


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
ASUSのP5B-Vでこの症状にあい半日格闘した結果自己解決しました
一部の方が同じ症状にあっているみたいなので報告いたします。
まずM/BのBIOSバージョンが原因みたいです、
アップデートしてみてください。
ただ一度HDD側が32MBと認識してしまうとBIOSをアップデートしても
32MBとHDDは認識したまま変わりません
この問題はSeagateのディスクチェッカーSeaToolsで解決できます(当方v.207使用)
Asvanced Featuresタブ内のSet Capacity To Max Native
を選んでください容量が32MBから1TBになります
以後はいつものようにOS上のディスクの管理から
1TBフォーマットできます。
・補足
SeaToolsについて
http://shattered04.myftp.org/pc_18.html
問題解決しない場合はマザーメーカーのBIOSバージョンが
まだこれに対応していないことが考えられます。
書込番号:7805344
4点

すみません、32MBではなく31MBですね。
どっちでもいいですけど一応訂正しておきますね
書込番号:7805353
0点

M/BのBIOSバージョンが原因なら 悪 の評価はおかしいのでは?
書込番号:7809910
1点

そうなんですよねー
選ぶ時迷ってしまったんですが
トラブル関係なので困っている人の立場に立って
分類表示で解り易い様「悪」にしてしまったんですが・・・
こんな時は「その他」なんでしょうかねぇ?
HDD自体は悪くないんですよ、はい。
書込番号:7811013
0点

錆猫.comさん
詳細なレポート、同じ状況に陥っているため、興味深く拝読しました。
SeaToolsを使って解決されたとのことですが、
これは、WD10EACSを新規に導入されたときの場合でしょうか?
それとも、使用されていたWD10EACSが急に31MBと認識された場合でしょうか?
当方、データが数百GB入れてあったWD10EACSが31MB認識になってしまい途方にくれています。
SeaToolsを使って見ようと思いますが、
>以後はいつものようにOS上のディスクの管理から
>1TBフォーマットできます。
の部分で躊躇しています。
ご回答いただければ幸いです。
書込番号:7811066
0点

よっし100さん
自分の場合は新規購入時にこの症状にあいました
BIOSアップデート後に1TBが31MBに戻るといった症状は今の所出ていません。
一度HDDが31MBと認識されても物理フォーマットすれば直るとネット上には書かれていたので
試しでSeaToolsの「Set Capacity To Max Native」をやった所
1TB認識に成功しました次第です
「Set Capacity To Max Native」の作業自体は一瞬で終わる作業で
物理フォーマットの類では無いようですが
この工程によって、よっし100さんの大事なデータがどうなるかはちょっと予測が付きません。
書込番号:7811341
0点

よっし100さん
後学のため31MB認識したときの状況
システム構成(BIOS等も)などを教えていただけますか?
書込番号:7836050
0点

はじめましてMacDowと申します。
本日、私もこのHDDで認識が33MBになるという現象に見舞われました。
昨日の夜まで正常に使えていた状態からの発症です。
結論から言うと、錆猫.comさんの報告の通り、BIOSのアップデートで解決したみたいです。
データも無事でした。(フォーマットはしてません。)
解決したみたい…というのはBIOSのアップデート後にBIOSの認識はいまだに33MBだったにもかかわらず、SeagateのSea Toolsを立ち上げると、その時点で1000GBと認識していたので、どのタイミングで復活したのか判断がつかないからです。
なので確実な直し方というのは報告できませんが、データが無事に帰ってくる可能性はあるというコトだけ報告させてもらいます。
私はGigabyteのGA-P35-DS3Lを使っていて発症しました。
調べてみるとこのシリーズのM/Bで発生している例があるみたい(http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-51.html)で、今後使い続けるのか迷うところです(涙)
話がまとまってませんが以上報告です。
最後に私の構成を載せておきます。
OS : WindowsXP Pro SP2
CPU : Core2Duo E6550
M/B : GA-P35-DS3L (Gigabyte)
→BIOSは最新のものでしたが、同じVer.をインストールしました。
HDD : WDC WD1600JD, WD10EACS (共にWesternDigital)
Mem : PC-6400 1GB * 4枚 (ノーブランド)
書込番号:7841588
2点

追記させていただきます。
上述のように復活したと思われたWD10EACSですが、ついでにと思ってOSリカバリーをかけたところ、再び33MBの認識になってしまいました。
その後M/B関連のプログラムなどをアップデート(BIOSも台湾本国で配布されている最新のものを入れました)しましたが、症状は直りませんでした。
ただやはり、Sea Tools上で1000GB認識していることを確認→再起動してBIOSで正常認識を確認→OS上で正常認識という流れになります。
そしてその後また症状再発という感じです。
現時点で見解を述べますと、原因はM/B or HDDです。
バイト先がPCの修理に関する所なので、そこで他社製のM/Bで試してみて、
本当の原因を探るつもりです。場合によってはM/B or HDDの買い替えになるかもしれません。
中のデータに関しては認識している間にほかのHDDに移すことにしました。
以上2度も長文すみませんでした。
書込番号:7843168
1点

GIGABYTE社製マザーボードのGA-G33M-S2Hで同じく33MBで認識されました。CMOSクリアもだめでした。GIGABYTEのHPに行くとダウンロード出来るBIOSはF2C(2007/07/25のbeta version)までしかなかったのですが、ユーテリティソフトである@BIOSを使ったところF4D(version4 revisionD?)まであがり、BIOS上で1TBをあっさり認識しました。なぜF4DのBIOSまであるのにF2CまでしかHPに掲載されていないのかはわかりませんが、GIGABYTE社製のマザーで認識されない方は@BIOSを試されてはいかがでしょうか?あくまで自己責任でですが。
ちなみにASUS P5Bでも33MB認識でしたね。
書込番号:7915842
1点

こんにちは。解決方法が見つかりましたの報告させていただきます。
http://chriscorner.blogsite.org/2008/02/21/wd10eacs-00zjb0-1tb-hard-drive-problem/
このページの方法でなおります。
簡単に説明しますと
1.Ultimate Boot CDを作成しそこから起動させる。
2.HDD Tools > Diagnostic Toolsと選択し、MHDDを起動させる。
3.WD10EACSに移動し、"nhpa"とコマンドを実行。
これで直るみたいです。
私はこれで直っていこう全く問題は出ていません。
解決のために買ったAsus P5K PROのお金が返ってこないと思うと悔しいですが。。
おそらくデータは無事なはずなのでみなさんもお試しください。
書込番号:8094499
2点

助かりました。
Ultimate Boot CD 4.1.1 でうまくいきました。
当方
GIGABYETE GA-965P-DS3
認識サイズ33MBでした。
書込番号:8218170
0点

私も、Ultimate Boot CD 4.1.1 で直りました。
初期不良かと思い、明日ショップに交換してもらおうと準備していたのですが、
このページを発見し本当に助かりました。皆様ありがとうございました。
ちなみにマザーは、GIGABYTE GA-945GCMX-S2 です。
書込番号:8306516
0点

>「Set Capacity To Max Native」の作業自体は一瞬で終わる作業で
>物理フォーマットの類では無いようですが
>
お尋ねします。
もしかして、上記でしたら、
復旧ソフトでデータは復旧できますか?
どなたか、
愚問ですが、お願いいたします。
書込番号:8967573
0点

>>MacDowさん
http://chriscorner.blogsite.org/2008/02/21/wd10eacs-00zjb0-1tb-hard-drive-proble
m/
のページの説明が見れないので詳しい解決法を教えてくれますか?
マザーボード
GIGABYETE GA-P35-DS4 ver1.0
書込番号:9291731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/28 14:04:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/12 20:45:50 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/09 13:10:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/10 19:29:16 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/16 18:21:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/19 14:50:41 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/11 11:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/04 20:23:34 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/08 10:01:36 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/31 22:57:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





