


パナソニック、ソニー、オリンパス、
ミラーレス!大変やで!
パナソニック、オリンパス、は上のクラスも出るとか噂出てるし!
ペンタックスも独自のマウントで出るとか?
まーリコーは、
後で、マウントユニットを、出せばええ事なんやけどな。
書込番号:13158126
1点

こんにちは。
オリンパスE-PM1のウワサが飛び交っていますが、面白そうですね。
これに、12mmF2.0 を装着すれば、街中でのスナップ機になりそう…。
書込番号:13158467
3点

影美庵さん
それもそうやな。
ボディー、レンズ、
色々、組み合わせ出来て楽しいかもな。
書込番号:13158528
0点

nightbearさん
>ミラーレス機
一台欲しいと思っています。
用途はサブ機のような使い方、
いやさぶさぶ機かな?
そんなもんで安ければ安い程いい、自分としては。
でもって画質・品質の良いものでそこそこの大きさの物・・・がいいですね。
そんなの無い! って?
そうですか・・・アウトレットでも漁ります。
書込番号:13158558
2点

hotmanさん
ほんと、そうやで。
そやけど、好きな色無くなるで。
書込番号:13158570
0点

そん時は自分で塗装・・・。
ジャンク集めてもぎってモザイクに・・・って手もありますわな。
書込番号:13158656
2点


既にG1/GH1使って居ますので、レンズ専業の互換レンズに期待。
中古GF1をどうしようか。白色出物が少ない。黒でも買ってみるか?
標準でファインダなしは辛い---コンデジで間に合う。
あまり小さい機種の期待はしていません。そういう用途はコンデジで良い。
最近、Panaコンデジ数機種を評価して、
対象とか条件によりますし、事後の画像処理次第なのですが、
A4プリントも十分いけると思いました。
書込番号:13159053
5点

>スレタイの意味がよくわかりません
nightbearさんわ、スレ立てより、合いの手専門係だからね。 \(^o\) (/o^)/ちょいなちょいな
書込番号:13159151
10点

AE84さん
普通カメラを、すすめる場合
古い機種は、あんまりすすめへんやろ?
ミラーレス機は、短期間に沢山出て
機能もそんなに変わらんやつ多いやろ?
もう少しいたら、何機種か出るし、
その後も出るとかて有るしな。
書込番号:13159360
0点

ま〜、いろいろあった方が
選択肢も増えるんで、え〜えんちゃうか?
>nightbearさんわ、スレ立てより、合いの手専門係だからね。
その愛の手に
いや、合いの手にいつも癒やされています!
書込番号:13159384
2点

うさらネットさん
わしもレンズに期待してますわ。
ソニー、リコー、みたいにボディーに、
小数種類のレンズでは、
買う買わん買える買えんの話しじゃー無くて、
レンズ交換式のカメラの魅力が、
少なくなるわな。
書込番号:13159440
1点

別スレにも 書きましたが、ニコンは透過ミラー可動式の特許を持っていますから(出願中)、
いずれそのような新機種を発売するでしょう。
その時は、必ず話題に成る!
http://digicame-info.com/2011/02/post-228.html
書込番号:13159444
2点

guu_cyoki_paaさん
そうかなー・・・?
価格.COM 本来のスレからズレ には、なってるけどな。
書込番号:13159449
0点

シンバシ27さん
そうかなー・・・
キツイ!て、言われてるけどな。
書込番号:13159466
0点

robot2さん
確かにそうやろなー
電気式?デジタル式?になって来たから
色々、出来るしな。
その手のやつかどうかわからんけど
ニコン、キャノン、は半透明のミラーを、
搭載したカメラの実績は、
有るからな(F3H.EOSRT.EOSRS)
知らん人は、ネット検索してや。
書込番号:13159485
0点

Nikon機のセンサーが気になります
FマウントアダプタでAF可に・・・
書込番号:13159523
2点

にほんねこさん
わしもそう思うんやけど
センサーの大きさにもよるな。
書込番号:13159553
0点

>まーリコーは、
>後で、マウントユニットを、出せばええ事なんやけどな。
う〜ん・・・ マウントユニットですかねぇ。
それよりも、リコーマニアは、いらぬウンチクが多くてたまらん。
ウンチク語る前にシャッター押せよ! と言うことで
ミラーレスの開発以前に、リコーのカメラにはシャッターボタンを取り付けてほしい・・・ (^^;
書込番号:13162295
0点

ヨタ800Xさん
そんなに、ウンチク多いんかな?
まー写ター押さんとな。
書込番号:13163161
1点

じじかめさんがおっしゃるように
レンズメーカーにもm4/3レンズ、
どしどし出して欲しいですね。
あまり力が入らないのは
m4/3ユーザーでは需要が見込めない、
と読んでいるからですかね?
■nightbearさん
>そうかなー・・・
キツイ!て、言われてるけどな。
いえいえ、人を包み込む不思議な雰囲気を持っています。
僕みたいにクドクドと理屈をこね回している奴は嫌われます(笑
書込番号:13164518
0点

>そんなに、ウンチク多いんかな?
はい、すごいです。
場所、所構わず、最低でも一時間は語っていますからねー。
それでいて、リコーの営業マンでないのもすごい・・・
リコーが次に新機種を出すのなら、
CMイメージキャラクターを「星セント・ルイス」に戻してほしい・・・ ^^
それから
「シャッターくらいあるわ・ボケー」とか
「念写かー」とか、リコーファンにツッこんでもらいたかったな・・・(涙)
と言うことで、
今後も nightbearさんの「とんちコーナー」お待ちしております。^^
書込番号:13164657
0点

シンバシ27さん
やっぱり!
ボディー、レンズ、が参戦してくれたらもっとおもろなるやろな。
中国製、台湾製、なんかも
おもろいんとちゃうんかな!
しゃべたらクドくて顔もクドいで!
書込番号:13166142
1点

ヨタ800Xさん
わし、しゃべったら、ウンチク多いいで!
田調布に家を立、キャッシュカードに残は無し!やったかな?
その後は、忘れてもうたわ。
わしのんは、とんち?
とんちは、鮮やーかーだよ一級品!になれば、ええけどな?!
書込番号:13166165
1点

>ミラーレス!大変やで!
次々と新機種登場で各メーカーとも在庫処分が大変・・・・
というネタを最初に考えていたのですが、^^
本当に、大変になって来ましたね。
1インチ連合形成か?
富士がどちらに付くかが楽しみです。
4/3参入表明から1インチへ寝返り・・・・
関が原の合戦か?
なんて考えていますが、どうなることやら。
ペンタQも出たし、
オリンパスの発表も近いし、楽しみだなぁ〜
あ、レンズを買う予定なので、カメラは買えません・・・ (涙)
書込番号:13180914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 19:29:50 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/04 18:05:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 5:08:54 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/04 19:01:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/04 12:38:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 17:56:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/02 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





