『アドバイスヲ〜!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスヲ〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスヲ〜!!

2009/10/26 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

ニコン D40 Wレンズキット(近所のキタムラで\51300 レンズキットUではない)とD5000 WレンズキットとキャノンX3(\74800)とで悩んでおります。
使用は子供の野球試合撮影、子供運動会、学習発表会、ピアノなどのステージ発表会が主です。
 今は、1眼レフ、ニコンU2(フイルムカメラ)を使用しコンデジはキャノンのIXIの発色が好きなのでIXI 50とIXI 1000を所持しております。
 一番欲しい物は、ニコンD90の105mmのセットですが、予算オーバーの為諦めるしかありません。
U2ではWキットレンズのみの所持ですが一応シャッタースピード、しぼり、露出補正などもイジリ(ピンボケも多数)撮影しております。
 
 デジ一が欲しくなった理由は子供の野球の試合で隣で撮影していた人がパシャパシャと連射し良い場面を多数抑えていたのに悔しい思いをしたのがきっかけでした。(フイルムの場合、現像プリントも高い!)

 近所のキタムラでD40、D5000、X3と三脚を立て同じ設定で撮影し家で画像を確認しました所、色あい絵的にはD40とX3が好みでした。 良きアドバイスをお願いします。

書込番号:10373484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/26 23:20(1年以上前)

私ならD40にします。色合いがお好きという事もありますが、正直な会社が良いです。

書込番号:10373539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 23:23(1年以上前)

>U2ではWキットレンズのみの所持ですが

とりあえずはD90ボディだけ買って、お持ちのレンズでしばらくしのいでは?

書込番号:10373557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/26 23:26(1年以上前)

X3のWズームキットがいいと思います。
手ブレ補正付きの250mm望遠(換算400mm望遠)がお勧め理由です。
D40(Uでない)のは手ブレ補正が付いていませんし、D5000は換算300mm望遠です。
100mmの差は大きいと思います。

書込番号:10373583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 23:26(1年以上前)

追記。

>使用は子供の野球試合撮影、子供運動会、学習発表会、ピアノなどのステージ発表会が主

であれば、広角側はそんなに必要ないと思いますから。広角側もお持ちの標準ズームで足りるかと。

お持ちのレンズをD90など(APS-C)で使うと、焦点距離(画角)が1.5倍相当になってしまいますので。

書込番号:10373590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/26 23:29(1年以上前)

こんなので、連写速度の優越感を味わうとか・・・
http://kakaku.com/spec/00500411320/

書込番号:10373616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/26 23:47(1年以上前)

皆様お早い回答を有り難う御座います。
一つ疑問なんですがフイルム一眼で使用していたレンズをデジ一に乗っけても絵は落ちないのでしょうか?会社の同僚がキャノンX2を使用しているのですが、元々所持していたフイルムのkissのレンズとでは写りが違うと言っていたのですが?

書込番号:10373759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/27 02:13(1年以上前)

>フイルム一眼で使用していたレンズをデジ一に乗っけても絵は落ちないのでしょうか?

結論から言えば落ちるレンズもあるということです

昔のレンズでも定評のあるレンズはデジタル機で使っても遜色なしという場合が多いですが、デジタルではレンズの欠点が目立ちやすい為フィルム機で使用した場合わからなかったものが、デジタル機では欠点として湧いて出てくることがあります。
特に普及タイプのズームレンズでは落ちる場合が多いかもしれません?

原因はフィルムから撮像素子に変わったことによるもので撮像素子はフィルムに比べ光を反射しやすいのでその光がレンズに戻り乱反射してフレアーを引き起こしたりしますので最近のレンズはコーティングが強化されています

またパープルフリンジも輝度差のはげしい被写体を写した時に被写体の周りに紫色の縁取りの出る現象で同じレンズをフィルム機で使っても気づかなかった現象です
これはレンズの色収差が原因なのかもしれませんが撮像素子の1セルに入った光が溢れて隣接セルに飛び散って起こるともいわれています

それにフィルム時代では全紙とか大きく拡大する人はごく一部の人でしたが、デジタルなら誰でも簡単にパソコンでピクセル等倍にして鑑賞が出来てしまう為にレンズの性能が暴露されてしまいます。

書込番号:10374425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/27 07:50(1年以上前)

>フイルム一眼で使用していたレンズをデジ一に乗っけても・・・・・・・

レンズの型式を開示して、NIKONの板で(D90狙いならD90で)実際に使用されている方の画像を
アップしてもらって参考にされては?
わたしはNIKONは使っていないのでこれ以上はムリですが。
わたしは昔買った銀塩用レンズも使っています。(というか、銀塩時代に買ったのがほとんどですが。)
特に画質が、というのは感じていません。(無頓着なだけかもしれませんが、パープルフリンジやフレアが気になったことはありません。)


あと、現状U2で特にブレが気にならないのでしたら、当面は手ブレ補正(VR)は必須ではないと思います。
今後レンズを追加購入する際はVR付きの方がいいとは思いますが。

書込番号:10374835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/27 10:50(1年以上前)

フイルム一眼で使用していたレンズでもあまり違わないと思いますが、デジ一では、
パソコンで等倍で見てしまいますので、アラが見えやすいだけだと思います。

書込番号:10375394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/27 20:49(1年以上前)

色々なアドバイスを拝見させて頂くと、やはりデジタルにはデジタルの方が無難のように解釈しました。
 U2を使用していて手振れに悩んだ事は皆無です。レンズ資産は考えずにD40 Wレンズキットか、KISS X3にした方が無難なんですかね〜。(D90は手持ちのレンズでAFが効く為欲しかった)
やはり新しい物の方がデジタルに関しては宜しいですかね〜?

書込番号:10377752

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/10/28 00:57(1年以上前)

α900

α900

http://www.youtube.com/watch?v=Fwn0j7YAr4g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pon56i8jrG4&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=dqOcbPD39kM&feature=related
α550

秒7コマ連写。手持ち対応オートHDR、クイックAFライブビュー、ボディ内手ぶれ補正等、
最新機能をぎっしり装備したソニーα550はどうでしょう。

書込番号:10379616

ナイスクチコミ!0


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/28 03:51(1年以上前)

> スレ主さん
> 子供の野球試合撮影、子供運動会、学習発表会、ピアノなどのステージ発表会が主です。

カメラボディはニコンD5000かキヤノンKissX3、どちらでもいいと思います。
使いこなしていくうちに、野球試合撮影、子供運動会は望遠系が、
ピアノなどのステージには明るいレンズがほしくなると思います。
その日のために貯金しましょうね!


>AXKA

スレ主さんの投稿内容を読んでいるか?
大丈夫か??
実社会生活で人とコミュニケーションが成り立っているか???
α550を薦めるのに、どうして(怪しい)α900の画像を貼るんだ?????

書込番号:10380026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/28 12:32(1年以上前)

D5000LK+VR70-300mmが良いでしょう。高感度耐性優秀ですし。

VR70-300mmを入れると予算超過と思いますので、取りあえずD5000LK(VR18-55mm)で。
WZKも良いのですが、
200mmでは小中学生の運動会などだと足ズームをやたら活用しないと寄れないことも。

書込番号:10381145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/29 21:34(1年以上前)

色々なアドバイス皆様有り難うございます。 この休みにもう一度キタムラのデモ機で取り比べ絵の気に入った物で決めたいと思います。
 使っていたフイルム1眼がニコンだった為ニコンが使い易いのですがキャノンにしても直ぐになれるでしょうし。

書込番号:10388619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/06 22:19(1年以上前)

皆様良きアドバイスをどうも有り難う御座いました。手持ちのレンズを持ち込みD90に乗っけて作動状態、絵の写りなど確認しましたところフィーリングもバッチリだったので105mmのレンズキットを購入しました。予算大幅オーバーとなりましたが、満足度MAXな為後悔はしていません。明日子供の野球の試合でデビューです!!

書込番号:10432947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/06 23:05(1年以上前)

一番欲しいのを買われたのですね。おめでとうございます。

書込番号:10433291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/07 20:32(1年以上前)

本日、子供の野球の試合で早速使用してきました。感想はと言いますと何故もっと早くデジ1デビューしなかったのかと後悔で一杯です。今日は4GのSDHCカードで画質モードノーマル、サイズLで撮影しましたが速攻でカードの方が一杯になってしまいました。
皆さんはどれだけの容量のカードをどのような設定で使用されているのでしょうか?

書込番号:10438127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/08 00:00(1年以上前)

NIKONではありませんが、約1200万画素機でRAW+jpegで多い時は一日で20GB近く行く時も。

常に24GB以上持ち出します。(CFですが、8GB×2枚、4GB×2枚以上。)

最近16GBがだいぶ安くなってきたので、16GB買い足そうかな?と考えています。

書込番号:10439542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング