


先日REGZAのZ8000を購入いたしましてしばらくたちやっぱりホームシアターが欲しくなりました。明日PS3を買いに行こうと思ってるのですがZ8000とPS3の二つを使うに当たって手頃な値段の(高くても10万以内)ホームシアターを教えて下さい。素人で申し訳ありませんがよろしくお願いします。どうしても急いで買いたいというわけではないのでしばらく待つならいい商品が出るよなどのアドバイスも頂けたらありがたいです。
書込番号:10343409
0点

BDでのロスレス音声の再生を試したいならHDMI入力を持つ製品をお勧めします、テレビやPS3ともリンクできますよ(機種の対応は必要)。
予算内ではONKYO V20HDかDENON S500HDにスピーカーを追加して5.1ch構成にするプラン、余ったスピーカーがあるならAVアンプに足りないスピーカーを追加するプランもありますね。
書込番号:10343518
0点

返信ありがとうございます。
全くの素人なのでS500HDの方が新しい商品のようですしそっちのがいいかなと思いました。ちなみにHTPーS717も口コミを見ると5.1chで評判いいみたいなんですがどうなんでしょうか[あとBOSEの新しく出た安めの商品はどうなんでしょう[
書込番号:10343854
0点

S717は光入力の機種ですからロスレス音声やリンクには非対応です、このクラスでは対応したとしても大きな差は無いでしょうから連動が不要なら選ぶのもいいでしょう。
BOSEは勉強不足のため詳細が分からないです。
書込番号:10343986
0点

またまた返信ありがとうございます!連動っていうのはテレビとPS3とスピーカーの連動ですか?素人な質問すいません…
書込番号:10344012
0点

そうです、テレビのリモコンで電源をONにすると自動でシアターセットもONになったりテレビのリモコンでボリューム操作できたりします。
S717ならPioneer製SR+対応テレビとなら連動してくれますけどREGZAとはできないです。
書込番号:10344364
0点

何度もすいません!今ミドリにきててエディオンモデルのE6000があるんですがS500よりオススメなんでしょうか?店の人とメーカーの人はE6000の方がいいと言ってるんですが。
書込番号:10359692
0点

E6000はエディオンオリジナルモデルでS500HDをベースにスピーカーの変更がされているそうです、S500HDの掲示板に関連スレがあるので覗いてみてください。
聞き比べてそのスピーカーの音色が気に入り、値段アップに納得できるならE6000でいいのでは?
書込番号:10360312
0点

返信ありがとうございます。聞いてみて検討してみます!ちなみにどちらの訪問テレビからの音声はHDMIからでなく光ケーブルじゃないとできないと言われたんですがPS3とアンプをHDMI、アンプからテレビをHDMIでつないでPS3をやってる時もテレビを見てる時も音を出すのは無理なんですか[
書込番号:10360328
0点

テレビの音声はHDMI接続だけでは再生できないので光ケーブルの接続は必要です、テレビとはHDMIと光ケーブル両方繋げてください(リンクは使わずアンプに他の機器を繋げていなければHDMIは不要ですが、PS3をアンプに繋げるなら必要です)。
PS3をアンプにHDMI接続すればアンプでPS3の音声の再生はできます。
書込番号:10360794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:38:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





