こんにちは。
早速ですが、題名にある通り「高音域、ボーカルが心地よいイヤホン」を探しています。
よく聞く音楽は、J-POPやSarah Brightman、あとはアニソンなどの女性ボーカル曲がメインです。
その中でも、ストリングス(特にバイオリン)の高音域と女性ボーカルが楽しめるイヤホンを探しています。
こちらのクチコミを巡回して、ATH-CK10,CK90PRO,ER-4Pなどが楽しめそうかな、と思っています。
その他、何か皆様がオススメできるようなイヤホンはありますでしょうか。
当方、カナル型、予算2万5千円ほどで考えています。
皆様から頂いたご意見を参考に、今週末にでも試聴して決めようと思っております。
どうかお力添えください。
書込番号:10774841
0点
25000円出せるなら、もう少し頑張ってCK100が良さそうだけど
書込番号:10775022
0点
こんにちは。
試聴なしでここまで絞ったのならナイスセンスだと思います。選択が上手いです。
候補の中のCK10ですが、高域はぐいぐい伸びますが特にボーカルが際立つとか聞き惚れるというほどでもないかと。いたって普通です。可もなく不可もなく。
それならばちょっと予算オーバーになりますが上位機種のCK100をお勧めします。ボーカルの中域が一歩前に出て艶やかに聞かせてくれます。
CK90PROもCK100で培ったノウハウが活かされてるでしょうら、割りと似たタイプだと思います。
ER4Pはこういうジャンルは大得意ですから試聴必至です。
この3本を試聴すれば失敗はないんじゃないかと思います。
書込番号:10775146
![]()
0点
ATH-CK100の予算があるなら、ぜひ、ShureのSE420も聴いていただきたいですね。
女性ボーカルは結構いけてますよ。
書込番号:10775461
0点
どうもです。
個人的には4Pが好きなのですが、楽しいかと聞かれると難しいですね。美しさは申し分ないのですが。あとケーブルの取り回しが悪いです。。。
で、CK100の方がもう少しやわらかめな音で、立体的になります。ボーカルの美しさも、高音部の響きもかなりよいです。
で、やはりちょっと頑張ってでも、CK100が良いかと。
書込番号:10775615
0点
ゆっこん様
CK100ですか。試聴してみたいと思います。
KEITE様
発売日から見るとCK90PROの方が後の発売なのですね。
2BAドライブのCK90PROと3BAドライブのCK100の音の違いを試聴で確かめてみたいと思います。
ER-4Pの試聴も楽しみにします。
毒舌じじい様
SHURE社のSE420ですか。
SHURE社のイヤホンだとSE530が目立ってましてその下位機種には目が向いてませんでした。
ぜひ試聴してみたいと思います。
gaga0820様
ER-4Pのケーブルについての情報ありがとうございます。
それぞれのケーブルの扱いやすさについても実際に見てみたいと思います。
やはりCK10,CK90PROより、少しお金を出してCK100を買うだけの価値がありそうですね。
皆様、どうもありがとうございます。
書込番号:10776051
0点
何をもって「心地よい」とするかですけど、CK100のボーカルはシャープですよー。艶感満点ですね。これは取りも直さず、再生装置にも依存しやすいということでもあります。
あまり良くないプレイヤーですとサタ行刺さります。ご参考まで。
書込番号:10776903
0点
あいちゃん555号様
朝早くからの返信ありがとうございます。
自分が求める心地よさとは女性ボーカルの艶(ブレスが聞き取れるような)なのでCK100に期待できそうですね。
プレイヤーーに依存して音の出方が変わるということですが、当方はSONYのWALKMANであるA-840シリーズを使用していますので、視聴時に繋いでサ行等の刺さり具合を確認してみようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:10777380
0点
試聴の際の注意を少しだけ・・・
3段フランジに慣れているのでしたら問題ないのですが
私は4S,4Pを合わせて5,6回試聴して初めてちゃんと
した音色を聴くことできました(^_^;)
ちゃんと装着できてないとER4の真髄が味わえないよう
ですので気をつけてくださいね〜
それと、gaga0820さんの仰る通り、もしかしたら
楽しくないかもしれません。
私がそう思う理由は、音源の良し悪しがハッキリと
音に反映されてしまうからです(^_^;)
4Pを使用するようになってから、お気に入りの楽曲が
お蔵入りにする羽目になったのは数知れず・・です(>_<)
私はそういう意味で楽しくないと感じますが
音色は大満足してます!
イ・ムジチ合奏団の『四季』がお気に入りのひとつ
なのですが、好みの音質なので聴く度にタメ息ついてます(^o^)/
ケーブルは・・・
今の時期はと〜っても硬度が増します!(^_^;)
長いですし(^_^;)
購入機種、早く決まるといいですね〜
書込番号:10777450
![]()
0点
4Pや4Sは良い意味でも悪い意味でも馬鹿正直で、音源の録音状態や、ビットレートなどの影響をもろに表現してしまいます。
例えば、今までMP3とWAVの違いがあまり分からなかったが、4Pでは無情なまでに差が現れやすく、がっかりもするし、うれしくなったりします。
という意味であまり面白みはないかなと思い書き込ませていただきました。
書込番号:10777482
0点
SKTRON様
情報ありがとうございます。
3段フランジですか。俗に言うキノコってやつですね。
これまで、こういった形のイヤーピースを装着したことがないので試聴時に少し不安でもあります。
音源の良し悪しがはっきりと出るのですか。
MP3の256Kbpsでリッピングしてある曲ばかりですので、試聴時で使うDAPにWAV形式のものも入れて違いを確認してみようと思います。
ケーブルは被覆がゴム素材ですから、この時期の硬化は仕方がないかなぁと納得しようと思います。どちらかというと断線が怖いですね・・・
gaga0820様
何度も情報感謝です!
MP3でリッピングした曲を再度WAVでリッピングするとなると相当な労力になりそうですね
もちろんそれ相応の恩恵は享受できると思います。
ビットレートの違いによる音を確認してみようと思います。
皆様、どうもありがとうございます
書込番号:10777597
0点
> MP3でリッピングした曲を再度WAVでリッピングするとなると相当な労力になりそうですね
良い音が出たときは感動?興奮?で、そんなに苦にならないかも ^^
4Sも好みなので楽しめない部分もありますけど、この曲は絶対これで聴きたいとかもありますよ〜
CK100や他のも同じくですけどね
書込番号:10779755
0点
ども、初めまして、
最近CK-100を購入しましてエージングも進んできましたので
本日レビューしてみました。よろしければご覧ください。
で、私も主さんと同じシリーズの再生機A847ですので、CK-100との相性をば
女性ボーカルとの相性ばっちりです。ヴァイオリンは残念ながら良くわかりません。
高音域のみ追いかけるのであればATH-CK10、予算頑張れて、ヴォーカル重視したい
のであればCK-100って感じですかね。ホントヴォーカル綺麗ですよ。
ボーカルものをたくさん聴く、低音の量感は必要ない、3段キノコが怖い(笑)
上記に当てはまるなら、CK-100は買って後悔はないと思います。
ちなみに、私が視聴した感想としてはCK-90Proは高音を聴かせるよりも、
オーテクの機種としては中低音を聴かせる機種に感じました。
(高音が悪いわけではないですよ。)
SKTRONさんもおっしゃってますが、3段キノコにはご注意を・・・
私は何度試してもうまくいかず、終いには痛くなって視聴をあきらめました。
書込番号:10780207
![]()
0点
ゆっこん様
とりあえず今からチマチマ再リッピングしておくとします。
CK100かER-4S(ポータブルで使うにはPの方がいいかもしれませんね)を第一希望として試聴に望みたいと思います。
MIRO-Death様
同じ環境の方から情報をいただけて心強い限りです。
三段キノコは初めてなので、不安がいっぱいです。
CK100において低音の量感が必要なければ、ということですが、一応低音は出るのですか?
皆様情報ありがとうございます。
しかし調べれば調べるほどあれも欲しい、これも欲しいと早くもスパイラルに陥りそうな予感がします(笑)
書込番号:10788638
0点
返事が送れました。
低音はしっかり出ていますよ。
日本語がうまく表現できないんですが、
空気が震えるようなクラブとかの感じは期待できないってことです。
例えは変かもしれませんが、車で例えると
ツイーター+ウーファーが量感が無いだとしたら
ツイーター+ウーファー+トランクにスーパーウーファーが量感があるかな?
とにかく、低音の質はしっかりしています。ちゃんと聞こえます。
質で聴く低音になるので、全体的にこもらずに、抜けの良い音に鳴ります。
私の表現だと、ここが限界です(^^;ごめんなさい。
もっと上手にわかりやすく表現、例えられる人いたら、助けてください(汗
書込番号:10791587
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 3:12:42 | |
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 9 | 2025/11/13 0:23:34 | |
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 3 | 2025/11/12 13:04:00 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 3 | 2025/11/13 2:07:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






