今X6iでS18-135mmSTM購入して使用していますが夜の室内での撮影でもう少し明るいレンズを探していて皆さんのEF28mmF1.8USMにたどり着き購入しようと思った矢先にEF35mmF2IS USMの発表で35mmに方向転換して35mm購入することにしたのですが、28mmも捨てがたく両方欲しくもあり
悩んでいます。
また当レンズで新設計の28mmF1.8IS USMなんて近々にあり得るものなのでしょうか。
次は50mmや85mmかなとは思うのですが28mmはどうでしょうか。
室内での子供の撮影メインです。よく撮る画角が28mm.35mm.50mm前後が多いので悩んでいます。35mmとは別に28mmもあってもおかしくないでしょうか。
28mmと35mmだと結構違うと感じているのですが、両方使われているかたで、使用感どうでしょうか。
出来るだけノーフラッシュで撮影したいので明るいレンズを考えたのですが、28mmについてちょっと暗いですが新設計のF2.8IS USMもありでしょうか。
アドバイスお願いします。
書込番号:15316500
1点
こんにちは。
これからの購入であればEF35mmF2ISがいいと思います。
>35mmとは別に28mmもあってもおかしくないでしょうか。
おかしくないです。
いいと思いますよ。
書込番号:15316532
3点
こんにちは
資金が許すのなら新35mmがいいでしょうね
最新の光学系ですから従来のレンズ以上の画質も期待できるし手ブレ補正もついていますし
>35mmとは別に28mmもあってもおかしくないでしょうか。
おかしくはないですが買い足すのはいつでも出来ます
35mmを使ってみてもう少し広い画角が欲しいとなってから購入でも良いかと思います
ちょっとだけ後ろに下がれば良いだけですので、35mmでも間に合う場合も多いかとは思います
書込番号:15316573
![]()
2点
資金に余裕があれば35/2_isが良いかと思います
が室内メインで画角は35mmで良いですか
むしろこちらが重要かと思います
書込番号:15316612
2点
追加です。
旧35mmを使っていますが新型は不満な部分を全て解消したレンズだと思われます。
http://review.kakaku.com/review/10501010008/ReviewCD=493590/#tab
書込番号:15316622
![]()
3点
早速のご返答ありがとうございます。
35mmF2ISが一押しですよね。
EF-S18-135mmは非常に気に入っているのですが、夜室内での撮影(ノーフラッシュ)だと、どうしても暗く(当たり前)SS稼げる明るいレンズを探していまして、新しいEF28mmF2.8IS USMも考えていたのですがF2.8が気になって28mmF1.8USMが良いかなでも設計古いしどうしよう。
EF35mmF2は当初考えたのですが設計古いのとUSMでないので外していました。
新35mmについては結構期待しているのですが、どうでしょうか。
50mmが出るのかなと期待していたのですが、35mmでしたね。
サイズは径がほぼ18-135mmと同じなので、私の手にはしっくりくると思うので、決めようとは思います。
Frank.Flanker さんが言うように使ってから足ズームで不足であれば買い足しても遅くなさそうな。新型の50mm等出るまで待とうかなとは思います。
書込番号:15316776
2点
おじぴん3号さん
金銭的に問題ないようでしたら、僕もEF35mmF2IS USMがお勧めです。
僕も旧EF35mmF2で子供を沢山撮りました。
軽いし、寄れるし、写りも良いと万能レンズでした。
ピントが合ったときの写りは凄くよかったです。
これ一本持ってよく子供と散歩に出かけました。
ただ、子供の動きは早いのでUSMだったらな〜と思うことがしばしばありました。
新35mmを選択できるおじぴん3号さんがうらやましいです。
新35mmは室内子供撮りの定番レンズになる予感がします^^
それと、EF28mmF2.8やEF28mmF1.8と迷われているようですが、
僕は(子供の動きを止めるために)室内ではF2でもISO3200位をしばしば使いました。
F2.8ですとISO6400が必要になるので、やはりEF35mmF2IS USMをお勧めしたいですね。
EF28mmF1.8もいいレンズですが、開放だと若干ソフトみたいです。
あと、EF35mmですがX6iに付けると換算56mmになりますよ。
50mmと迷われているようですが、EF50mmだと換算80mmになりですね。
僕的には室内で80mmはちょっと長い気がするので、将来50mmを買い足すとしても35mmは無駄にならないと思いますよ。
書込番号:15317749
1点
>TICK-TAC さんこんばんわ
35mmF2に決めようと思います。
F2でISO6400ですか、SSはどれくらいになるのですか?
このような話聞くと、益々夢が膨らみます。
S18-135mmSTMですとF4.5ですから早く使ってみたくなります。
将来フルサイズ機に行くかどうか分かりませんが、行くのならたぶん24mmか28mmも欲しくなるのかな。
いずれにしろタッチパネル液晶のバリアングルでたら心動くでしょう。
単焦点ハマったら大変そうですね。
書込番号:15318448
1点
おじぴん3号さん
35mmF2にされるんですね!おめでとうございます。
> F2でISO6400ですか、SSはどれくらいになるのですか?
記憶が曖昧ですが、僕の場合は、居酒屋ちっくな暗めの飲食店や、暗めの屋内イベント会場、
カラオケ店内なんかで子供を撮るときにF2で3200位は使っていた気がします。
F2でISO 6400は水族館の中、ディズニーランドの暗めの会場内でノーフラッシュで子供を撮る時、
誕生日でロウソクの火を吹き消したりする時に使っていましたね。
それでもSSは1/60とかそんな程度だったかと思いますよ^^
ごく稀なケースですが、F2のレンズじゃないと撮れなかったかな〜って思います。
それと普通の明るさの室内でお子さんを撮られる場合、ISO3200までは使わないとしても
F2でISO 1600位は結構頻繁に使われることになると思いますよ。
> 単焦点ハマったら大変そうですね。
単焦点で子供を撮っていて、バシッと決まったときの写りにハマると
やみつきになりますよ^^;
書込番号:15318762
![]()
1点
TICK-TAC さん決めました。
高いの招致で明日、予約してきます。
発売日の延期がないことと、価格が少しでも下がることを祈って予約します。
S18-135STMは出掛ける時、なんでもありの時に持ち出すことになるのではないかなと考えています。
書込番号:15318795
2点
考えてEF35mmF2IS USM予約しました。
28mmはすこし待ちます。35mm使いこなしてからかんがえます。期待感ふくらみます。
皆さんの後押しで予約しました。安くなるの待っていたら来春になるし、早く使って見たいので、高いの承知で予約
高くても損しない商品と思っています
レンズ届いたらまた報告します
ありがとうございました。
書込番号:15320879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 12:12:43 | |
| 1 | 2025/11/19 12:25:50 | |
| 4 | 2025/11/19 13:00:14 | |
| 9 | 2025/11/19 12:04:32 | |
| 13 | 2025/11/19 9:40:03 | |
| 5 | 2025/11/19 1:47:41 | |
| 25 | 2025/11/19 12:27:30 | |
| 1 | 2025/11/18 15:50:15 | |
| 0 | 2025/11/16 22:21:24 | |
| 5 | 2025/11/17 21:12:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






