『またまた、グランドエフェクターについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『またまた、グランドエフェクターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

またまた、グランドエフェクターについて

2011/07/10 12:03(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:794件

先日、ベストモータリング、2002年8月号2代目NSXタイプR特集を見ていました。

あらゆる空力パーツの中に、グランドエフェクターと同等のパーツが装着されていました。

御存知、このクルマはマイナスリフトを達成しています。

これひとつでマイナスリフトを達成している訳ではなく、他の空力パーツを含めトータルで達成していると思いますが、少なくとも件のパーツも効果があるという事ですね。

本当に効果があるなら、メーカーが採用をする筈と言われた方がおられましたが、採用をしていましたよ、ホンダが、NSXタイプRに。

書込番号:13236781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/10 12:22(1年以上前)

これってある程度速度でないと効果ないよね?
一般道で60km/hくらいじゃ殆ど効果ないと思う、高速で100km/h超えた辺りからジワジワ効いてきそう。
一般道で体感できるとか言ってる人は大抵プラシーボだよね。

ただのフラップ2枚であの値段は・・・原価2000円もしないだろうに。

書込番号:13236851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/10 12:55(1年以上前)

空力に詳しい訳じゃないけどボディー下面を流れる空気の
速度を上げないとグランドエフェクトは発生しないよね?
アンダーカバーで全体を覆うとかなら効果的でしょうが
ペラペラの板の設置だけでは効果が出ないでしょう
微妙に重量増になるし空気抵抗になるしマイナス面がありそう
もし効果があるなら燃費、加速タイム、最高速が落ちるハズです。

それより前後のタイヤの前に着けるストレーキの方が
タイヤ周りの整流にすごく効果的だから燃費にも効くよ
最近の車には標準でかなりの車種に装着されているね。

書込番号:13236996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2011/07/10 14:10(1年以上前)

御自分のクルマに取り付けて、「なんじゃ、こりゃ。全く効果なんぞ感じんぞ、取り外しちまえ」という書き込みもないものですから、そういう人の言葉でしたら納得ですが、取り付けてもいない、乗ってもいない、思い込みだけ(私も?)で否定されるのはどうも…。

書込番号:13237248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/10 18:37(1年以上前)

私は装着してましたよ。
効果ないから高いうちに売り飛ばしましたが。

三菱ランエボのアクセサリーにもあるけど、あれくらいの大きさとアンダーカバーを付けても、
100km/hでF+1kgf/R+2kgf、180km/hでF+3/R+6程度なんですから。
市販の30cm程度のペラ板2枚でどんだけのダウンフォースが発生するのか謎です。
まして下道平均50km/h位だと、↑のでもF+0.5/R+1.0以下だよ。

書込番号:13238174

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/07/10 18:50(1年以上前)

まぁ、まぁ、車なんて自己満足の世界なんですから。爆音で迷掛ける訳でもないですし。

ちなみに、私も付けていますよ、後悔はしていません、とても面白いパーツだと思っています。

書込番号:13238223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/07/10 18:56(1年以上前)

私は毎日通るバイパス、自動車専用道路にて、効果を感じたので、フロント用に加え、リア用も取り付けるつもりでおります。

書込番号:13238233

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング