『雲台について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『雲台について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

雲台について

2010/08/10 23:06(1年以上前)


レンズ

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

何回か同じような質問をしてきましたm(_ _)m

今は金額的にジンバル雲台に手が出しやすいと考えています。

しかしザハトラーの名が出るスレを見る度に、
遠回りせずにここはジンバル雲台を見送って、
しばらく我慢を続けて一生物としてザハトラーを買った方が良いのか?という考えが出てきました。

動体レンズは単体で5880グラムのシグマ300-800DG(お気に入り)を使います。

ジンバル雲台とザハトラーの操作感触は全く知りません。

プラン1
今あるスリックのザプロフェッショナル(178センチの目線の高さにすると剛性不足を感じる)を使い、
3ウェイとジンバル
の雲台交換で風景と動体に対応して運用する。

プラン2
風景用にスリックを使い、
鳥や動体用に新たにザハトラー+ジッツオ5型(G1500)を追加するか?

慣れの問題もありますが、
ジンバルとザハトラーの動体への適応力、操作性はどちらが高いでしょうか?

キヤノン、ニコンとメーカーを問わず、
超望遠レンズを使用の皆様、
アドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11745351

ナイスクチコミ!1


返信する
6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/11 13:50(1年以上前)

Rider-K さん、こんにちわ〜
ジンバル雲台とザハトラーどちらにしても三脚は剛性の高い物に代えた方が良いと思います。
私がAi Nikkor ED 400F2.8S(5,150g)を使っていた時の足回りはiNDURO C314とKING COBRA action headです。
http://mirorr.exblog.jp/7427334/#7427334_1
↑このページの下の方に私が三脚にぶら下がっている写真あります(笑)

キングコブラの使用感については宣伝の通り手持ち感覚に近いです。
私の場合、エナガやメジロの止まり物(モグラ叩き系の動き)を好んで撮影するので
キングコブラの使用感は最高でした。
微妙なフリクションをかける場合にキングコブラだと若干滑らかさに欠ける部分があるので
スローシャッターで遠方の流し撮りの際には油圧式が有利かもしれません。
油圧式はほとんど使った事が無いのでこの辺は憶測です・・・
誰か使った人が現れると良いのですが。

書込番号:11747676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/11 13:54(1年以上前)

↑アイコンが怒っていますが気にしないでくださいね(笑)

書込番号:11747687

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 14:23(1年以上前)

6taさん、こんにちは。

2回もアドバイスをありがとうございますm(_ _)m

前回の質問の後、
もっと知らない事があるかと思い情報収集を継続していました。

しかし情報を集めれば集めるほどに、
ジンバルとザハトラーのどちらが自分に妥当選択なのか余計にわからなくなりました(T◇T)

同じような質問をしてすいませんm(_ _)m

書込番号:11747773

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/11 14:43(1年以上前)

Rider-K さん、こんばんわ〜
>同じような質問をしてすいませんm(_ _)m
デカイレンズなので雲台の良否は非常に重要ですので気にしないでください^^
油圧VSジンバルは好みの部分も大きいので使わないと分からない部分もあると思います。
ザハトラーだと↓n_birder さんが使っていたと思うので現れると良いのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511875/SortID=9276361/
↑このスレ読むとザハトラーの場合は多少手を加える必要があるとの事です。

書込番号:11747822

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 15:21(1年以上前)

先程、三脚にぶら下がるスマートなダンディーの写真を見ました(^O^)

真似してみたいですが、
私は体重が90キロ近く、
いわゆるデブなので三脚が下手をすると折れます(ノ_・。)

三脚はインデューロでも厳しそうなので、
ジッツオ5型3段の一番安いG1500のアルミに買い替えが必要だと考えています。

n-birderさんにも以前アドバイスを頂いた覚えがあります。

情報収集をして適当に見つけ出した鳥撮りブログなどでは、
ジンバル雲台→ザハトラー雲台への機材入れ替えが多数見られました。

しかし、
私の機材重量だとザハトラーの8型では耐荷重に余力がゼロに等しく、
8型より10万円高い10型を買う事になりそうです。

ザハトラーの30万円コースと考えると、
ジンバル雲台のコストパフォーマンスは非常に高いです(>_<)

書込番号:11747936

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/11 15:46(1年以上前)

こんにちわ〜
>三脚はインデューロでも厳しそうなので、
>ジッツオ5型3段の一番安いG1500のアルミに買い替えが必要だと考えています。
これだとセンターポール抜きで約7万ですよね・・・
iNDURO C314だと7万前半ですよ〜
脚部が3段のC313だともう少し安いと思います。
在庫ラスト1本で6万前半でC313がありました・・・
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070629007

書込番号:11748011

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 16:23(1年以上前)

6taさん、
手取り足取り詳しい情報を誠にありがとうございますm(_ _)m

手持ちの用品年鑑でインデューロのスペックを調べて見ました。

CT414-耐荷重25キロ-脚口径36ミリ、
CT313-耐荷重18キロ-脚口径32ミリでした。

私のスリックのザプロフェッショナルが耐荷重10キロ以下-脚口径36ミリ、
入れ替え希望のジッツオG1500-耐荷重20キロ-脚口径41ミリでした。

メーカーにより耐荷重が滅茶苦茶ですね。

すいませんm(_ _)m

すぐ買える資金も目処も立っていないのでご紹介のインデューロは今買えないです。

私としてはジッツオの脚口径41ミリというわかりやすい太さが気になって仕方がないです。

高過ぎてザハトラーを買えないなら、
スリックの3ウェイ雲台とジッツオ+ジンバル雲台の両刀使いが現実的かなと考えてしまいます。

書込番号:11748129

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 20:26(1年以上前)

ザハトラー‥(*´Д`)=з

情報を収集する程に欲しい想いだけが増幅していきます。

あるブログで設定すればピタリと止まるし、
ジンバル雲台のように振り回せると書いてありました。

この一文でやはり良いという話は、
間違いないんだと納得させられました。

値段は30万円+α‥遠いですね‥。

書込番号:11749055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/11 20:32(1年以上前)

今晩は。
中古ですけど、ヤフオクで。。。

残り2時間
     G1500markU  43400円

現在、出品されてませんが4週落札されてないキングコブラを同じ出品者が2台出していますね。

    金額は最後の出品時で35000円と32000円!
    2台とも検品可能で返品OKだと記憶しています。

故障しにくいシンプルな構造なので、安くあげるには一考の価値があるかも知れません。


また、使用感は言葉では非常に説明しにくいです。
コストを度返しすればパン・ティルトの個別のフリクションとカウンターバランスが調整できるザハトラーの方が全ての鳥に対して確実に良いです。

どちらか片方でも実際にフィールドで触らせてもらうのがベストかと思います。基準ができます。

キングコブラは最近稀にしか見ませんが、ザハトラーはウヨウヨです。

補足になりますが多数使ってこられた方の意見として雲台の耐加重は余裕があるほどベストだと思います。
例えばロクヨンクラスDV10でなくてDV12。ビンテンだと寒冷地対策もかねて100だそうです。


ちなみに最近ザハトラーを導入された方のブログを多数拝見してますが、なんら写りに変化が見られないピンボケ写真が多いようです。

成果が出るのは、極一部の方だけではないのでしょうか?

知人も300-800+フィルムで翡翠撮ってます。でかいですが良いレンズです。

これで最後になりますが、良い選択ができますように。

書込番号:11749087

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 20:47(1年以上前)

翡翠万歳さん、こんばんは。

何回もアドバイス本当にありがとうございますm(_ _)m

おっしゃるように個人のブログにはザハトラーが溢れています。

ヤフオクの件は両方認知していますが
今は買える資金が全く無いので、
悔しいですが見送ります(TΔT)

ザハトラーの取扱販売店の情報も見ていたら、
ご指摘通り予算を度外視しないと買えないような、
60万やら100万やらの金額が出ていました。

ほんと業務用の世界です(・_・;)

私の身の丈を考えたら既に結論は出ており、
ジンバル雲台で技術を身に付けるのがベストです。

資金を貯めながらじっくり考えてみます。

書込番号:11749171

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2010/08/11 23:20(1年以上前)

6taさん、
翡翠万歳さん、
度々親切なアドバイスを本当にありがとうございました
m(_ _)m

まずはジッツオの5型三脚の入手を第一目標にして、
お二人のお勧めがあったキングコブラをメイン雲台候補に考えていきます。

書込番号:11750130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング