


CN-GP720VD/CN-SP720VLがどのように進化しているか確認してみました。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/index.html
デザインは好みの問題かもしれませんが、良くなっていると思います。
先ず画面上の操作ボタン表示を隠す事が出来るようになりました。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/stylish/index.html
隠したボタンはランチャーボタンで呼び出す事が可能です。
ゴリラ史上最速で快適な操作感との事です。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/navigation/index.html
検索時間を40%短縮したとの事です。
ただ、個人的にはCN-GP710VD/SP710VLでも遅いと感じた事が無いので・・・。
地図画面にテレビや動画を同時に表示出来るようになりました。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/entertainment/index.html
この機能は欲しかった方が結構いらっしゃるのではと思います。
それと内蔵リチウムイオン電池での駆動時間がCN-GP710VD/SP710VL の1時間30分から50分に短くなっています。
消費電力がCN-GP710VD/SP710VL が9Wだったのに対してCN-GP720VD/CN-SP720VLは10Wに僅かながら増えています。
これだけでは無く、内蔵のリチウムイオン電池の容量も少なくなったのでしょうね。
ただ、オプションからリチウムイオン電池が消えているので、予備の電池に交換する事が出来なくなったようです。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/option/index.html
電池交換が出来ないのは残念な点ですね。
あとはCN-GP720VD/CN-SP720VLの横幅が少し広くなっています。
CN-GP710VD/SP710VLよりも9mm広がり186mmとなっています。
書込番号:14992391
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 15:52:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:44:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/01 18:36:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/13 16:05:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/06 21:41:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/13 13:42:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/05 16:17:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/19 11:34:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/19 9:39:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
