


雑誌評価・WEB評価を見る限り、KissX4・α550・K-xあたりが優秀でしょうか。
以前は、ISO1600ぐらいまでが実用限界でしたが、ISO3200もそれなりに使えるレベルになってきました。
Kissシリーズで見ると、X2はそもそもISO1600までしかありませんでした。
X3・X4と画素数が上がっても、高感度についても拡張され、非常用ながらISO12800まで機能はあります。
現在のAPS-Cクラスで上記3機種なら常用1600までは積極的に使っても大丈夫。3200は実用出来るレベ
ルだと思います。
書込番号:11104898
0点

X4
高感度で評判の良かったD90をも上回っているようです。
高画素で高感度も良い、技術の進歩は凄いですね
書込番号:11104916
2点

D90もD300比では良いと言われましたが、最新機から見ると劣ります。
ISO1600までは大丈夫ですが、3200から急にノイズが増え、ノイズリダクションをかけないと
厳しく、かけるとかけたでやっぱり解像感がなくなってしまいます。
この1-2年でAPS-C機は1段〜1段半ぐらい性能アップしたのかと。
書込番号:11104946
0点


携帯からだと見れませんね? 失礼致しました。
書込番号:11105069
0点

K-x/D5000/D90は同等。D90は中級機ですが。
書込番号:11105235
0点

高画素を考慮するとキヤノンじゃないでしょうか?各社の高感度攻勢にキヤノンも腰をあげざるを得なかったのでしょう。確かに初心者ほど高感度は便利だとおもいます。
書込番号:11106379
1点

αは使ったこと無いので分かりませんが、K-xかKissX4がよろしいかと思います。
書込番号:11107117
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 6:36:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 23:01:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 19:34:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/18 4:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/18 0:30:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 16:28:37 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/18 4:42:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/17 23:03:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/16 21:01:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/17 19:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





