『ストラップ、どうしてるんかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ストラップ、どうしてるんかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信53

お気に入りに追加

標準

ストラップ、どうしてるんかな?

2011/08/14 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

買った時に、付属してるやつ
付けてるかな?

書込番号:13372882

ナイスクチコミ!3


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/14 14:39(1年以上前)

こんにちは。nightbearさん

ほとんど購入した際に付属しているストラップを付けていますね。

書込番号:13372926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/14 14:56(1年以上前)

わたしも付属されているストラップを付けることが多いです。

書込番号:13372959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 15:34(1年以上前)

万雄さん
メーカー名、商品名、が入っていて
宣伝にもなるからな。

書込番号:13373045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 15:35(1年以上前)

ひろジャさん
太さもそこそ、有るからな。

書込番号:13373047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/14 15:36(1年以上前)

重いデジ一のストラップは、替えてますが、小型機種はそのまま使ってます。

書込番号:13373048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 15:52(1年以上前)

じじかめさん
どこのやつ?

書込番号:13373096

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/08/14 16:09(1年以上前)

写真はD70、ストラップは発泡ゴム製です。写真の製品は今ではないかもしれませんが、エツミから似たような製品が出ています。

書込番号:13373153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 16:10(1年以上前)

クランプラーのカメラストラップを使用しています。
7D付属の物では、首から下げての移動は苦痛でしたが、
クランプラーのストラップは重さを軽減してくれます。
お勧めの逸品です。

書込番号:13373155

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/08/14 16:25(1年以上前)

E-410には、同じオリンパスのコンデジについてた細身のストラップ。
5Dには、E-410についてたストラップ。
他のデジ一は、付属のストラップつけてます。

書込番号:13373191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 16:37(1年以上前)

鈍素人さん
用品メーカー製やな。
なかなか、やん。

書込番号:13373224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 16:40(1年以上前)

天皇陛下万歳!
そんな、メーカー有るんや。
肩から滑って万歳!に、ならんように!

書込番号:13373233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 16:43(1年以上前)

LE-8Tさん
細身のストラップが、
好きみたいやな。
他社製に、他社のストラップか・・・

書込番号:13373245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/08/14 18:36(1年以上前)

付属のモノをそのママ使用しています。
って言いたい所ですが良く見るとちょとだけ違いますね〜

ニコンのモノは知り合いのプロから頂いたモノ(NPS支給品ではありません)。
フジの方は初回限定ストラップだったかな?
カッコ良かったのでヤフオクにて入手です。

でも結果的には全て純正品です。

書込番号:13373585

ナイスクチコミ!2


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/14 18:41(1年以上前)

一眼レフの時は、少しでも重さを感じないようにストラップには拘りましたがm4/3に乗り換えてからは付属のストラップです。

ちなみに、ストラップにメカーロゴが入っているのは余り好きではありません。カメラ本体のロゴよりも目立ちますね。

書込番号:13373605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 18:49(1年以上前)

ブローニングさん
プロストラップ、限定ストラップ
どっちも、ええやん!

書込番号:13373625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 18:50(1年以上前)

buesachioさん
そうなんやー!

書込番号:13373628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/14 19:26(1年以上前)

nightbearさん こんばんは。
今はおしゃれな模様のものとか色々出ていますので、結構つられて買ってしまって楽しんでいます。
少し前よりも大分安くなり、花柄とか女性を意識したものとかも多くなっていますね、それだけ女性がデジイチを使うのが増えたのかと思っています。
カメラバックもとてもカラフルになっていますし、、、
主人は斜めがけにしたいというので長いものを使っています、歩く時ブラブラしないで良いようです。

書込番号:13373748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 19:46(1年以上前)

ウッキーノンキーさん
ストラップで、エンジョイドレスアップ!やな!

書込番号:13373794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/08/14 19:54(1年以上前)

nightbearさん こんばんわ〜
僕はNikonとSONYですがNikonの黒地に黄色のロゴが
どうしても馴染めず純正ですがブルーやグレーの
ストラップにしています。
SONYのストラップは好きですね〜

書込番号:13373817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/14 20:08(1年以上前)

にほんねこさん
黒にオレンジのやつかな?
ニコンは、どっかの球団みたいやからなー

書込番号:13373860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/08/14 23:31(1年以上前)

初期のカラーストラップ

ストラップですか?

