『D7000のAF性能について』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000のAF性能について

2011/03/22 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:83件

現在D90でスポーツ撮影しています。今すぐではありませんが、カメラ本体の入替で、AFの合焦スピード性能を向上させたいと考えています。(使用レンズは、シグマ70-200mmF2.8UDG HSMと300mmF2.8DG HSMですが、予算の都合で純正レンズへの交換は考えていません。)

D300Sが有力候補になると思いますが、D7000のAF性能がD90より向上していれば、D7000も検討したいと思います。

いずれにせよ、AF性能がD300S>D7000>D90ならD7000を、D300S>D7000≒D90ならD300Sを選択したいと考えています。

D7000でスポーツ撮影されている方の意見を参考しながら、慎重に検討したいと思いますので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。もちろん、D300でスポーツ撮影している方の意見も大歓迎です。

書込番号:12808611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/22 11:48(1年以上前)

連写枚数は大丈夫ですか?
14bitRAW だと、10枚ですが。

ファインダー内をすみからすみまで動く被写体は、
D300かと。

ただ、直線的に動く被写体は、D7000でしょうか?

かなり、チューニングされているように、思います。

書込番号:12808703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/22 12:33(1年以上前)

こんにちわ

>D300Sが有力候補になると思いますが
D300sが価格的にもベストでは?
D300S>D90は明らかですが、D300S>D7000は
ポイント数だけでしょうね〜。

書込番号:12808840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2011/03/22 12:51(1年以上前)

>予算の都合で純正レンズへの交換

今は地道に貯金に回し貯まってからレンズに投資したほうがよいかと思います。

ボディもかそろそろ新型が出るであろうボディのほうがいいでしょう。
どっちにしてもプロ並のショットを求めるなら予算をかけ焦点距離やF値の良い
レンズでないと期待値ほどの性能は望めないと思います。

書込番号:12808883

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/03/22 13:10(1年以上前)

>AFの合焦スピード性能を向上させたいと

AF速度だけならエントリー機もD300もかわりませんよ。動体追従性能は明らかに違いますが。

>シグマ70-200mmF2.8UDG HSM

このレンズのAF速度は定評があります。これで追えない被写体でしょうか?そうならばボディを替えても厳しいかも。

書込番号:12808936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/03/22 16:50(1年以上前)

基本的には、動きを予測して早めに被写体にピントを合わせるようにすればD90でも撮れます。(連写枚数に不満はありますが...)それでも、シャッターを押したい瞬間に、まだピントが合っていないという時もあります。

AFモードはAF-Cを選択していますので、ピントが合っていない状態でもシャッターが切れてしまうのですが、やはり、カメラを被写体に振った瞬間にピッとピントが合って欲しいものです。(フォーカスポイントは中央一点のみ使用)

AFまかせで撮るのだから、完璧なものは求められないのはわかっていますが、それでも、カメラ本体の交換で改善できればと思い相談させていただきました。

書込番号:12809451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/22 17:08(1年以上前)

残念ながらD300Sで撮影したとしても

大幅な改善は見込めないと思います

純正の高級レンズでの使用の方が効力はあるでしょう

ですが練習次第でD90でもそれなりに対応できると思います

書込番号:12809491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/22 20:33(1年以上前)

Local_Beachさん こんばんは。

私は子供達を主に撮っていますがサッカーで、パスをした子供を撮りダイレクトでシュートした子供を撮ろうとすると、70-200VRUでも合いません。

D3Sなら変わるかもしれませんが、D200も同じような感じでしたしD90からD7000ではたぶん変わらないと思います。

書込番号:12810249

ナイスクチコミ!2


Warwickさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/23 08:25(1年以上前)

D90で少年サッカーを撮影しておりましたが、この度D7000に
買い換えました。
AFの「速度」については殆ど変化を感じませんでした。
それ以前に、義父が持っているD300(sではない)を借りたことも
ありましたが、やはり体感出来ませんでした。
ただ、D7000に替えてから狙った被写体からピントが外れて背景に
合焦してしまうことが多くなりました。
考え方によるとフォーカス点から被写体が外れてから背景に合焦
するまでの時間が短くなった=速くなった、のかも知れません。

それよりもレンズを替えた時の方が圧倒的に体感出来ますよ。
D90時代からタムロン28-300VCを使用していましたが、シグマの
50-500OSに替えたら劇的に速くなりました。
元々タムロンは超音波モーターではなく、AFは遅い部類に入る
のですが、それでも純正レンズに匹敵する50-500OSの速さには
感動したものです。

書込番号:12812327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2011/03/23 08:59(1年以上前)

別機種
別機種

>やはり、カメラを被写体に振った瞬間にピッとピントが合って欲しいものです。
現状レンズで望むのは無理です。。
AF爆速を望むなら、レンズにもっともっと予算をかけてください。

ボディに予算を回してもAFは爆速にはなりませんし、予算の無駄です。

書込番号:12812400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2011/03/23 13:42(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
結論としては、カメラ本体よりもレンズ性能に左右されるということですね。
言い換えれば、D90でもいい写真が撮れるということになります。

これで安心して撮影に集中できます。
ありがとうございました。

書込番号:12813146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2011/03/23 18:06(1年以上前)

>言い換えれば、D90でもいい写真が撮れるということになります。

そうです。レンズがよければと言うことが前提の話ですけどね。

書込番号:12813795

ナイスクチコミ!1


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/23 22:45(1年以上前)

機種不明

Local Beachさん

ご質問の中央1点のAFでの合焦スピードだけで考えると、皆さん仰る通り、
ボディを替えても効果はあまりなく、やはり、レンズ側の性能に左右されると思います。

ただ、D300の場合、秒7コマを始め、レリーズタイムラグや像消失時間などシャッター周りのレスポンスはD90やD7000よりも上位に位置します。

他にも、AF関係で言えば、選択した測距点の周辺でも補足カバーする「ダイナミックAF」を始め、親指AF専用ボタン、ピント優先でのAF-Cの設定など、よりきめ細やかな設定が出来ます。
D7000もかなりスペックアップしてますけど。

ダイナミックAFなんかは、シーンによっては有効に活用できるかも知れません。

と言うわけで、個人的には、D300Sがお勧めです。


>カメラを被写体に振った瞬間にピッとピントが合って欲しいものです。

この辺は、純正328でも難しいと思います。
合焦し易いように捕捉するなど、撮影者の腕にも左右されるでしょう。

>言い換えれば、D90でもいい写真が撮れるということになります。

仰る通りですが、D300SとD90だと差を感じる事が出来ると思います。
それから、スレ主さんがお持ちのレンズもいいレンズだと思いますよ。70-200は定評があるみたいですし。
まあ、純正328でも使いこなさなければ宝の持ち腐れですしね。

スポーツ写真を撮った事がないので、適当な作例はありませんが、
高い機材さんに便乗して猛禽です。(^_^;)

書込番号:12814911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/23 23:18(1年以上前)

別機種

データ消えてましたね。

書込番号:12815101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1872

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング