




はじめましてマッシヴアタックと申します。質問があるのですが是非!教えて下さい。僕はいまから4年前くらいのDESKPOWERを持っているんですが昔のパソコンには大容量のハードディスクは認識してくれないといわれました。せいぜい認識したとしても8Gぐらいだといわれました。HDDには相性というものがあるのでしょうか?もしHDDを増設するとしたらなにを買えばいいのでしょうか?是非教えて下さい!
書込番号:111184
0点


2001/02/25 00:17(1年以上前)
相性ではなく、まだそんな大容量のハードディスクなど想定できない時代だったのです。98年夏頃以前のパソコンは大方8ギガ以上のハードディスクを認識できないようです。
解決策その1
BIOSの更新。が、メーカー製パソコンではBIOSのバージョンアップなどまずないので期待薄です。
解決策その2
PCIスロットに空きがあればATA100カード(またはATA66カード)を取り付けて、そこにハードディスクを接続する。そうすれば、転送速度も速くなるので一石二鳥。
解決策その3
マザーボードを交換する。省スペースパソコンでは絶望的ですが、ミニタワーも出るならmicroATXの新しいマザーボードで規格があうかも・・・・・でも、これもメーカー独自の規格だったりすると無理かな。
解決策その4
結局新しいパソコンを買うのが一番良いかも。
なお、ハードディスクそのものは3.5インチ用のものならどれでも大丈夫だと思います。
書込番号:111197
0点


2001/02/25 00:22(1年以上前)
CPUを制御するチップセット(INTELならVX等)又はマザ-のBIOSにより8GB以上のHDDを認識しません。(BIOS-UPで認識する場合、有り)
FMVならメルコ、I.O-DAT等の周辺機器対応カタログで確認すると良い。
書込番号:111203
0点


2001/02/25 00:32(1年以上前)


2001/02/25 15:30(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/09/27 4:13:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





