみましたが、やはり同じ症状が出ました。
そのこともキヤノンには伝えました。
書込番号:22216188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kurolabnekoさん
なんだかそんな気がしてきました。
過去にニコンからキャノンに乗り換えた時、簡単に何度もシャッターが切れるので、この現象にビックしたものでした。
でも、慣れてしまうと便利なもので、今では積極的に使っています。
正式回答、是非聞いてみたいです。
違う回答だったら、、、。
書込番号:22216793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CANONのレンズ交換式カメラが、なぜ、これほどまでに売れているのか理由が分かりません。
今回のEOS Rで実力丸見えになったと云う感じです。購入なさった方々ほんとうにお気の毒です。
書込番号:22217083
5点

あれから(書き込み[22209738])250ショットくらい使ってますが、症状は出ないですね。
ちなみに症状が出たと記憶しているのはアダプター噛まして70-300Lで撮影していた時でした。
普段はRF24-105ですが、そちらで出た記憶はないです。
たまたまかもしれませんが。
書込番号:22218064
1点

>kenhamさん
その後の様子知らせてくださりありがとうございます。私の場合はアダプターをかました時がむしろ症状が出にくく、RF24-105の時に出やすいです。
キヤノンからは担当部署で調べてまた連絡する旨のメールがきました。
書込番号:22219298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度だけですが、現象出ました。
普段は連写しか使っていないのですが、このスレを拝見しまして、紅葉撮影の丸一日、単写のみで撮影してみました。ご指摘の症状はまったく起きず、スレ主さんの押し方に特徴があるのか、製造ロットの差なのか、なんなんだろうね?、と思いつつ.....
一日の最後、道案内板をメモ代わりに撮った時、「カシャカシャ」、2枚の連写になりました。実際に2枚撮られています。改めてモードが単写であることを確認しました。ブラケッティングの設定も「しない」です。
ちょっと上向きに等、発生時の姿勢を再現させたりしてみましたが、同じ現象を再現させることはできませんでした。もちろん、2回押せば2枚撮れるのですが、現象発生時、2回押したとの認識はまったくありません。
再現性がないので議論はできませんが、スレ主さんが指摘されていることは、頻度の差こそあれ、間違いではなさそうです。
書込番号:22219433
4点

いつも読み逃げ専門でしたが・・
機種が違うのですが、
kiss mでも シャッターが二回きれました。
もちろん、単写の設定ですし、自分で二回押したわけでもありません。
カシャッ カシャッ という感じではなく、
カシャシャッ! と 早いスピードできれていて、
本来のkiss mに そんなスピードで二度シャッターを切れる素早さはないかと(苦笑)
500枚以上撮って、初めての現象で、
ここを見ていなければ、 あれ? と一瞬思ったきりだったと思います。
この程度なら、 まあ機械でもたまにはそういうこともあるよねーー という感じなのでしょうかね?
不良品 というわけではないんですよね?
書込番号:22219848
1点

>キャプスタコさん
>> カシャシャッ! と 早いスピードできれていて、
突然発生した現象について、細かい事を聞くのは酷なので、わかる範囲で結構です。
ミラーが上がっている間に2回のシャッターが切れる感じでしたか?
(それだと構造的に有り得ないか、ミラーが降りないとシャッターの
巻き上げをしないか・・・)
早いスピードでミラーも パタタ・・・・ と2回上下した感じですかね?
確か 40D だったか、ミラーとシャッターの巻き上げのモーターの勢い
が物凄くて、巻き上げたあとにクラッチを切って、モーターが慣性で
ブーーーン と回っていたのが、大クレームになっていたような?
記憶違いで全然違ってたらごめんなさい。m(_ _)m
(最近、歳のせいで記憶が・・・)
その勢いで2回切れるのか??
機械式シャッターでの現象に、興味がでてしまい、すみません。
書込番号:22220108
1点

>キャプスタコさん
>卒パパカメラマンさん
ご報告ありがとうございます。
kiss Mでも起きるというのは、ミラーレス全般に起こりやすいということなんですかね?
2回シャッターが切れていても、写っているのには違いはないですので、気にされない方も多いかと…。
しかし、このままではよくないと思うので、そのような症状のある方はキヤノンに報告いただければありがたいです。
多くの報告が集まると、キヤノンも対策を考えてくれると思います。
書込番号:22221591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんばんは。
キヤノンから返事がきました。
メールのやり取りの際の約束として、「あくまで、個人に対してのやり取りなので、公表はお控えください…。」というのがありますので、詳しくは書けませんが…。
要は、「シャッターの押し方の問題でしょう…。」というある意味予想通りの回答でした。
あまり同じ症状の訴えがないのでしょうか?
私としましても、この個体に愛着もわいてきましたし、まあ撮れるのには違いないですので、あまり気にせずこのまま使っていこうと思います。
キヤノンには検証してファームアップ等で改善してほしい旨は伝えておきましたが…。
みなさん、色々なご意見、ありがとうございました。
解決とまではいきませんが、スレは一応閉じたいと思います。
書込番号:22233523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kurolabnekoさん
ちょっとした感覚の違いかもしれません。
先週末、私も2回シャッターが切れる事がありました。
1度だけですが、おやっ?と思ったくらいなので、いつもと違う感覚です。
でも、その日はそれ1度きり。
例によって、シャッター半押しを戻さず撮影するスタイルで撮っていたんですが、その時はいつもより半押を維持する力が弱かったように思います。
気が抜けていたというか(笑)
シャッターを押す力加減で再現する可能性はあるかもしれません。
参考にならない話ですけど、気楽に行きましょう。
書込番号:22235645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/28 22:29:55 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/11 21:03:25 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/25 21:45:37 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/31 18:07:37 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/30 3:12:06 |
![]() ![]() |
22 | 2023/12/29 14:14:52 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 22:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/01 17:41:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/15 5:51:10 |
![]() ![]() |
15 | 2023/06/04 14:03:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





