『CPUについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『CPUについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2001/03/01 22:00(1年以上前)


CPU

ペンティアムV667MHzメモリー256MHzの自作機を使っております。
息子に自作機を譲って、2台目を新しく自作しようと思っております。
CPUをインテルにするかAMDにするか迷っております。
またクロックは何GHzが良いか悩んでおります。
コストパフォーマンスはAMDが良いと思っておりますが、チップセットや周辺機器との相性等問題が多くあきらめようかと思いますが、価格の安さに魅力を感じてあきらめきれません。
現在は、ビジネスユースと画像のちょっとした加工をしております。将来的には、動画の編集にもチャレンジしたいと思っております。
どなたか経験者の方教えてください。
マザーボード、メモリー等の組み合わせも一緒に教えてください。

書込番号:114338

ナイスクチコミ!0


返信する
生々茶さん

2001/03/01 22:28(1年以上前)

>メモリー256MHz

256MBですよね?


・・・と、突っ込みはおいておいて、

新たに自作するPCの目的は、
・組み立て
・実験
・仕事(ビジネスユース)
と分けた場合、やっぱり「仕事」何ですよね?

だったら、やっぱりパーツは安定重視でいった方がいいと思います。
新しいモノに手を出して、不安定きわまりないシステムを組み上げ、
何度もシステムインストール/バグフィックスしていては、
仕事なんて出来ませんよ。

ちなみに私、汎用、インターネット用、スキャナー/画像加工用、
ファイルサーバー用・・・と、目的別にPCを所有しており、
それらとは別に、実験用のシステムを持っています。

ビジネスユースなら、無難にi815搭載のAX3Sproに、
Pen3-1GHz、メモリ256MB、グラボにG400あたりでいかがでしょう。
安定してますよ。

書込番号:114359

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/01 22:45(1年以上前)

生々茶様の提案でおおむね賛成ですが、
例のヒートシンクの件が出てくるので
AX3SProIIにする
CPUクーラーを別途購入する。
Pen3の933あたりにしておく。
のどれか一つをアドして下さい。
あとメモリは256MBの二本挿しでしょうね。
思い切ってCL=2にしちゃうとか、以外に下がってきましたし。

書込番号:114364

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/01 23:42(1年以上前)

へばへばさん今晩は
AX3SPROUは関西弁バージョンと関東弁バージョンがありますのでご注意ください。
以上無駄レスでした。ごめんなさい…

書込番号:114413

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/02 00:28(1年以上前)

i815Eのマザーにもいろいろ問題があったりとかするようですから440BXもまだまだいけると思います、SLOT1の1GHzもありますし。
キャプチャー関係はやはりBXマザーが一歩リードしてますからね、相性もほとんどないようです。
動画の編集のみでキャプチャーをしないのならアスロンでも問題はないでしょうね。
BXMASTER(Pen3 700 382MB)にDVRaptorで動画の取り込み、編集をしてますが不満は特にないです。
OSはWindows2000が軽くて頑丈で良いです。

書込番号:114473

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/02 06:47(1年以上前)

あも様 おはようございます。
それは「名古屋弁仕様がない」と暗に仰ってるんでしょうか。
「おみゃーさんメモリ挿しとらんがぁ」欲しいかも。

書込番号:114632

ナイスクチコミ!0


IKEIKE_GOGOさん

2001/03/02 14:51(1年以上前)

>へばへばさん
名古屋弁バージョンがでたら、ほ、ほしい....

ごみレスでした。すいません。

書込番号:114780

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoruさん

2001/03/06 22:22(1年以上前)

皆さんいろいろ教えてくださって有難うございました。
マザーボードを近くのショップで探しましたが、AX3SProIIは無くてAX3Sproだけ販売されておりました。何か問題があるのでしょうか。
教えてください。

書込番号:117853

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/06 22:54(1年以上前)

1GHzのPen3(リテール)に付属するCPUクーラーのヒートシンクが
大きすぎて、AX3SProには使えないのです。
で、IIになった際にその問題はクリアされています。
最初から別にクーラーを買うか、933MHz以下のクロックのものにすれば問題ないですよ。
あとIIでチップセットが815EPになり、オンボードのグラフィック機能が廃止されたりしています。この辺の話は私には・・・
あとは前述の「なんでやねん」か「みたいな〜」が選べます。大須界隈では「なんでやねん」の方が¥1000程高いです。

書込番号:117890

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoruさん

2001/03/07 22:48(1年以上前)

皆さん本当に有難うございました。
参考にさせていただきます。
どなたのご意見も貴重なご意見だとありがたく思っております。
またわからないことがあったらお願いします。

書込番号:118651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング