


こんにちは。
突然で申し訳ございません。
夏休みにしたアルバイトのお金をもらったので、イヤホンを初めて購入しようと思います。
しかし、初めて購入するので、どんなものを買えばいいのかよくわかりません。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
まず、僕がよく聞くアーティストは、
コブクロ、ポルノグラフティ、B'zです。
クリアな感じの音が出るものがいいです。
予算は5000円前後です。
いたらぬ部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:12154691
0点

クリアな音で5千円以下と言いますと、ありきたりですがビクターのFXC71が挙がります。
低音の量感が控えめだったり高音が硬めだったりと好みの分かれる部分はありますが
硬質でクリアな音を求めていたり、電車等での使用が前提ならばオススメです。
電車等では使わずに移動時の使用が主でしたら、予算オーバーになりますが
クリエイティブのAurvana Airもクリアな音を聴かせてくれます。
オープン型でイヤーフックという事が許容出来るならば良いものです。
移動中の使用で予算内の物でしたら、音のクリアさは上記の2機種には引けを取りますが
無難に幅広く聴ける良さのあるマクセルのCN40も良い選択です。
ハウジングの大きさで人に拠っては装着に難が出る場合もあるようですが
初めてのイヤホンで幅広く使えるものをという事でしたらオススメの1台です。
但し音漏れは多いので、Aurvana Air含め電車等では避けた方が宜しいでしょう。
書込番号:12155112
1点

めちゃくちゃな文章にも関わらず、ご丁寧に回答いただき本当にありがとうございます。
感謝しています。
ビクターのHA-FXC71を見ました。これは結構いいと僕は思ったので候補に入れたいと思います。
同じビクターの商品なのですが、
HA-S600どうでしょう?
HA-FXC71と比べて、それぞれのいい点と悪い点をおしえてください。
また、先ほどクリアな音が出るといいと申していましたが、HA-S600はどうでしょうか?
教えてください。
書込番号:12155342
0点

今なら在庫処分なオーテクのATH-CK7や、
ATH-CKM70が5千円前後で入手出来ます。 お値打ちです。
HA-S600はイヤホンでは無くヘッドホンですが、ヘッドホンをお探し?
まだ発売されてないのじゃないかな?
書込番号:12155428
1点

インナーイヤーかカナル型のイヤホン、もしくはオーバーヘッドの密閉型でお願いします。
書込番号:12155497
0点

S600は私の購入予定リストには入っているのですが、如何せんまだ発売前なのですよね。
S800でしたら低音寄りのドンシャリで高音の伸びはそれなりで
太めで濃厚な音というFXC71とは正反対とも言うべき音だったりしますが
S700は中高音に刺激のある弱ドンシャリで、S900はマイルドなカマボコ風と
同じシリーズでも機種に拠ってガラリと音を変えてくるのがSシリーズでして
ひと通りシリーズを所持している私にもS600の音は読めないのが現状です。
なんとなくFXCっぽい硬質な高音+低音というビクターのヘッドホンには珍しいドンシャリ調の様な気もしますが
こればかりは出てみないことには何とも言えません。
購入したらインプレ書きますので気長にお待ち頂ければと。
書込番号:12155541
1点

ありがとうございます。
では気長に待たせていただくことにします。
書込番号:12155602
0点

1092019211321181さん
こんにちは。
B'zなどを聴かれてクリアーさが欲しいのならCKM55もいいと思います。
このイヤホンはバランスが良いのでロックやポップにも合います。
書込番号:12157627
1点

Saiakuさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:12159060
0点

こんにちは。
5000円以内でしたら、PioneerのSE-MJ71もお勧めです。
オーバーヘッドの密閉型です。
実売価格3700円〜4980円ほどです。
高音はクリア、
ボーカルは結構生々しい表現が出来て、
低音は十分に出て、
重低音が音場のすべてをやさしく暈す
とても良いヘッドホンです。
小さく持ち運びやすいです。
候補に入れていただけると嬉しいです。
書込番号:12169091
1点

Jtr32さん>
ご返信ありがとうございます。
製品のページを見てみましたが、なかなか良さそうです。
これなら外でも使えそうです。
他のみなさんもいい製品を紹介していただき本当にありがとうございます。
今のところの候補は、
ビクターのHA-FXC71
同じくビクターのHA-S600
オーディオテクニカのATH-CKM55
パイオニアのSE-MJ71
です。
まだほかにもいいのがあれば教えていただけると嬉しいです。
また、これらの製品を価格や音質等のバランスで考えてどれが一番お勧めかも教えていただければと思います。
書込番号:12169240
0点

お待たせ致しました。
HA-S600が届きまして、当該のページにインプレを書きましたので
こちらには現時点でのFXC71との音の違いを書いておきます。
FXC71は高音寄りで、S600は低音寄りの弱ドンシャリ。
結論から言いますとかなり異なる音のバランスです。
FXC71が低音を控えめに線の細い煌びやかな高音を鳴らすとすれば
S600は険の無い滑らかな中音・高音にパンチの利いた低音を添えた感じといった所です。
どちらがクリアな音質かと言えば前者でしょう。
しかしクリアな音=良い音とも言い切れないのが難しい所です。
FXC71は歯切れの良い音ですが、小口径故に迫力やスケール感はイマイチなので
やはりヘッドホンと比較してしまうと迫力や臨場感で見劣りしてしまいます。
B'zのライブ音源を聴き比べて見ましたが、臨場感や音場の立体感、ボーカルの力強さなどで優る
口径の大きなヘッドホンであるS600の方がより気持ち良く聴く事が出来ました。
音の好みというのは確かに重要なファクターではありますが
ヘッドホンとイヤホンではやはり表現力に差が出てくるものですし
S600も鳴らし込むことて明るい音になりそうな気配を見せていることもあり
どちらかと言えば中庸なS600を推したい所であったりします。
使い分けという点で見るとFXC71はなかなかに優秀な機種なのですが
1つで全て賄おうと思うと少々癖の強さが気になったりしますからね。
書込番号:12202219
1点

みなさん、どうもありがとうございました。
みなさんにグッドアンサーを差し上げたいのですが、三つまでしか選べないので、他の人はナイスそつけさせていただきます。
書込番号:12230920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 18:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 22:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 17:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





