


こんにちは。
質問させてもらいます。
今、D3sと24-120/f4を半年ぐらい使ってます。
そこで、D800の高画素の写真が気になり、先日ヨドバシに実機を見にいったんですが、写りというよりオートフォーカスの早さがD3sと比べて結構違う感じがしました。
ネットで調べてみるとD4と同じ新しいオートフォーカスだというのを見かけました。
D3sの高感度も捨て難いんですが、連写はそんなに必要ないので、検討中です。
D4D800のオートフォーカスの違いとかわかる方がおられましたら、是非教えてもらえますか?
D3sとの違いもわかるようならお願いします。
書込番号:14410957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすいません。
D4は予算的に難しいです。
D4の実機はヨドバシにはなかったんで、触れていません。
よろしくお願いします。
書込番号:14410983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D4の板にも書き込みましたが、
D3・D3sと使ってきて、そして今回D4を使ってみての感想です。
私の感じですと、D3・D3sのオートフォーカスと比べて、D4のAFスピードは、約1.2〜1.3倍早いと思います。
もともと爆速のレンズですとなかなかわかりづらいので、販売開始時期が早く、一般的にもうそれほど速くないと言われているレンズ(例えば80-400mmVRなど)で比較すると、D4のAFスピードが驚異的なのがよくわかります。
AF速度だけではなく、もちろんAF精度も以前もに増して良くなっています。
正直、どちらもD4購入前の予想を、はるかに上回っていました。
D800との違いはわかりませんが、D800とD4は同じAFシステムということであれば、D800のAFも、それなりに速くて高精度であることが予想されると思います。
もちろんD800のほうはあまり連写重視機ではないので、D4とはモーター等のランクが違い、D4よりAFスピードは若干遅い、などということはあるかもしれませんが、AF精度は同じだろうと思います。
ご参考になれば。
書込番号:14411691
2点

自分はD800を購入しD4を店頭で試し撮りしてみたのですがD4の方が大きく明るいファインダーでした。
同時比較が出来なかったのですがAF自体に大きな差はなかったように思います。
連写やシャッターフィーリングはD4に敵いませんがD800のAFーCの被写体追従性能は秀逸です。
動きものの撮影でも一発勝負に賭けるならD800でも充分通用すると思います。
D3Sは触ったことがないのでわかりません(^^;
書込番号:14411855
1点

おはようございます。
D4のAFは触ったことがないので良くわかりませんが
D800のAFは思っていた以上に優れものですね。
ライブビューや動画時のコントラストAFも速さにはビックリしました。
それと暗所でのAF合焦率にも驚きましたよ。
アップした画像は月明かりの下でもしっかりとAFしてくれたものです。
ご参考になればと。。。
書込番号:14412350
4点

↑訂正です
誤:ライブビューや動画時のコントラストAFも速さにはビックリしました。
正:ライブビューや動画時のコントラストAFの速さにはビックリしました。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:14412379
0点

AF速度を重視してD3s→D800への変更というのは疑問を感じます。D3sは僅か2年半前に出た一桁機ですよ。
高画素による解像度を重視してD800にいくのなら納得です。
書込番号:14412608
1点

D3SとD800使用しています。
暗所はカタログどおり、D800の方がAF補助光無しでも、合焦率が高いと感じます。
速度は気になるような違いが感じられませんが、、
使用レンズは下記です。
24-70F2.8G
70-200F2.8GVRII
28-300
85F1.4G
50F1.4G
高感度ノイズは圧倒的にD3Sが良いので、使い分けで丁度良いなあと感じてます。
書込番号:14412887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>、D3sと24-120/f4を半年ぐらい使ってます。
>そこで、D800の高画素の写真が気になり、先日ヨドバシに実機を見にいったんですが、写りというよりオートフォーカスの早さがD3sと比べて結構違う感じがしました。
そのときD800に付いていたレンズは24-120/f4なのですか? 高価な爆速レンズだとレンズ性能差かもしれません。24-120/f4はそれほど強力モーターではないと思います。
以前SCにレンズ(暗いレンズ+テレコン14)を持ち込んでD3sとD4とでf8対応差を比べたのですが、たしかに迷いは少なくなってました。でも初動がより早くなったかは?です。
と言うのも、スポーツ撮りにとってニコンAFの不満は初動遅延です。これは店頭でキヤノン(中級機でも)との実比較すると体感できましたね。
D4,D800でそれがキヤノン並みになったのではないかと思っていますが、・・・どうなのでしょう。
書込番号:14412908
1点

hodophilaxさん
D4のオートフォーカスはやっぱりよさそうですね。
普段D3S使ってて、それと比べたらスッとあうような気がD800はしました。
だからD4と同じぐらいなら考えたくなります。
書込番号:14414739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アニマルハさん
D4とd800との違いはなさそうですね。
でしたら、D800が気になります。
特に動体追従がヨドバシで触ったときに凄くいい感じだと思いました。
D3sでもできるかなと思い色々設定いじってるんですが、わかりません。説明書はまだ見てませんが。
その辺ご存じでしたら教えてもらえますか?
書込番号:14414786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョロぽんさん。
そんなに暗いのに合うんですね。
オートフォーカスの精度と早さがD3S使っててきになるんで。特に暗い場所で。
もう少し様子みてみます。
書込番号:14414792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kyonkiさん
やっぱりそんなに違いはないですかね?
ヨドバシで触った時は、けっこう違うかなっと思ったんですよ。
特に動いているものに合わすときにD3Sはあんまりのような。
設定とか変えればいいんですかね?
何かオススメの設定とかあれば教えてもらえますか?
書込番号:14414803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆mark☆さん
D3sとD800の二台もち、理想ですよね!
そうしたいんですが、D800を買うならD3sは手放すつもりです。予算の都合ですけど。
やっぱりオートフォーカスは良くなってますよね。
もう少し考えてみます。
書込番号:14414820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VR200-600ほしいさん
ヨドバシでは24-120つけたD800と、自分で持ってたD3sと比べてみました。
それでなんがスッと合う感じがD800はしたので。
それと動体追従のオートフォーカスが良かったです。
キャノン並みになったと言われたのが気になるんですが、キャノンならもっといいんですかね?
確かに5D mark3をその時にヨドバシで触ったんですが、スッスッと合う感じでした。
僕はただのカメラ好きの機械好きなんで、ごっついカメラがほしくてD3sを買いました。
ただ腕も知識もほとんどないんで。
素人の質問ですいません。
書込番号:14414848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、アドバイスありがとうございました。
あれから色々設定変えてやってみたら、結構満足のいくAFできたんで。
D3sをもっといかせるよう、がんばってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14456334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/07/21 9:55:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/27 6:38:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/26 10:22:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/17 7:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/01 20:55:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/30 11:58:43 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/07 13:13:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/16 20:36:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/16 16:28:32 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





