


はじめてイヤホンを買うのですが私に合うイヤホンを教えて戴けたら嬉しいです。
聴くジャンルは
カントリー、ポップ、ロック、ジャズです。
中高音が綺麗で、平面チックでも籠もった感じでも無く音のバランスのいいカナル型を予算5000ぐらいで探してます。
わがままな条件ですがオススメのイヤホンはありますでしょうか
書込番号:11483978
0点

オーディオテクニカのATH-CK55がおすすめです。
書込番号:11484567
2点

>>毒舌じじいさん、早速書き込みありがとうございます。
ATH-CKM55ですね
ありがとうございます
m(_ _)m
けっこうお手頃価格ですね
(^-^)
書込番号:11485015
0点

ちなみに今自分はウォークマンのA828を使ってるんですが、これからA847に変えようと思ってるですが
付属のイヤホンとATH-CKM55比べてみるとどう違いますか?
書込番号:11485908
0点

主さんも電脳ショップにて,オーム電機のBA型B900N&B700Nは如何ですか。
二つ合わせても予算内に収まるかと。
書込番号:11485929
0点

>>どらチャンでさん
書き込みありがとうございます。
BA型とはなんでしょうか?
無知ですみません
あと、電脳ショップとはネットからでも買えますか?
秋葉原は近場じゃないので
書込番号:11486074
0点

>中高音が綺麗で、平面チックでも籠もった感じでも無く音のバランスのいいカナル型を予算5000ぐらい
少し予算オーバーして良いなら最近出たFXC71がけっこうクリアでバランス良いと思う
僕のやつは初期不良だったんでもし買うなら店頭で買うのを勧めますが
この価格帯で上まで高音出てて篭り感少なくかつバランスも良いものってなかなかないです
安く済ませるなら型落ちのFXC70辺りも良いかも
可能なら試聴したほうが良いですが
書込番号:11486154
1点

>>ムスカさん書き込みありがとうございます。
近くの店で試聴できたらしてみます。
(^-^)
書込番号:11486463
0点

>中高音が綺麗で、平面チックでも籠もった感じでも無く音のバランスのいいカナル型
スレ主さんの求めているのは「質の良い」製品。予算のかけ方次第ということになります。
がんばって、ATH-CKM70までいけませんかね。価格コムの最安で\6,730だそうです。
書込番号:11488037
0点

あいちゃん555号さん書き込みありがとうございます。
6730ですか…
ちょっと厳しいですね
やはりお金かけると質が良くなるのでしょうが
ウォークマンも壊れて買い換える予定なんですが
価格コムの最安でA846を買うとイヤホンに7000は予算出るんですが
ソニースタイルで長期保証付きで買おうと思ってるで足りないですね。
2回ほど水にやられてるんでそれもカバーしてくる保証が欲しいんで
あ〜、でも水は気をつけたら済みますよね
迷ってきました(笑)
でも基盤逝くと9000ぐらいとられるし…
悩ましいです(苦笑)
書込番号:11488167
0点

スレ主さん
DAPもですか。それは大出費ですね。
DAPは、おいそれと買い換え出来ないだろうし、イヤフォンの潜在能力を発揮出来るか否かもそれ次第ですから、ケチらないほうが良いですね。イヤフォンは、徐々にステップアップされても良いかと。
ところでCKM70、高級機と比べるとケタ一つ違う価格で販売されているのですが、侮れない性能を持っています。長いこと愛用出来る逸品と思いますよ。機会があれば一度試してみて下さい(DAP購入後にでも)。
書込番号:11488266
1点

ウォークマン壊れてますが何故か電源付けるときに充電専用のプラグ差したら音出るんであまり急ぎは無いんですけどね。
いつも起動時にはそのプラグ差せる様に持ち歩いてます(笑)
イヤホン先に買ってコンポのNAS-D500HDに差して使うのもありなんで
もう少し予算増やせるか検討してみます。
CKM55とCKM70はけっこう差がありますか?
書込番号:11489914
0点

CKM55はバランス重視型、CKM70は中高音重視型です。
ボーカルなどを聴くのであればCKM70はとても色気のあるボーカルを楽しませてくれます。
ロックはポップスなど、楽器やリズムなどの全体の雰囲気を楽しみたいならバランス型のCKM5が良いです。音色傾向で選べばそんな感じ。
音像定位感や音の分解能力はCKM70のほうが高く、楽器の一音一音がはっきり聴きとりやすいです。これも好みの問題で、そんなものより全体のムードが楽しめるほうが良いならやはりKM55です。
書込番号:11489949
1点

ヴォーカルの色気か〜
ライアンアダムスのヴォーカルをいい感じで聴きたいのもあるし
全体の雰囲気リズムも捨てがたい
悩ましいですね(-"-;)
週末に電気屋行ってみます。
書込番号:11490047
0点

こんにちは
>CKM55とCKM70はけっこう差がありますか?
テクニカ製品は、品質の向上と共に型番の番号が上がる原則があります。3→5→7→9→10のようにね。
それは製品価格にも反映されており、明確なヒエラルキーとなっています。そうでなければ誰も高い製品など買わないですよね。
質とは、スレ主さんも重視する、音の透き通り感、立体感なども含まれます。値段違いを体験してみてください。
書込番号:11490218
1点

色々考えた結果、CKM55にすることにしました。
皆さん親切教えてくださり感謝しております。
書込番号:11512668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 4:35:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 19:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 18:59:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 16:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 12:11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 11:58:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 10:01:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 21:24:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 12:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 17:41:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





