皆さん、こんばんは。
前回は皆様から的確なアドバイスを多数頂き、ついに
EF70-200mm F4L IS USMを購入することになりました。
何せ学生の身ですので、少しでも安価な中古品をキタムラあたりで買うことにしているのですが
実は中古のレンズを購入するのは初めてで、不明な点が多数あります。
そこで主にお聞きしたいのは・・・
中古レンズとは言っても、キズやゴミなどが特に明記されていない
ランクAの「美品」を購入する予定なのですが
「美品と謳いつつも、実は明記されていない後玉のキズなどがあったりする」というようなことをよく聞きます。
それを避ける為にも、現物を手に取った際に自分でキズやゴミなどをどのようにして見分ければよいのでしょうか?
また、その他にも気をつけた方がいい点があれば是非ご教授ください。
皆様のご回答をお待ちしております。
書込番号:13430543
0点
キタムラのランクAなら、そう間違いは無いと思いますが、
1、前後のキャップをはずして、蛍光灯などを覗いてみる。目立つゴミとかはこれでテェックできます。
2、可能ならボディを持参し、購入前に色々な設定で撮ってみて異常の有無を確認する。
3、それが不可能なら、購入後直ちに試し撮りして、確認する。キタムラなら半年は保証が効くはずなので、異常があれば、保証を使って修理する。
くらいでしょうか?
書込番号:13430743
0点
banda489さん おはようございます。
キタムラの美品ならば何も問題ないと思います。
中古品は1点1点違う為そう言う心配があるでしょうが素人の目よりプロの目の方が正しいと思うので、自分の目利きに不安がある場合は信頼のおける店舗で保証付きを購入されると心配ないと思います。
保証付きならば使用時以上がある場合は修理や同等品との交換などを求められると思いますし、心配ならご自身の目で見られて即決せずご自身のカメラで試し撮りして絵をパソコンなどで確認されてから購入されるのも良いかと思います。
書込番号:13431936
0点
キタムラの中古評価は、当てにはしません。
外観だけの評価の場合も見られますからね。
良い点は、ネットで注文して店頭で自身で確認出来、駄目だと思ったらキャンセル出来ると言う点ですね。
遮光器土偶さんの書かれてる様な確認は必要です。
書込番号:13431974
1点
目利きのしっかりしているのは老舗中古カメラ店のオーナーでしょう
キタムラの中古は中古も扱ってます程度でしょうし評価も店によってまちまちのような気もします
とはいってもカメラ専門店ですから完動品かそうでないかの区別くらいはしっかりできているでしょうから、そういった意味では安心できると思いますが、美品、良品の区分けとなる微妙な部分は最終的には自分で覗いて判断されるのがいいと思います
書込番号:13433644
0点
中古レンズ
ということでしたら、東京・中野のフジヤカメラとか新宿のマップカメラなどの中古カメラ販売の
大手で買うのもいいと思います。
私はほとんどフジヤカメラで新品・中古のレンズ買っていますが、中古価格の相場でも
かなり安く買えるほうのお店だと思います。
ちなみにEF70-200mmF4LISは中古Aランクで87,150円。8月29日現在
http://www.fujiya-camera.co.jp/
ただこのレンズ、人気が非常に高いので中古価格も結構するんですよね。
フジヤカメラで新品は109,800円。中古Aが87,150円。その差が2万円。ネット販売もできる。
キタムラだとネットの特別価格で新品116,800円。通常価格で126,900円。中古だと89,000円ぐらい。
書込番号:13434248
![]()
1点
私感では、キタムラのAB品はフジヤのA品に相当する感じです。
もちろん多少のバラつきはありますが、AB品以上であればおおむね満足できる
ものが多いと思います。
相場より多少高めですが、他店在庫でも店頭受け取りが可能なので送料が
かからないこと、店頭で現物確認ができるので安心して利用できますね。
光学系のキズはよく確認することに越したことは無いですが、知識が無ければ
ほどほどの確認で済ませて良いと思います。
そもそも肉眼で気付かないようなキズ汚れは画質に影響する可能性も少ないですし
駆動系やピンズレ、光軸の狂いなどはどのみち店頭でスグはわかりにくいです。
キタムラやフジヤなら6ヶ月は保証(修理と言うより返品になるかも)がありますし
オークションに比べれば大きい痛手を被ることは少ないと思います。
まずは購入してみて、という感じでしょう。
ただ、言い換えれば瑕疵があるからこそ「中古」で「安く」買えるのです。
その覚悟がない・程度にこだわるなら、新品の方がやはり確かです^^;
書込番号:13434449
0点
皆様、ご回答ありがとうございます。
本日、最寄のキタムラの店舗へ意中のレンズの取り寄せ予約をしました。
送料は無料ですし、実際に手に取って見て何か問題があればキャンセルもできるので
到着まで気長に待ちたいと思います。
もちろん遮光器土偶さんのおっしゃる通り、分かる範囲ではありますが
自分でホコリやキズも有無などをチェックしたいと思いますが
また新たな疑問が生まれてきたので、再び回答して頂ければ幸いです。
撮影に支障が出るような欠損(後玉の傷やカビなど)は、素人目で見ても大方はわかるのでしょうか?
