『マニュアル』のクチコミ掲示板

2011年 5月中旬 発売

P8Z68-V PRO

Z68 Expressチップセットを搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z68 P8Z68-V PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8Z68-V PROの価格比較
  • P8Z68-V PROのスペック・仕様
  • P8Z68-V PROのレビュー
  • P8Z68-V PROのクチコミ
  • P8Z68-V PROの画像・動画
  • P8Z68-V PROのピックアップリスト
  • P8Z68-V PROのオークション

P8Z68-V PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月中旬

  • P8Z68-V PROの価格比較
  • P8Z68-V PROのスペック・仕様
  • P8Z68-V PROのレビュー
  • P8Z68-V PROのクチコミ
  • P8Z68-V PROの画像・動画
  • P8Z68-V PROのピックアップリスト
  • P8Z68-V PROのオークション

『マニュアル』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8Z68-V PRO」のクチコミ掲示板に
P8Z68-V PROを新規書き込みP8Z68-V PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアル

2011/06/27 02:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z68-V PRO

クチコミ投稿数:203件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、所有者の方ご教授ください。
この板には日本語のマニュアルは付属しないのでしょうか?
ASUSの板は4枚目ですが、初めての事で戸惑っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:13183398

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2011/06/27 05:57(1年以上前)

5月25日購入しましたが,英語版「User Guide」 多言語「Quick Start Guide」程度で,あとは
同梱DVD_ROMに個別のマニュアルがあるのみですが?。

書込番号:13183534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/27 10:15(1年以上前)

メーカーサイトでも、日本語版は無いですね。

書込番号:13183994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2011/06/27 11:57(1年以上前)


ユニティーサポートでは現在製作中と・・・・

書込番号:13184203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/06/27 12:31(1年以上前)

堕レスですが…4台も組んでいて日本語マニュアルに頼らないと駄目って
どうなのよ?と突っ込みたい…
しかしまぁ私も中文マニュアルとかフランス語とか
見たことの無い言語マニュアルで組めと言われると
(無理じゃないですけどね)
確かに不安感は出ますわな(^^ゞ
英文マニュアルも図解を多用してますから片言でも読めれば
理解しやすいんですがね。
是非英文マニュアルでの作成練習をオススメしたいトコです。

書込番号:13184289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2011/06/27 15:28(1年以上前)

沼さんさん、パーシモン1wさん、dragongateさん、書き込みありがとうございます
やはり無いのが普通なのですね

Yone−g@♪さんご指導ありがとうございます
戸惑っているのは組む事ではなく、日本語版メニュアルが付属しない事にです
英語力も無い日本人なので、やはり日本語で明記された物が無いと不安です^^;

まだまだ初心者ですがパーツ変更組み直しなどで10台ちかく組んでいるので、
ハード面は何も見ずに組み立て完了し現在無事起動しております。
ただ今回WIN7&SDD初導入、EFI BIOSが初めてな事などで、ちょっと疑問に思った時に苦労していますが・・

ここに書き込む方々のスキルの高さにはいつも感心しています
FSB→QPIや今回のEFI BIOSなど変更有っても、即座にOC設定なども対応されていますし。
今後も参考にさせて頂きます
ありがとうございました

書込番号:13184824

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2011/06/27 16:23(1年以上前)

経験があって、用語自体に?が付かないのなら、英語のマニュアルでも読むのに苦労はしないと思います。
BIOSなんかも、日本語表示は、むしろ評判悪いですしね。

…ローマ字で外来語を打つ慣習が、日本人の英語力を削いでいるように気がする。
「printer」と打ったら「プリンター」と変換してくれるFEPって無いのかしら?
「purinta-」は無いだろ…と。
私は、ローマ字打ちも一応出来るけど。外来語の鍵打には、毎度戸惑います。
ATOKさんよろしく。

書込番号:13184967

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P8Z68-V PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8Z68-V PRO
ASUS

P8Z68-V PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月中旬

P8Z68-V PROをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング