




ADDZEST NTY960DVDU を候補に上げています
父(70歳)も使用するため、タッチパネルのほうが操作しやすいかと・・・
DVDビデオも再生可能ですしね
でもそれにしてはカーショップでも展示が少ないし
ADDZESTの情報も少ないように思うのですが
なにか要因でもあるのでしょうか?
別候補として panasonic CN−DV3300XSDも画面の美しさで
捨てがたいのですが・・・
皆様のナビのメ―カー選択時の決定要因を教えてください
よきアドバイスをお願いいたします
書込番号:104440
0点


2001/02/27 00:58(1年以上前)
あ、それ。同じことを思っています。
ADDZEST NTY960DVDUのタッチパネルの操作と、検索の仕様にちょっと惹かれています。
でもカーショップの展示は少ないし、ADDZESTのナビがあまり取り沙汰されてませんよね。
このBBSに載ってくるのも、カロとPana。
やっぱり、ブランド(?)名なんでしょうか?
それとも機能性?
ADDZESTの基盤は、Panasonicと一緒なんだからもう少し取り上げられてもいいのに・・・・・・。。
何かちょっとここがね・・・。といった事があるのでしょうか?
使っている人はどうですか?
なんかあまりにも評判がなさすぎるので凄く不安になります。
買っちゃってもいいのかしら。って。
高い買い物ですじからね。
書込番号:112488
0点


2001/03/08 19:17(1年以上前)
もう、購入しちゃった?
ADDZEST MAX960DVZUを使っています。(タッチパネルです)
タッチパネルは、使い勝手が良いですよ。リモコンを殆ど使用しないで
目的を選択できます。
ボイスコントロールとサムリモコン(ハンドルに付けるリモコン)で
簡単操作だし。
一定のアルゴリズムを覚えると、”スイスイ”です。
機能面でも問題なしです、特に「VICSFM多重」の画面表示には関心しました。
テレビの映りもOKです。
問題点としては、タッチパネルですから画面の汚れが気になることです。
最初は、”指”をきれいにしようとか、良く画面を拭き取ろうと考えて使って
いましたが、今は”汚れるもの”と思い直して使っています。
逆にタッチパネル仕様ですので画面の表面の強度があります。(拭き取りOK)
書込番号:119314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 15:53:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