今は、付属品ばかりで、全く無頓着ですね。^^;
洒落たものなんか「いいなぁ〜」とは思いつつも、
結局は、メモリーカード代などに・・・ 

UPした写真のものは、
1982年ごろに購入し使用していたMINOLTAのストラップです。
そのころは色気づいていましたねー
記憶があいまいですが、カラーストラップのはしりだったと思います。

書込番号:13374727

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/08/15 00:07(1年以上前)

私は付属品のストラップは使った事はありません。
現在は三脚を使う時は使っているカメラバッグに合わせてナショナルジオグラフィックのNG3020
http://www.geographicbags.jp/product/85687.82831.0.0.0/NG%2B3020/_/NG3020
三脚を使わない時はブラックラピッド R-ストラップ RS-7です。
http://www.blackrapid.com/product/camera-strap/rs-7/

書込番号:13374864

ナイスクチコミ!0


Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/15 00:46(1年以上前)

デジ一眼ではないけれど、フィルムのEOS-1VのストラップはEOS-3を新品で買った時のキャンペーンで貰った黒革ストラップです。

なので、銀の印刷?の文字でEOS-3とさり気なく書いてあります(-o-;)

デジ一眼は買うほどのストラップに出逢っていないので、とりあえず今は付属品で済ませています。

書込番号:13374991

ナイスクチコミ!0


Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/15 00:50(1年以上前)

連投失礼します。

たかがストラップですが、皆さん色々なエピソードをお持ちなんですね。

なかなか興味深いスレです。

書込番号:13375005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/15 00:52(1年以上前)

自分はEOS5(銀塩)のストラップを使っています。
このストラップ結構人気が有るようで・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=13299781/

書込番号:13375012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2011/08/15 01:18(1年以上前)

一眼レフ(中版も)には全てOP/TECH USAを使用しています。
重さによりEnvy・SuperClassic・Utilityを使い分けています。

m4/3は純正オプション品かハクバの白い物です。

付属品は使った事がありません。

書込番号:13375070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 01:23(1年以上前)

ヨタ800Xさん
これは、見た事無いタイプやなー!

書込番号:13375080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 01:25(1年以上前)

DATYURAさん
撮影スタイルによっての交換ですか・・・

書込番号:13375089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 01:27(1年以上前)

Rider-K さん
メーカーは、一緒で機種違いやな。

書込番号:13375097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 01:31(1年以上前)

hotmanさん
ん・・・なるほど
同じスレで面白く無かったな・・・・・

書込番号:13375105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 01:33(1年以上前)

くぼりんさん
装備によってチェンジやな。

書込番号:13375112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/15 11:33(1年以上前)

D7000にはニコンのプロストラップを使っています。(数年前購入したもの)
但し、「PRO」の部分はマジックで塗りつぶしてますが・・・
銀塩(F100)には、ニコンのワイドストラップを使っています。

書込番号:13376110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/15 12:19(1年以上前)

ストラップは、気がついた人だけオッと思ってくれればということで。

コンデジにはちょっと硬いし、一眼レフはファッション品なので使いづらい。

書込番号:13376253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/15 12:31(1年以上前)

画像が添付されていませんでした

デジ一、D7000が二台めだから初号機だったりして

書込番号:13376292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/08/15 12:50(1年以上前)

nightbearさん

いつも一言切れ味鋭く、暖かいコメント拝見してます。
2台ともSONYで、両方とも純正オプションのに交換してます。
えーっと、画像がないのですが、NEX発売時にストラップ+レンズカバー+ラッピングクロス+バッテリーがセットになったヤツです。

NEXにグレー(シルバー?)、α55にブラウン(カッパー?)です。

ただ、ボディ側の金具とすれて、結構ケバだってて、切れないかちょっと心配です。

書込番号:13376327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 14:33(1年以上前)

じじかめさん
ニコンが、珍しくプロストラップ
売ってたからな。

書込番号:13376660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 14:38(1年以上前)

とっぴんぱらりのぷうさん
オッ!は、プロストラップかな?
まー買えるやつも有るからなー
ファッション制の有るやつ出してもらいましょうやー!

書込番号:13376676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 14:47(1年以上前)

とっぴんぱらりのぷうさん
気にせんで、ええで。

書込番号:13376699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 14:50(1年以上前)

いぬゆずさん
交換するか、
そこを、避けて止めるか。

書込番号:13376711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 徒然写真館 

2011/08/15 16:56(1年以上前)

はじめの斜めがけ用ストラップ

ハンドグリップ

サブ機用

カメラメーカーのロゴ入りストラップは使いません。
メーカーの広告塔になりたくないし、ちょっとダサい(私見です)

メイン機は、斜めがけ用の手作り品ショップのストラップをネットで購入使っていました。
が、肩や首が痛くなるので、今は、ハンドグリップを使っています。
なかなか使い勝手がいいです。

サブ機は、ハンドストラップです。

書込番号:13377133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/15 17:29(1年以上前)

海野猫吉=ΦェΦ=さん
手作りのやつええな。
ハンドストラップもええな。

書込番号:13377240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2011/08/16 00:48(1年以上前)

ストラツプは以前は純正品を使用してましたが、

カメラバツクに収納する時面倒くさいので、分割出来るのにしてます。

(NPSのパチモンで香港辺りで3000円位で購入できます)
 
物はストレツチ素材で少し厚手で伸縮するのでいい感じです、物の作りはいい感じです

ヤフーオークションで出てるみたいですが 凄く高いビツト価格なんでびつくり(笑い)

書込番号:13379100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/16 00:58(1年以上前)

流離の料理人さん
なかなか、ええやんー!
パチ物に、びっくり!?
本物に、びっくり!?

書込番号:13379131

ナイスクチコミ!0


stad1544さん
クチコミ投稿数:32件

2011/08/18 12:51(1年以上前)

特に理由がない限り付属ストラップで十分やな!

書込番号:13388484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/18 13:59(1年以上前)

stad1544さん
そこそこのやつ付いてるからな。

書込番号:13388667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/08/18 20:25(1年以上前)

わたしは何も付けない(じゃまになるので)ので、付属品といっしょにケースの中です。

書込番号:13389730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/19 04:36(1年以上前)

α7大好きさん
そうなんや・・・
三脚に付けた時は、
邪魔になるんやどな。

書込番号:13391062

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/20 07:53(1年以上前)

パンケーキ専用機となったE-PL1とE-620にはこんなやつ。

nightbearさん、

ご無沙汰してます。僕はあまり付属のストラップを使いません。

前は使っていたのですが、将来的には下取りやオークションに出したり
するかもしれないので、付属のものは手を付けない方がいいかなと
思うようになったのと、やはり思いものならより幅広の方が楽、小型の
ものなら小型に相応しい、かつ人とは違うものを使いたいと思うようになった
からです。

それにやはり馴染んだものの方が使いやすいとも思うので、カメラが
変わってもストラップは使い慣れたものがいいかなぁとも考えています。

ということで、小型軽量のカメラにはカメラ用でもない、お気に入りの
ネックストラップをつけています。

書込番号:13395326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/20 14:07(1年以上前)

quiteさん
撮影スタイルによって変えるのもええな。

書込番号:13396425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/08/20 14:09(1年以上前)

先日奮発してボディカラーに合わせたレザーストラップを買ってしまいました。
赤と黒が逆のパターンもかっこ良かったのですが、あと10年若ければ…という感じがしてこちらにしました。

また、バッグも大きめの物に新調しました。
いかにもなカメラバッグは好みではないので、通常のバッグにクッションを入れています。

書込番号:13396431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/20 14:28(1年以上前)

柚子麦焼酎さん
なかなか、おしゃれやなー!
GF1買った時に、もろた
エツミのストラップ
裏、表、で赤、黒やったかな?
両面で、使えるみたいですわ。

書込番号:13396500

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/08/20 14:47(1年以上前)

こんにちは

もし既婚者で、カメラの買い換えに奥さんが理解を示さないようなタイプの人なら、
付属のストラップは付けないのが男の優しさです。
今後黙って陰でボディを買い換えていく時、余計な面倒が増えるだけですから(笑)

書込番号:13396558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2011/08/20 14:56(1年以上前)

高山巌さん
なるほど・・・
にあけてたらわかってしまうやろ?

書込番号:13396588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X-T4からの乗り換えについて 9 2025/10/07 2:25:14
アシスト設定がONの設定ができません, 4 2025/10/06 20:09:45
マニュアル時のF値 9 2025/10/07 2:26:16
誤字自動でしたIAと自動で比較 2 2025/10/06 18:06:29
自働で撮影 3 2025/10/06 19:56:27
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 2 2025/10/06 11:59:16
悩んでいます 11 2025/10/06 18:30:08
打ち上げ花火動画撮影条件 9 2025/10/06 19:03:40
JAVA_JP 1 2025/10/06 20:26:04
DC-G100DWとRX1000M7 9 2025/10/07 0:09:44

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311814件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング