『iPod附属のイヤホンの性能は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iPod附属のイヤホンの性能は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod附属のイヤホンの性能は?

2010/12/26 23:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 orihsayさん
クチコミ投稿数:16件



新しいイヤホンの購入を考えています。

今はiPod附属のイヤホンしか持っていません。
価格comのレビューやクチコミでの評価を参考にしてどの機種にするか決めようと思っています。
しかし、評価を見てもその機種の性質(どんな音を出すのか、また、各音域の量はいかほどなのかなど)が全く想像できません。

そこで、イヤホンに詳しい方にiPod附属イヤホンの性質の評価をいただき、それと他の製品のレビュー評価を比べて性能をイメージしたいのです。

ですから、iPod附属のイヤホンの音を評価していただきたいのです。
評価していただきたい観点は各音域の質、各音域の量、音漏れ具合についてです。


長くなってしまいましたが、附属イヤホンの評価よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12423839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/12/26 23:25(1年以上前)

>評価を見てもその機種の性質(どんな音を出すのか、また、各音域の量はいかほどなのかなど)が全く想像できません。

という方が、

>iPod附属のイヤホンの音を評価して

貰った場合は想像できるのですか?。

しかもiPod附属のイヤホンをお持ちなら、自分でお判りでしょう。
オーディオは自分の感性が全てです、ヒトの評価はあてになりません。
(まあ、参考にはなるでしょうが)

『百見は一聴にしかず』です。

書込番号:12423937

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/26 23:57(1年以上前)

比較するモノがないから、比較して欲しいのでは?
という考えで、iPod付属イヤフォンを聴いてみた感想は、
鳴り方は、高音はシャカシャカで中音は曇って、低音はスッカスッカです。
量は高>中>低
お世辞にも高音質とは言えません・・・

また、音漏れも盛大です。

自分が好きな音の傾向が分かれば・・・

書込番号:12424071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/12/27 00:24(1年以上前)

 真面目に評価してみようと、久しぶりに出してみたけど・・・
 帯域が狭くて高音も低音も出てない感じがした。
 FX10の低音をカットした様なAMラヂオ的な鳴り。
 放置し過ぎて逝かれたかも知れん。

書込番号:12424203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/27 07:52(1年以上前)

他のイヤフォンを聴いたことが無いのに、言葉だけで判断しようとしてもイメージはわかないと思う。
聴いてみる以外に手はない。
いくらイヤフォンの場数を踏んでも、聴く以外にイメージは掴めないのだから、場数が無い人には絶対無理。

書込番号:12424768

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/27 08:05(1年以上前)

iPodの附属品は,小生の耳の場合はポロポロと落ちてしまい,装着感は最悪の部類です。

音色は不明瞭な印象へ来てしまいますし,迫力が出ないので,音量を上げ気味な傾向へ持って行き誤魔化す風な音でしょうか。

で,最大の悪い部分は,iPodのハッタリBA型と同じく,音空間が喪われて平面ちっくに鳴る事です。
その為,分離し過ぎな音を鳴らし,左右中央へ定位するべき音も外れ易く,非常に聴き難い傾向です。
尚,この様な音は,片側へ寄った印象が強く出ますから,左右のBALANCeが可笑しいと感じ易いでしょう。

で,同じ鑑賞時間を過ごすのですから,早く取り替えた方が好いでしょう。

書込番号:12424789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/27 09:17(1年以上前)

私も先程iPod Classicの付属イヤホンを聴いてみました。
典型的なかまぼこ型ですね。高音も低音も出ないのでつい音量を上げてしまいそうです。
解像度、精彩感、音空間すべてが悪いですね。
正直100均レベルの音です。

ところでスレ主さんはここの書き込みで判断なさろうとしていますが、先ずは試聴をされるのをお勧め致します。
自分がどのような音が好きかを知る方が後のイヤホン選びにも役立ちます。

書込番号:12424916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/27 09:41(1年以上前)

100均レベルってw
全く何を言ってるのかがさっぱりという場合は、本を買ってみたり、手頃な価格のイヤフォン(ヘッドフォン)を買ってみては?
ヘッドフォンブック2011にはオマケも付いてますし、様々な価格帯の製品が載ってましたので、こちらを1度買った方が良い気がします。

書込番号:12424969

ナイスクチコミ!2


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/27 12:13(1年以上前)

別にイヤホンに詳しいわけではないのですが一言。

i PODに付いているイヤホンは、かなり低レベルのものと感じます。だから大抵のイヤホンと聞き比べれば、違いを感じることができます。

一度お店で、3千円〜5千円くらいのイヤホンを試聴してみるといいですよ。
ヨドバシなどの量販店に行けば、少なくても10種類くらいは置いてあると思います。大きな店では、もっと沢山あって聴いているうちに訳がわからなくなりますが。

結構、イヤホン毎に特徴(違い)があり、人それぞれ好みも違うので試聴は面白いです。

あとひとつ。
試聴の際、ウェットティシュ(できれば除菌タイプ)を持っていくと気持ち良く聴ける思います。(私は気にせず聴いちゃいますけど。)

まさに、百聞は一見に如かず。

書込番号:12425337

ナイスクチコミ!0


スレ主 orihsayさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/27 15:30(1年以上前)


申し訳ありません返信おくれました

みなさんコメントありがとうございます!

付属イヤホンのレベルがまわりと比べていかに低いかよくわかりましたww
シャカシャカとかスカスカとかいうのはこういう音のことをいっているのだなと思い、非常に参考になりました。

また、新しいイヤホンなんですが、何人かの方が言ってくださったように多少めんどくさくてもやっぱり試聴してみます!

みなさん本当にありがとうございました!!
ベストアンサーが三つしかえらべないのがとても残念です(><)


書込番号:12425929

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/12/27 22:19(1年以上前)

 逝かれた訳じゃ無く、そういう音だったんですね・・・
 それが解かっただけでも良かったです。
 普通に2年位は使ってたんだけどねぇ。。

書込番号:12427499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
左のイヤホンだけ 1 2025/10/05 16:31:45
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 3 2025/10/06 5:21:17
おすすめのDAC 5 2025/10/04 19:11:19
ドンシャリだなぁ 0 2025/10/03 18:48:49
音量が上がる 7 2025/10/03 22:41:44
15分で90%になるのは初期不良? 3 2025/10/05 19:34:30
音楽サブスク 1 2025/10/02 23:55:40
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.0.0) 2 2025/10/01 19:21:44
Monoral mode からstereo mode へ変更したい 2 2025/10/02 8:38:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292426件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング