




初めてのカーナビ購入なのですが.TV性能(受信込み)中心に考えています.どのようなメーカーがおすすめでしょうか。予算は17万円ぐらいです.
よろしくお願いします.
書込番号:104851
0点

>TV性能(受信込み)中心
と言うと、今までのみなさんの意見ではパナソニックが一番みたいです。
書込番号:104868
0点



2001/02/15 11:33(1年以上前)
ひろきさん ありがとうございます.
AVIC−1000.DV2100w.NVX−DV705
CU−V77VPなど で検討中なのですが.迷っています。
ご意見をお聞かせください.お願いします。
書込番号:105062
0点

テレビ性能重視らしいので、NVX−DV705は却下でしょう。
私は現在使ってますが、テレビの受信状態はかなり悪いです。
ナビ性能は問題無いです。
CU−V77VPですが、三菱は雑誌の評価で必ず悪評を獲得してます。
AVIC−1000ですけど、これもテレビの受信感度が悪いと書き込みがあったはずです。過去ログ参照して見て下さい。
カロは上級機は受信感度いいらしいのですが・・・
DV2100wの情報は聞いて無いので分かりません。
また、それ程色々な機種を試した事は無いのでお勧めの機種もなんともいえないです。
どなたかフォローをお願いします。
書込番号:105071
0点


2001/02/15 19:30(1年以上前)
>今までのみなさんの意見ではパナソニックが一番みたいです。
本当ですか?
私は、カロからパナ(3300)に切り替えて後悔してます。
それで、パナナビサイトを探して掲示板を覗きましたが、
やはりテレビの映りが悪いのは、統一意見でしたよ。
チューナーでしょうかね?
VGAはTVとは無関係の様な...
しかも、3300のROMはバグだらけ...
書込番号:105254
0点



2001/02/16 00:48(1年以上前)
ヒロキさん まこさん ありがとうございます.たいへん勉強になります.
雑誌を読むより 参考になる気がします。
安いカーナビでは(TV性能において) 決定的違いはないとゆうことになるのでしょうか?
書込番号:105532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





