LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
8年前に買ったルミックスのコンデジの画質&手ブレが我慢できなくなり買い換えを検討しています。
普段使い用に私のショルダーバックにひょいと入れられて、一眼レフの様に高画質で背景をぼやかしたりできるコンパクトな一眼があったら便利かと思い候補にあげました。
用途は、室内の子供・散歩先での子供&風景・旅行先のスナップ撮影です。
旦那はニコン3100WZKが気になるようなので来年の運動会前までに安くなっていたら購入するかもしれません。
一眼経験のない私にGF1はもったいないでしょうか?
今は新しく安いコンデジを買い、その後ニコン購入をはやめて、必要になったらニコンの単焦点レンズを購入したほうが身のためでしょうか。
ちかくのカメラ屋さんで激安GF1を見つけてしまい迷っています。><
書込番号:12272219
1点

他の人が買ってしまわない内に早く買ちゃって下さい。
D3100WZKを買った後でも十分併用できると思いますよ。
F1.7と言う明るいレンズが付いてますし・・・
書込番号:12272253
4点

GF1は「レンズ交換式」なので、ズームなどはレンズに依存します。
GF1Cに付属しているレンズは、単焦点と呼ばれるレンズで、ズームが一切ありません。また、手ブレ補正も無い状態になってます。
現在、お使いのLUMIXであまりズームを利用されていないのならば、使い勝手はあまり変わりませんが、ズームを多用しておられるなら、GF1Cだとかなり違和感があるかもしれません。
また、運動会での撮影には、望遠ズームレンズが必須になると思われますが、望遠ズームレンズそのものは(他の一眼レフの望遠ズームレンズと比べると小型軽量ですが)、それなりに大きくて重量もあります。
GF1が店頭で激安になっているのは、後継機種のGF2が発売間近だからですね。
GF2はGF1よりちょっぴり小型になっており、タッチパネル操作も出来るので、よりコンデジみたいな使用感になることでしょう。
ご利用のシーンを想定するに、LUMIX G2のWズームキットのほうが適しているように思われます。
なお、GF1CとG2のWズームキットを両方買われると、レンズも3本になって相互に使用可能ですし、バッテリーも同型ですので、使い勝手は向上しますよ。
あとの問題は予算ですが(^_^;
書込番号:12272257
0点

>今は新しく安いコンデジを買い、その後ニコン購入をはやめて、
に、一票です。
ちなみに、ご予算は?
また、運動会は春ですか?
書込番号:12272275
0点

追記です。
ズームが必要なければ別ですが。
書込番号:12272282
0点

>激安GF1
購入すべし。
来年のD3100WZKはその時に考えれば良し。D3100は処理エンジンが進化、良いですよ。
書込番号:12272564
0点

9階の住人さん
こんにちわ〜
>高画質で背景をぼやかしたりできる
は昔のフィルムに当たる受光部の大きさに比例しますが、その点ではコンデジやGF1は不利です。
しかし、コンパクトさとはジレンマになってしまいます。
どちらを取るかなのですが、この際コンパクトさはコンデジや携帯に譲るとして、やはり…
>今は新しく安いコンデジを買い、その後ニコン購入をはやめて、必要になったらニコンの単焦点レンズを購入
が身のためでしょう。
一眼経験のない方にGF1はモッタイナイとは思いませんが、D3100の方が、より一眼らしい写真を撮り易いと思います。
女性でも、このクラスを使って居る方は何人もいらっしゃいますから、9階の住人さんも如何でしょうか?
書込番号:12272585
0点

旦那さんがNikonに傾いているならば、話をしっかりして、GF1ではなくNikonの入門機の適当なのを購入されたらどうですか?
型落ちでも何でもokだと思います。ぶっちゃけD40の中古が安く購入できたらベストじゃないかと思ったりもします。
近い将来でレンズが共有できますし、GF1を使い込んでレンズも追加購入するならば良いですが、このキットはズームもできない単焦点ですよ?
手振れ対策や画質では現状より確実に向上するでしょうけれど、使い勝手そのものは悪くなる(大きさなども含め)点もあります。
GF1でないとダメな理由が見当たりませんし、やはりお勧めできないと思います。
破格の安さとかデザインが好きなどの理由なら止めませんけどね。
書込番号:12272607
0点

コンパクトデジタルのステップアップにGF1は、今の4万を切ってしまった値段ですから大いに宜しいでしょう。
ズームが付いていないパンケーキセットは、最初戸惑うかも知れませんが、すぐに自分で被写体との距離を作る、その感覚に慣れると思います。
ボケ云々はパンケーキに付いている明るいレンズですと、それほど苦労なく表現できます。
旦那さんは男らしい(笑)一眼レフタイプに憧れがあるかもしれませんが、平均、被写体たる子どもは引きます。(笑)
威圧感のないGF1は普段使いには、大きさも含め最適と思います。
書込番号:12272629
4点

GF1の画質の表現力は、コンデジと比べてはるかにいいと思います。パンケーキレンズは手振れ防止がありませんが、明るいので室内撮りにも強いですし、すぐなれます。デザインもおしゃれです。GF1をお勧めします。
書込番号:12272680
3点

9階の住人さん
用途は、室内の子供・散歩先での子供&風景・旅行先のスナップ撮影です。
であれば、GF1Cで問題無いと思います。
私も室内での子供撮りにルミックスのコンデジを使用していて、被写体ブレがひどく、GF1Cに買い替えました。(^0^)/
今では、子供との散歩にコートのポケットにいれたり、トートバックに入れていったりして気軽に子供撮りを楽しんでいます。コンデジっぽいので、公園とかでも浮きませんし(^^ゞ
自分も満足しているので、9階の住人さんの目的には最適だと思います。
ただ、運動会は現地でレンズ交換はしたくないので望遠用カメラとGF1Cとの2台体制にしようと考えています。
予算が許せば9階の住人さんはGF1Cで、ご主人がD3100WZK、KISS X4等のズームキットが良いかと思います。(^O^)
書込番号:12272724
1点

たくさんのレスにびっくりしました。
初心者の私に親切にレス下さって皆さんありがとうございます。
今までのコンデジでは、ズームをするとピントがなかなか合わずシャッターチャンスを逃してしまうことがしばしばだったためズーム機能は使っていませんでした。
しかし、先月の小学校の運動会の際に、手持ちのコンデジでは昼ごはんの写真しかうまく撮れておらず・・・、また、私の友人がくれたニコンの一眼レフで撮影した運動会の写真があまりにも美しかったので一眼デビューしようと思いました。
ニコン3100は機能も初心者には十分だと思うし、おんなの私からみてもカッコイイ!と思います。
カメラ女子をみるとうらやましいです。
が、普段から持ち歩けるかどうかがネックです。
毎日自転車で移動する私のバックに入れてガタゴトしても大丈夫でしょうか??
幼稚園の園庭で行事でもないのに一眼レフ構えているお母さん、いないです。素敵だけど浮きそうです。
GF1はお店で交渉の末 35000円とのことで、やはり安さ・コンパクトさ、そして一眼画質・・・で気になります。
そして、こちらの口コミをみていたら感化されてしまい欲しくなってしまいました。
予算は7万前後までです。
GF1かコンデジか・・・というより、「GF1+ニコン3100 か ニコン3100のみか」に傾いてしまいました。もうしわけありません。。
書込番号:12273126
1点

私も、9階の住人さんと同じ条件です。
幼い子供がいて、D3000を持っています。D3100との性能差はありますが、
形状、持ち運びで言うと、圧倒的にGF1が有利で、室内であればD3100よりも
子供を撮影する上で、クオリティ高い画が撮影できると思います。レンズの明るさは比べ物になりませんよ。
GF1購入後は所有しているD3000は全く利用しなくなりました。
子供の面倒を見るのに、一眼の中では小さめとはいえ、D3000は
大きすぎるからです。
まずは、GF1(ホワイト?)を今のうちにオークションなりで確保しておいた方が良いかと思います。
書込番号:12273750
3点

9階の住人さん
普段持ち歩けるかどうかは、非常に重要だと思います。(゚-゚)
GF1Cが\35000ならば、買って試した後にオクで売却も出来るから、迷わず買いだと思います。
予算は越えてしまいますが、D3100も気にいられてるようですので、2台体制が後悔しないかと…
悔いの無い決断をして下さいね(^0^)/
書込番号:12273779
1点

予算内でGF1+ニコン3100が買えるのでしょうか。
無理ならニコン3100のみにすべきかと。
書込番号:12274331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





