『イヤホンのノズルの網が取れたときの対処は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『イヤホンのノズルの網が取れたときの対処は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:54件

本日、イヤピースを取って掃除をしていたところ
イヤホンのノズルについている網が取れちゃいました。

構造上、けっこう取れやすいものだとは思いますが
気に入っているイヤホンなだけにショックです

で、みなさんは網が取れちゃ時にどう対処しているのでしょうか?
私はとりあえずティッシュ1枚(2枚重ねを一枚にして)を
イヤピースで挟みこみました。
音量、音質的にはそれほど影響はないように思いますが。。。

明日、100円ショップでガーゼが包帯でもかって
当てようかと思っています。
何か良い対処方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:10689718

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/26 21:43(1年以上前)

お気に入りな一本なら,保証期間で在ればメーカへ修理を依頼した方が好いですょ。
膜が無いと音空間が崩れてしまう傾向が見られますから,左右の素材違いで,音質BALANCeを崩してしまう可能性も在ります。

で,主さんは,双方の素材を同じ条件にしちゃいましたですか。

書込番号:10689755

Goodアンサーナイスクチコミ!19


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/12/26 21:58(1年以上前)

イヤピースごと網が取れることってあるんでしょうか。
自分も主さんと同じように掃除するんですが、取れたことは無いです。

気に入っているイヤホンならば、修理に出すのが良いかと思います。

書込番号:10689834

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件

2009/12/26 22:08(1年以上前)

どらチャンでさん 

網が取れても修理はお願いできるのですね
まだ保障期間なので修理をお願いしてみます。
復帰させようとして接着剤つけちゃってますが大丈夫でしょうか?

NOTLAGESさん

イヤーパッドですか?
ゴムのとこをはずして掃除してます。
そのあとノズル部分もウエットティッシュで吹いて見ます
取れたのがゴムはずしたときなのか、
拭いているときなのかは分かりませんが

書込番号:10689898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2009/12/26 22:12(1年以上前)

追伸

片方はそのままです。
どうせいつかは取れちゃうならと思って
無理にとってはいませんw

書込番号:10689928

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/26 22:18(1年以上前)

保証期間なら大丈夫でしょう。

膜が剥がれ易いは,製品の構造的な処と,製造工程でのバラ付きも在るでしょう。

例えば,SONYのQUALIAカナル言EXQ1は,最初は膜が出て居ました。
で,膜の剥がれ等のトラブル報告が多く上がり,構造的な改良が施されて進化して来ましたです。

書込番号:10689969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2009/12/26 22:24(1年以上前)

どらチャンでさん

早速、明日修理をお願いしてみます


引き続き、網が取れた場合の対処方法については
情報を下さい

書込番号:10690004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/27 13:04(1年以上前)

金属製のメッシュですか?
それだったら瞬間接着剤でも使ってステムの先端に固定とかできると思いますが
とれたメッシュが壊れてしまった場合は
ホームセンターで売ってる金属製のメッシュを加工すればいけると思います

紙製だったら結構難しいでしょうね
どの道修理に出す事をお薦めします

書込番号:10692829

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/27 13:13(1年以上前)

基本的に出口膜が取れた場合は,メーカへ修理を出した方をお薦めです。

取り敢えずなら,片側のみじゃなく両方同じにします。
ヘッドホン&イヤホンの鳴るモノは,左右が合わさっての音ですから。

書込番号:10692854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2009/12/27 21:05(1年以上前)

飽きっぽい人さん
どらチャンでさん

アドバイスありがとうございます。
修理だそうと思ったんですが
年末で時間がかかりそうなので止めときました。
修理したいんですけどね
代わりになるイヤホンもないし
ビクターのFX10は持っているのですが
買ったときは感動しましたが
今となってはCL40の音質に遠く及ばずで
いずれにしても時期をみて修理にだします。

なるほど金属メッシュを使うてもありますね
たぶん樹脂製だと思いますが
金属メッシュの方が変形に強そうですね

今日100円ショップでいろいろと考えて
包帯は目も荒く、伸びるのでやめて
ガーゼマスクを購入して装着しました
多少目は粗いですが、ごみははいらなそう

でももっと良い素材がないかと考えた末
パンストが良いのでは!
と思いましたが買うのには勇気がいるのでやめてw
代わりに、流しのネットにしました。
これは目も細かく、薄いので細かいゴミもはいらなそうです。

書込番号:10694742

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング