はじめまして
ニューフォースから再度発売が開始されました。
http://www.nuforce.jp/highend/products/oppo_bdp_93.html
主に、音楽・映画ののマルチ再生の機器として興味を持っています。
オーディオメーカーのBDPとして音が良いのではないかとの期待です。
前の機種を含めて、この機器の音質についてご存知方がおられたら情報をいただけないでしょうか。
書込番号:12766765
0点
German shorthaired pointerさん、初めまして。
BDP-93のノーマル版を使用していますが、
HDMI出力はAVアンプの性能に左右されますが、
自分の環境のDSP‐AX3900では大変良好でした。
アナログマルチは別段良くなったとは感じられませんでした。
NuForce Editionも使用されているDAC等は一緒ですので、
あまり違いはないと思います。
アナログマルチを優先されるならBDP-95を待たれたほうが良いと思います。
こちらの機種は最新の32bitDACを搭載しており、アナログ専用回路に、
トロイダルトランスを電源に使用しています。
書込番号:12772769
![]()
1点
ヤスダッシュさん はじめまして
まずは、昨日発生した、大地震で被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
ヤスダッシュさんは大丈夫でしたか?
やっと、返信を頂くことができました。貴重な情報を頂き、ありがとうございます。
私は、音楽は2CHで楽しんでいますが、オペラ、ミュージカル、クラッシック、映画などが好きなので、BDの音楽を良い音で聴きたいなと思っていました。
ニューフォースは、試聴ですが、プリメインアンプやセパレートアンプの音を聴いており、、パワーのある、聴きやすい音で好みです。
そのニューフォースが昨年限定で発売したOPPOBDPがあっと言う間に売り切れてしまい、もう発売がないのかと思っていたら、どうやらレギュラー商品として発売されたようです。BDPでありながら、アナログ音声をマルチで出力できるのと、価格が10万円弱と安いので、検討しておりました。
ヤスダッシュさんのご回答を読んで、なるほどと納得しました。
でもBDPとしては、 BDP-93は良い製品と言うことですよね。
少し冷静になれました。なんとかどこかで試聴はしてみます。
ただ、ヤスダッシュさんは、OPPOの製品をどちらで購入されたのでしょうか?
フューレンが輸入しているのでしょうか、代理店や販売店の情報を教ていただけると有難いです。
書込番号:12773658
0点
German shorthaired pointerさん
心配していただき、有難うございます。
私の住んでいる所は無事でした。
OPPOの製品は、メーカー直販で購入できます。
DVDを再生することが無いのでしたら、blu-rayは
北米と同じゾーンAですので、日本でも再生可能です。
BDP-95もメーカーで注文を受け付けています。
但し、個人輸入になりますので、
故障したときは自己責任になりますので注意してください
書込番号:12774248
![]()
0点
了解です。
ありがとうございました。
まずは、OPPONuforceを試聴してみます。
書込番号:12777850
0点
ヤスダッシュさん
まだ試聴できていないのですが、BDP-95のニューフォースエディションも発売される予定だそうです。評価を見るとかなり期待できそうです。
試聴したら、またご報告します。
書込番号:12819582
0点
こんにちは
初めまして。
もう知っておられるかと思いますがBDP-95のニューフォース版は開発中止なりました。
ですので95の購入は個人輸入か何店かのオーディオSHOPでの購入しか出来ません...
OPPO直販だと10万を切る位ですが、リーフリじゃなく故障などは個人対応になるのがネックですね。
国内オーディオSHOP購入ですとリーフリで15万位ですかね、故障も日本語で対応出来ます(笑)
書込番号:13026018
0点
> BDP-95のニューフォース版は開発中止なりました。
ガーン!!
情報のソースはどちらでしょう??
書込番号:13026755
0点
こんばんは
最初はネットで情報ですがアバックにも確認しましたので確かだと思います。
書込番号:13026863
0点
メールで聞いたんで間違いないです。
以下メール内容です。
OPPOBDP-95 NuForceExtremeEditionの発売予定はないんですか?日本で発売するならいつ頃ですか?
この度は NuForce Japan へお問合せ頂き誠に有難うございます。
お問合せ頂きましたOPPO/BDP-95のNuForceXtremeEditionでございますが、
NuForce本国より開発中止とのアナウンスがきております。
また、BDP-93NuForceXtremeEditionは発売を予定しておりますので、
ぜひ一度、ご試聴の機会を設けていただければ幸いでございます。
書込番号:13026923
0点
くろりんくさん
有り難うございます。
そうですね当初は95もNEバージョンとさらにクロックチューンしたNE EX?まで予定されてましたが残念ですが無くなりました。
私は93NE EXがどこまで凄くなるか分からないですが、我慢出来ずに95をポチリました(^-^)
書込番号:13026958
0点
OPPO BDP93と95興味あったんで、いろいろ調べ中です。
OPPO BDP95良さそうですね。
書込番号:13026979
0点
そうでしたか。
93か95は使用環境で違いますよね(;^_^A
私はどうしてもES9018が気になって95に決定しました。
国内メーカーにもこの価格帯で頑張って欲しいものです。
書込番号:13027086
0点
satoswii パパさん
こんにちは、
えぇ〜。。。そうなんですね。
93か、えくすとりーむえでぃしょんにするか、直販で95ポチるか、、ですね。
ちょっと考えます。
ありがとうございました。
書込番号:13028472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






