『オススメは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オススメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメは?

2009/10/03 09:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:58件

こんにちは!

現在の環境では、あまり大音量で聞くことができないので、ヘッドホンを買おうと思っています。

サイトで探しているのですが、数が多すぎてどれを選んで良いのかわかりません。

みなさんのオススメを教えていただけますか?

目的は映画鑑賞、音楽鑑賞(主に、洋楽ロック、ポップス)で、低音が良く出て、高音があまりきつくないのが好みです。

予算は10万以内です。

書込番号:10250758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/03 15:40(1年以上前)

ゼンハイザー HD650
オーディオテクニカ ATH-AD2000
ビクター HP-DX1000
という感じでしょうか。
どれも低音は結構良い感じになるヘッドフォンを選んでみました。
バランスが一番良いとかじるにはHP-DX1000でしょうか。
抜けが良くて聴き疲れしないのはD650でしょう。

書込番号:10252238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/03 15:41(1年以上前)

バランスが一番良いとかじるにはHP-DX1000でしょうか。
→バランスが一番良いと感じられるのはHP-DX1000でしょうか。

書込番号:10252241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/03 15:55(1年以上前)

毒舌じじいさん

参考になりました。試聴可能な店を探してみます。ありがとうございます!

書込番号:10252293

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/03 22:42(1年以上前)

DENONのD7000も良さそうですが、HD650が安いのでそれとヘッドホンアンプ(好みもありますが味付けが濃くないタイプ)を購入すれば予算内で収まると思います。

書込番号:10254493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/03 23:03(1年以上前)

365e4さん
返信ありがとうございます!

質問ですが、ヘッドホンアンプは必ず必要なんですか?

書込番号:10254679

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/03 23:26(1年以上前)

必ず必要ってわけじゃないです(もちろんあった方が良いわけですが)。予算が10万円あるようなのでその中の組み合わせで良さそうな例を挙げたまでです。

ヘッドホンは何に繋げるのでしょうか?CDプレイヤー?プリメインアンプ?(機器名も)
物によって変わりますが、例えば先ほど挙げたD7000とCDプレイヤーの端子と、HD650とヘッドホンアンプ(CDプレイヤーから接続)では好みもありますが後者の方がヘッドホンの魅力を引き出してくれると思います(もちろん無理にヘッドホンアンプを購入する必要はありません)。
正直ある程度を超えると好みの差しか無くなると思うのです(つまりヘッドホンだけに予算10万使い切らなくても満足できるかなと)。

書込番号:10254880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/03 23:40(1年以上前)

同じ金額を使うなら、ヘッドホン単体よりも、ヘッドホンアンプとヘッドホンの組み合わせのほうが良いということですね!
ありがとうございますm(._.)m

書込番号:10254999

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/03 23:52(1年以上前)

少し補足しますとある程度以上の価格(個人的には少し前まで各社フラグシップ機のラインだった4万程度ぐらいかなと感じます)になると好みの差程度なので自分の気に入ったヘッドホンの音を追求する選択がありますよという事です。

書込番号:10255104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/04 00:00(1年以上前)

大変参考になりました!
ヘッドホンアンプとの組み合わせを考えてみます。

書込番号:10255178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2009/10/04 00:45(1年以上前)

10万円のご予算でしたら、かなり選択肢がひろがりますね。
ですが、失敗はしたくない金額ですよね。

多くの量販店がそうであるように、貧弱な試聴環境で試聴しても、高性能ヘッドフォンの神髄を確認することは難しいでしょう。それに見合ったヘッドフォンアンプで試聴できるお店で試聴してください。ロックということでしたら、音の立ち上がりや制動も重要な要素ですね。アンプの性能にも大きく依存しますよ。

書込番号:10255498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/04 09:26(1年以上前)

あいちゃん555号さん

返信ありがとうございます!

機種選択はヘッドホンよりもアンプのほうが難しいそうですね!

よく考えて選択しようと思います。

書込番号:10256678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 10:04(1年以上前)

私が選ぶ物でしたら…

BOSEのヘッドフォンシリーズはいかがでしょうか?
価格も、そんなに高くは無いので、ジャストプライスだと思います。

BOSE製品は、基本的に音質が良好で、重低音などがあり、迫力がある音が楽しめますので、
良いかと…

ちなみに、私はヘッドフォンは愛用していませんが、BOSEのCDシステムと、
BOSEのホームシアターサラウンドシステム、ゼンハイザーのイヤホン(iPod用ですね)
などを利用しています。

やはり、お近くの家電量販店やオーディオ店などで視聴するのが、ベストです。

AppleStore(渋谷、名古屋、仙台などにあります)等でも、視聴が出来ますよ。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:10256823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/04 13:41(1年以上前)

MACWIN2009さん

私もBOSEの音は好みなので参考にさせて頂きます。

書込番号:10257613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング