『HONDA・ビートが復活?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『HONDA・ビートが復活?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HONDA・ビートが復活?

2011/07/22 17:24(1年以上前)


自動車

先日、帰宅途中の列車の中で「HONDA・ビートが復活するらしい・・・。」と言う会話が聞こえてきました。
バブル時期にSUZUKI:カプチーノ・HONDA:ビート・MAZDA:AZ-1と軽オープンスポーツカーとして人気だったのですが、不景気で3台とも生産終了。現在は、DAIHATSU:コペンが1台販売されているだけで、他車種は無し。
こんな状況で、HONDAが攻めに出るようです!(噂ですが)

この話の内容では、HONDAが推し進めているHVシステムを組み込みCR-Zの弟のような存在になると言う事でした。
自分はあまりスポーツカー事情は詳しくないのですが、そんな噂は本当ですか?購入するかどうかは別として、車好きとしてはちょっと気になる話です。

書込番号:13283310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2011/07/22 17:29(1年以上前)

ホリデーオートだったでしょうか?
斜め読みした雑誌に載っていました。
FFの可能性が高いらしいですが・・・。

書込番号:13283326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/22 17:45(1年以上前)

軽自動車で、低価格ならセカンドカーで遊べる車として
欲しいですが、噂では軽自動車では無いと聞きました。

何とか軽自動車でだして欲しい。

書込番号:13283370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/22 19:12(1年以上前)

随分前から有る話です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100220144/#13147169

書込番号:13283594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/22 20:34(1年以上前)

7/10発売のベストカーに掲載されていました。
FF版・ミッドシップ版ともに書いてあり、
エンジン排気量も660ccだったり、
1300ccクラスだったりと、いろいろ書いてありました。

この雑誌、私は創刊時から読んでいますが、
いつまで経ってもスポーツカー(スポーティーカー)ネタに力を入れています。
FT86関係でも盛り上がっています。

まぁ、こういった車のファンは少なくなっても存在はしますが、
営利目的の企業は今となっては手を出しづらいカテゴリーですよね。

もちろん、買えるならば欲しい!という人は多いと思いますが、
現実的には手を出しにくい車ですしね。

書込番号:13283876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/22 22:41(1年以上前)

私が、10日ほど前にスレ立てしましたが…。

改めて、ホンダはビート後継車を排気量、660〜1200ccで、数年以内にデビューさせると、正式発表をしました。

他の具体的な内容発表はありませんでした。

書込番号:13284433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/07/23 00:12(1年以上前)

カーグラフィックの創刊号だったかな、まだ丸刈りの中学生。
ホンダS360の記事が載っていた。軽4だったら16歳で乗れるのでもうすぐだと夢を見ていた。
結局軽4規格では発売されずにS500として発売された。
時を隔てて1967年にS500は北見で見たよ、ドイツ語の先生が乗っていた、見とれてしまった。
S600−S800ときて終焉でした。
2人乗りは無理だが4人乗りのパブリカコンバーティブルに乗れたらなあと、中学時代の夢だった。パブリカセダンが練習用の車でコース貸しの教習所に親に連れて行ってもらったものです。
高校生になったら16歳で軽4免許を取得して4輪乗りの仲間入り、バイクより先に4輪だった。ミニカトラックとマツダのB360ライトバンでアルバイト、おかげでNコロが初めての乗用車、これが当時の感覚では速かった。しかし4人乗ると名神高速ではVWと仲良く登坂車線。
1970年にMGBを手に入れることができてオープン願望は達成された。
一度は乗りたかったね。

ビートにはS360の記憶がダブります。
新しく出るということなので楽しみですね、買う買わないは別として。

書込番号:13284816

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/07/23 07:50(1年以上前)

>新しく出るということなので楽しみですね、買う買わないは別として・・・

結局こうなるのでしょうね。
ただ、ダイハツのコペンなど見てると大概いい歳のオッサンがドライブしてますよね。わたし的にはあまりカッコの良いものではないと思うのですけれど、ミーハーで昔買えなかった恨み辛みを爆発させて購入に至るといった我々オヤジ世代が購買層としてホンダには見えているのかもしれませんよね。
ホンダのCR−Zの購買層が、狙い通りとはいえ、かなり年配であった事も、発売に向けて動き出した理由かもしれませんね。

書込番号:13285446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング