『免許更新まで後少し』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『免許更新まで後少し』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

免許更新まで後少し

2003/01/02 19:35(1年以上前)


自動車

免許証の更新時に勧められる、交通安全協会には入ってますか?入ってませんか?

書込番号:1182890

ナイスクチコミ!0


返信する
340Mさん

2003/01/02 19:46(1年以上前)

警察OBの天下り先に、無駄なお金を使ってはいけません。

書込番号:1182909

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 19:46(1年以上前)

すすめられたことないですけど… なんですか、それ?

書込番号:1182912

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/02 19:50(1年以上前)

入ってません 入る必要ないです 入っても何のメリットもありません

書込番号:1182918

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/02 20:00(1年以上前)

加入するかしないかは、本人の自由です。任意加入が建前ですから。
少し前は加入を断ると冷たい視線が返ってきたもので、かなり勇気が要りましたね。実際、そういう雰囲気でした。

書込番号:1182936

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2003/01/02 20:20(1年以上前)

勧められましたが、お断りしました。。。

書込番号:1182980

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/02 20:27(1年以上前)

払うバカが用おるね 金のつかいみちに困ってたり、そのように不必要なことするのが趣味ならいいのかも

書込番号:1182991

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/02 20:39(1年以上前)


ロータローさん

2003/01/02 20:40(1年以上前)

払う時に、何の気なしに
「入ると交通安全のほかにドライバーには、なにかメリットありますか?」
と普通に聞いたら、窓口の女性が
「特に何もありません。」
と言いましたが、メリットを求めていたわけでもないので、交通安全の為にと、その時は支払いました。

その後、パンフレットを見たところ、微々たる物ですが、
会員にもメリットがあることがわかりました。

金を取っている側が、使い道も知らないようなので、
これからは支払うのを止めようと思いました。
ちなみに静岡県の交通安全協会でのことです。

書込番号:1183023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 05:19(1年以上前)

はい、バカがここに一人います(爆)

書込番号:1184205

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/04 00:42(1年以上前)

それは失礼・・・  爆

書込番号:1186317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/04 18:27(1年以上前)

まあ、たしかにメリットあるか? といわれると、
免許更新が近づくと葉書が送られてくるから免許更新を忘れにくくなるとか、
(自分が忘れてても家族が指摘してくれたりするので)
昔だと会費を払った人だけ写真を撮ってくれたので事前に写真を用意する必要がなかったとか(今は更新時の写真は持参不要なので関係なし)
その位なんで直接個人に対するメリットは無いに等しいですね。
まあ地域の交通安全の為に無駄なく役立ててくれれば、いずれ自分に返ってくるだろう、位に考えています。 希望的観測ですが(笑)

ま、いろいろ問題もあるようですけどね。

書込番号:1188357

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/04 19:56(1年以上前)

>免許更新が近づくと葉書が送られてくるから免許更新を忘れにくくなるとか

確かに、これぐらいかも。ま、葉書代としては高いかも知れませんが、忘れるよりまっしかなと。
払っている人より(笑

#周りで、更新忘れの人ちらほら見かけるので、免許更新は忘れずにしましょう。

書込番号:1188572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/01/05 02:53(1年以上前)

免許更新の知らせは、公安委員会の仕事で、皆に送付されると思います、確か数年前から。

書込番号:1189828

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/05 09:46(1年以上前)

私のとこにも去年ハガキ来ましたよ 交通安全協会入ってないけど・・・

書込番号:1190236

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/05 12:33(1年以上前)

>私のとこにも去年ハガキ来ましたよ 交通安全協会入ってないけど・・・

そうなんだ。じゃあ、払う必要がないねぇ。。。
お金を払う理由ははがきだけだけだったからねぇ。

書込番号:1190633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 00:40(1年以上前)

>免許更新の知らせは、公安委員会の仕事で、皆に送付されると思います、確か数年前から。
あれ? そうなんでしたっけ? (^^; 
そうすると、本当にメリットなくなっちゃいますね・・・

書込番号:1192536

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/06 19:25(1年以上前)

※ご注意
平成14年6月の道路交通法改正施行時からは免許証の更新期間が誕生日の前後1カ月間(計2カ月間)となっています。
法改正以前に交付された免許証には「平成○年の誕生日まで有効」と書かれていますが、こうした免許証も何らかの手続をしなくても自動的に誕生日の1カ月後まで有効期間が延長されています。www.takaragaike.co.jp/ihan/kousin.html

意外に思うのですが、教習所の掲示板を見つけました。www.takaragaike.co.jp/cgi-bin/menkyo.cgi「運転免許なんでも掲示板」

書込番号:1194319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング