『デビュー機の購入で悩んでいます・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デビュー機の購入で悩んでいます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デビュー機の購入で悩んでいます・・・

2010/01/04 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みさせて頂きます。
早速ですが、皆さんのアドバイスをお願いします。

この度、デジ一デビューを果たそうと思い、購入資金の方は目処がついたのですが、何を買えばいいのか土壇場で決めかねている次第です。
主な用途は旅先や近所の風景写真撮影(街角や建造物が殆どです)でして、当初はニコンのD90を狙っておりました。
しかし、色々な方の作例を見るにつけ、どうもD90の発色傾向がいま一つ好きになれず、現在所有しているコンデジ(フジのs100FS)と同メーカーのS5Proに目移りしてしまっている状況です。
他機の作例と比べても、色遣いや諧調の具合などはS5Proが抜群に思えます。他機を使っても、RAW現像をすればフジの色に近い形にはできるのでしょうが、Jpeg撮って出しの私の撮影スタイルからしても、S5Proを買ったほうが画作りについては満足できそうな気がします。
かと言って、マシン自体の性能はD90に比べると劣るS5Proに、D90を遥かに超える投資をして後悔しないか考えると、購入に踏み切るまでには気持ちの踏ん切りがつきません。実際、D90の高感度耐性や動画機能は捨てがたいものがあります。

とりとめのない話で長文になってしまい誠に申し訳ありません。こんな愚かな私に、皆さんの賢明なアドバイスを賜れば幸いです。

書込番号:10732215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/04 18:41(1年以上前)

D90の動画機能は「不自由」ですよ。
既に他のビデオカメラなどで勉強を重ねた人が、
その不自由さを承知しながら上手く
欠点をカバーして使うような使い方をしなければならないです。

ということで動画、消えた。
さて、あとは高感度耐性ですか。

>街角や建造物が殆ど
三脚でどうにかなる!

というわけでS5ProへGO!

書込番号:10732267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/01/04 19:15(1年以上前)

確かに発色が気に入ってるのに高くて機能が劣るカメラは買いにくいですね...

同じAPS-Cデジカメだと迷いますが

一気にフルサイズにしてしまうというのはどうでしょうか?
フジからはフルサイズデジカメが出ていないので
比較する相手がいなくなります。

ニコンD700かキヤノンEOS5Dmk2のどちらかで決めるというのがいいように思います。
幸いS5proと金額も近いのでいいと思うのですが・・・

それでもやはりS5proに惹かれるなら
S5proを購入されるのがいいと思います。

書込番号:10732423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2010/01/04 19:47(1年以上前)

こんばんは、

カメラにとって機能なんかおまけに過ぎません。
一番大切な描写が気に入ったモノが一番です。

書込番号:10732552

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/01/04 20:27(1年以上前)

S5-Proの魅力は他にはないものです。
これは時代には関係ありません。
そういう意味ではS5-ProじゃなくてS3-Proでも良いと思います。
これ使ったら他にはなかなかいけません。
S5-Proの後継機はないようなので、S5-Proに魅了された人は行き場所がないのが実情です。

書込番号:10732747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/01/04 21:22(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとうございます。

Customer-ID:u1nje3raさん

確かに、D90の動画機能はビデオカメラみたいに手軽に撮れる、というものではなさそうですね。高感度耐性も、屋外で撮る限りは三脚で対応できそうですし・・・


フェニックスの一輝さん 

フルサイズ機は私の貧弱な資金調達力では、後々のレンズ追加購入等が厳しいと思い、候補から外していたのですが、確かに画作りにこだわるなら検討対象に入れるべきかもしれませんね。


クマウラ-サードさん 

正直言って、マシンとしてはD90のほうが圧倒的に魅力的ではあるのですが、S5Proの描写力にはその性能差を埋める程の魅力を感じています。


kawase302さん 

本当にS5Proの画は綺麗ですよね。何故あれだけの技術がありながら後継機が出ないのか…実に残念です。

書込番号:10733089

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2010/01/05 02:24(1年以上前)

どっち選んでもいいんじゃないでしょうか?
どちらもNikonのFマウントだから同じレンズが使えるわけですし。
数年後に買い替えを考えるときに、D90とS5Proの後継機との間でまた悩めばいいんだから今は気に入った方をイキオイで買ってしまわれては?

書込番号:10734879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/06 00:14(1年以上前)

たくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございます。
皆さんのお話をお伺いして、思い切ってS5Proを手に入れることにしました。
やはりフジの色には、他の機能を犠牲にしてでも断ち難い魅力があります。

早速、方々のサイトを覗いて購入したいと思います。(もたもたしてると在庫が無くなりそうなので)

繰返しになりますが、親切に対応頂きました皆さん、本当にありがとうございます。

書込番号:10739450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング