『このPC構成・用途ならどのCPUが良いでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『このPC構成・用途ならどのCPUが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU

スレ主 MASASUNさん
クチコミ投稿数:51件

【CPU】
【M/B】
【メモリ】4GB希望
【VGA】GF PGTX260+-OC/896D3
【HDD】HDP725050GLA360 (500GB)
【光学ドライブ】GH22NS40BL (ブラックバルク)
【OS】Windows XP Media Center Edition SP3
【ケース】CM 690 (RC-690-KKN2-GP)
【電源】EA-650

CoD4,MW2,L4Dなどのゲームを快適(1680x1050以上で最高設定)に動かしたいです。
もしかするとプレイ動画を撮ったり、動画編集をするかもしれないです。

将来的に、windows7のSP1が出たら7を導入したいです。VGAもHD5870もしくはGTX3xx系の価格が下がったら購入したいです。

初めて自作をしようと思います。
CPUに関してだけでなく、他にアドバイスがあればどんどん指摘してくださると幸いです。

書込番号:10232322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/29 19:20(1年以上前)

Core 17-860/15-750かPhenom II X4 955

書込番号:10232447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/29 19:22(1年以上前)

>Windows XP Media Center Edition SP3

これから自作するなら、素直にWin7でいいんじゃないですかんね。
XP Media Centerのドライバ探す方が面倒くさいと思いますが・・・。
ゲームの関係からXPなのかな?

CPUは予算の範囲内で選べるものを・・・。(予算不明ですが)
現状での最強CPUは、まだ、i7 9XXシリーズだと思います。i7 920あたりで如何かと・・・。

書込番号:10232460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


K@RRさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 19:29(1年以上前)

パソコンでゲームする場合、スペックの善し悪しは、グラボで決まります。いいグラボを選んでいるので、CPUは、コア2シリーズでも問題ありません。予算と相談して選んでみよう!

書込番号:10232490

ナイスクチコミ!1


スレ主 MASASUNさん
クチコミ投稿数:51件

2009/09/29 20:57(1年以上前)

すみません。肝心なCPUに割ける予算の記入を忘れていました。予算は2万円が限界です。

>>habuinkadenaさん
やはりこれからのマルチスレッド対応を考えて4コアでしょうか。
一度、某掲示板で「AMD(945)の方ならi5構成より1.5〜2万くらいは安く作らないととコスパが悪くなる。」と言われたのですが、実際そうなのですか?

>>中原統一さん
i7には手が出せませんね・・・・。なるべく安く抑えたいので、買うならi5ですかね。

>>K@RR
ゲーム程度なら2コアでも十分ですか。
2コアだとE8600、550BEあたりが良いでしょうか?
ただ初心者なのもで、OCはできるだけ避けたいですね。


やはりphenomUx4 945が妥当・・・ですかね?

書込番号:10232973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/09/29 21:39(1年以上前)

今から買うならクァッドがいいんじゃない?

クァッドに最適化されたゲームも増えてきたしね。

書込番号:10233279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/29 21:42(1年以上前)

CoD4-1はすでに古い世代なんで考えなくていいんで除外。
MA2は体験版が出てないんでまだ判断材料がないから保留。
L4Dは推奨見る限りこれも軽いので、他のベンチマークを公開してるのを参考に。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1219/tawada160.htm
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090922002/
まとめると、(物差しが出ていない)MA2はともかくその他の二つは頭ひねらなきゃいけないほど重いとも思えないので、E8600辺りやi5-750辺りであれば問題出るとは思えない。

>i7 920あたり
明らかにオーバースペック。特に消費電力的に。

書込番号:10233299

ナイスクチコミ!1


スレ主 MASASUNさん
クチコミ投稿数:51件

2009/09/30 17:13(1年以上前)

>>鳥坂先輩さん
そうですね。デュアルコアは今更感もありますしね。(笑)

>>いちごほしいかも・・・さん
流石295と5870ですね。
年末まで組むのを待って、i5-750とHD5870or5850という組み合わせがベターでしょうか?

書込番号:10237096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/30 17:52(1年以上前)

出来ればその方がいいと思いますよ。特に急ぐのでなければ、情報は焦ってもいい物は入ってこないです。

書込番号:10237245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/30 18:43(1年以上前)

i5はゲームではあまり伸びない上に現状、
唯一i5が使えるP55ですがUSBに不具合があります。
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459404/

何よりマザーが高い事から、ゲーマー的には微妙な評価が多いですね。
AMD 785Gマザー\7000〜¥12000
intel P55マザー\11000〜\25000
結構開きがあります。

無理してi7いくか、AMDのコストパフォーマンスの良さでいくかですね。

書込番号:10237445

ナイスクチコミ!1


スレ主 MASASUNさん
クチコミ投稿数:51件

2009/09/30 21:28(1年以上前)

>>羅恒河沙さん
う〜ん、いろいろありますね・・・・。
個人的にはやはりi5-750かx4で迷う感じです。
まぁとりあえず、今はまだ様子見しておきます。

書込番号:10238303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 今日のおこた 

2009/10/07 18:19(1年以上前)

私も、とりあえずi5 750でいいと思います。余力があれば、i5 860ですね。

サイトを見ると、860の方が感触が良さそうなので。

ただ、750であれば860へ行けるので、やっぱり750ですね!

でも、今なら860も27,980ですから、私だったら他を何とかして860にしますねぇ・・・笑

とりあえず、グラフィックを効率がいい9600GT、9800GTE、4550(\5,000)にするか、とりあえず、オンボードVGAにしとくか。

それで860で幸せになりつつ、いつかボードを追加。でもいいと思いますけどねぇ…オンボードVGAでも普通のWeb閲覧やいろいろは結構でけますし。

書込番号:10273686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 今日のおこた 

2009/10/07 19:34(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090908_313566.html

i5 860についてですが、より詳細が出てます。

まぁ、いろいろ自由だと思いますが、860は良さそう。

でも750の消費電力も魅力です。

書込番号:10274001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU」のクチコミを見る(全 295068件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング