『ゴリラCN-GL350Dについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『ゴリラCN-GL350Dについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴリラCN-GL350Dについて

2012/05/19 07:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

クチコミ投稿数:4件

はじめて質問させて貰います
ゴリラCN-GL350DとCN-GL410Dの性能(検索の速さ、正確さ)と使い勝手はどれ位違うのでしょうか
現在ナビの買い替えを検討しており、価格.com内のレビューや口コミ等を参考にして悩んだ末GL410Dに決めたのですが
店頭でGL350Dの存在を知りどっちにしようかまた悩み出しまた
どちらも5型8GBとほぼ同程度の性能ですが価格が1万円程違ってました。
同じ性能なら安いほうが良いのは当たり前ですが、中身が悪ければ元も子もありません
現物を触って確かめたかったのですが、350Dは箱が置いてあるだけで触れず、またカタログにも記載されていないので比較のしようがありません
どなたか分かる方がいましたら、お教え下さい(礼)

書込番号:14578438

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/19 07:17(1年以上前)

過去スレに似たようなスレがありましたので参考にして下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13801559/

書込番号:14578460

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2012/05/19 07:33(1年以上前)

主な違いは以下の2点でしょう。

CN-GL350Dの市街詳細地図は12m/25mです。(CN-GL410Dは5m/12m/25m)

CN-GL350Dには道路マップ無料更新がありません。(CN-GL410Dは最大3年間道路マップ無料更新付き)

因みに地図データは両機種共に2010年末頃のものと同じです。

個人的には市街詳細地図の5mの必要性はあまり感じませんが、道路マップ無料更新は重宝しています。

書込番号:14578486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/19 07:34(1年以上前)

北に住んでいますさん、早速の返答ありがとうございますm(_ _)m
過去にも同様のスレがあったんですね
参考にさせて貰います

書込番号:14578487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/05/19 07:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速の返答ありがとうございます
なるほど、地図の無料更新の有無も違いましたか
確かに地図はナマモノ、更新時の有料/無料の差は結構デカいですね
ありがとうございます

書込番号:14578528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 21:28(1年以上前)

スレ主の生獣です
蛇足ながら事後報告を
結局、価格差に負けてGL350Dを黄色ハットで購入しました
この時に店員さんに「イエロー帽子ネットショップ」での特売価格を見せて価格交渉した所、「特売価格でOK」になりました
店頭価格39800円→29800円で購入

使ってみた感想ですが、とにかく素晴らしいの一言に尽きます
今までは2GB、最大尺度50m、詳細図無しという古い代物で家の前の道路が無かったりトンデモない遠回りをさせられたりと散々でしたが、これでマシになります
ワンセグはまあまあ綺麗(むしろ地形のせいで観れない事が多い)
その他の機能はこれから試してみます

書込番号:14665817

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る