また購入時に問題が見当たらなくても、一応念のために購入後に他のショップやキャノンのセンターなどでチェックしてもらった方がいいのでしょうか?
書込番号:13434784
0点
banda489さん
知り合いに中古を、買う人に付いて来てもらう。
書込番号:13435201
0点
キタムラならば、よほどのことがない限り撮影に影響あるようなキズは
その旨記載されていると思いますが・・・
画質に影響するようなキズやカビは、ひと目見れば分かるくらいハッキリ
ついていることが多いので(大きさそのものより、クッキリ見えるかうっすら
見えるかの違いの方が大事です)、ちょっと注意深く観察すれば素人の
方でもわかると思います。
キズやコーティング剥がれは、レンズ面に光を反射させるようにして見ると
わかりやすいです。またカビやクモリ、気泡は前玉から光(できるだけ明るい
方がいいです。できればLEDライトみたいなのを持参するといいのですが)を
入れ、マウント側からズームしながらのぞくと見やすいと思います。
ただ、ズームにつきものの微細なチリゴミもよく見えてしまいますが・・・
買ったばかりの中古品をSCに持ち込むのは、ただアラを探すために出すなら
やめておいた方が良いと思います。
程度が良くてもあくまで使われてきた品ですから、SCに出してすんなり
「お墨付き」がもらえるものはないと思った方が間違いないです。
たとえ通常使用で問題ないと感じていても、厳密な基準で点検すれば調整や
清掃、部品交換が必要なものがあるのは普通です。(だから安い)
「キレイなものです。いい買い物でしたね」なんて滅多になく、おそらく
「要調整ですね」で費用聞いてガッカリするのがオチだと思いますよ。
そのあたりも覚悟ができてて、ちゃんと予算をとってOH目的なら大賛成ですが
そこまでこだわるのであればよほど価格差がない限りはもうちょっと頑張って
新品にした方が間違いないでしょう。
中古品は「使ってみて、自分として問題なければいいや」と割り切ることが
できないのであればオススメはしませんね。
書込番号:13436235
1点
おはようございます。banda489さん
ランクAの「美品」ならば間違いないでしょう。
でも遮光器土偶さんの書かれてる様な確認は必要だと思いますよ。
書込番号:13439744
0点
>>撮影に支障が出るような欠損(後玉の傷やカビなど)は、素人目で見ても大方はわかるのでしょうか?
>>また購入時に問題が見当たらなくても、一応念のために購入後に他のショップやキャノンのセンターなどでチェックしてもらった方がいいのでしょうか?
大きな傷、大きなカビ、クモリがあれば、ペンライト、蛍光灯など覗かれたら大体、分かります。
ただ、小さなカビなどは分かり難く、お店の方でも発見するのが難しい場合があります。カビのあるレンズは、防湿庫に入れときますと、他のレンズに移りますし、レンズの清掃で取れても胞子は残りますし、やっかいなものです。
カビのあるレンズは、避けられた方が無難です。
クモリは、なかなか取れなく、もし取れても、レンズのコーティングを剥がしてしまう恐れがありますので、クモリのあるレンズは避けれた方がいいです。また薄いクモリは、店内の撮影テストでは分かり難く、野外の撮影で白く写り、それで分かる感じです。
買うときに、カビやクモリの有無の確認されて、購入後、直ぐにメーカーのサービスセンターで確認してもらい、あれば返品されたらいいと思います。自分はそうしております。
レンズの小さな傷や埃は、中古レンズでは付きもので、お店でテスト撮影で撮って、家の大きなPC画面で確認されて、描写に問題なければ、購入されたらいいと思います。
書込番号:13443522
0点
皆様、ご回答ありがとうございます。
最後の最後まで新品か中古か迷ったのですが
複数の知人からの強い勧めもあり、結局新品で購入することにしました。
しかし、次回以降も中古レンズを購入する可能性は十分にあるので
今回皆様から寄せられた回答はどれも非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13446323
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/13 13:13:42 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 1 | 2025/11/12 21:15:38 | |
| 6 | 2025/11/13 8:12:12 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 3 | 2025/11/12 7:09:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






