




皆様の意見を聞いてみたく書き込みます。
今使っているマシンをセカンドマシンにして、新たにマシンを
組もうかと思っているのですが、題名どおりの事で迷ってます。
ま、どっちでもいいじゃんって、感じる人もいると思いますが
高い買い物の為、真剣に悩んでます。
みなさんは今後マザーを買う場合は、どちらにしますか?
私はSOCKET370の方がいいかなと思ってます。
SLOT1は、SLOT1用CPUはもちろんの事、スロケット使えばSOCKET370の
CPUも付くので選択肢が多いですよね。
でも、なーんか変換って個人的に嫌いなんですよね。マザーと
スロケットの相性問題もあるし、パフォーマンス落ちそうでイヤ
なのです。
やはり、そのままぶっさせるSOCKET370に魅力を感じます。
業界もSOCKET370に徐々に移行しているようですし・・・
悩むべき内容じゃないかもしれませんが、他の人の意見を
聞いてみたいです。
書込番号:12502
0点


2000/06/01 15:00(1年以上前)
確かに私も370変換ソケットを付けたらケースに収まらなくて
結局マザー買い換えました。(今後のことも考えて)
ケースのスペースなどの制約も結構あると思います。
その点370(FC-PGA)はスペースを気にしないでいいですね。
ちなみにSlocketUは耐性が低かったです。
書込番号:12510
0点


2000/06/01 18:51(1年以上前)
私もFC-PGAにしたほうがいいと思います。インテルも移行する方針ですし、セカンドキャッシュも内臓してますからね。これからのマザーも続々登場すると思いますよ。
書込番号:12570
0点


2000/06/01 22:33(1年以上前)
ほんとに、どっちでもいいと思いますが、370がいいと思うのでれば、やっぱりいいのでは?
ちなみに、私は、価格の事も考えて370にしました。
ゲタ買わない分安いし、買い替えの心配も少なそうだし。
あと、けっこう冷てます。
書込番号:12619
0点


2000/06/02 01:05(1年以上前)
一部のSOCKET370マザーでは
リテールの800MHz以上に付属するSANYOファンが大きすぎて
ファンがマザーのコンデンサーとかに干渉して
つけられない場合があります。ご注意を。
書込番号:12659
0点


2000/06/02 02:01(1年以上前)
SLOT1と370が両方ついているM/Bはどうですか?
TYANのやつとか。OC耐性は分かりませんが・・・・。
書込番号:12675
0点



2000/06/02 08:15(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
370でもファンの問題などあるんですね・・・覚えておきます。
とりあえずいま狙ってるCPUは、河童セレなので問題ないかな?
自分を信じて、370マザーを買う気になれました。
マザーは、今日時点ではGIGA-BYTEのGA-6VX7-4Xに心がかたむいています。ほんとは、ASUSTekがいいのですが、私が希望する物
がないので。自作したら、またレポートします。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:12715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/03 9:27:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 12:28:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:27:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 22:10:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 20:06:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:27:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 19:47:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 16:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 20:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 12:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





