『シャープのパネルND170AAとND190ABについて教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『シャープのパネルND170AAとND190ABについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:4件

以前シャープとカナディアンのパネルで迷っていると相談した者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15322437/#tab

みなさんからのご意見参考にしシャープにしようかと思っております。
そこでパネルについて教えてください。

2社よりシャープのND170AAのパネルとND190ABのパネルを提案されています。

価格的にND190ABのパネルの方が安いのですがND170AAのパネルを提案されている会社から
ND190ABの場合耐風圧性強化がほどこされていないのでND170AAの方がいいのではと提案されました。

我が家が高台に建っており風圧が強いためということでそのような提案でした。
役所に確認したところ我が家は強風指定エリアではありませんが耐風圧性強化があった方がいいのでしょうか?

ちなみに値段は
ND190AB 10.26kW \3450000
ND170AA 10.20kW \3990000 で提案されています。

屋根が金属瓦棒(ガルバ二ウム )なのですが上記システム700〜1000Kgの重さを乗せても雨漏りなど問題ないのでしょうか?

宜しくお願いいたします。


書込番号:15382037

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/23 23:35(1年以上前)

どの様な工法でも雨漏りは施工者の意識と腕次第とは聞きますが絶対とは言えません。穴を開けないキャッチ工法などもありますが、かなりコストアップになるので悩む所ですね。ただキャッチ工法もそれはそれで引き抜き強度が気になってくるという面もあります。

重量に関しては躯体構造によりますので実際に確認をした今回の業者や、家自体を建設した所に確認するのがよいのですが、うちはスレートにソーラーフロンティアが640kgで問題無かったです。ガルバ屋根もそんなに重量はなさそうなので躯体と垂木太さやピッチだけの問題でしょうね。

耐風圧の仕様は、文字通り圧に耐えられる様にテンションバーがパネルに入ってて積雪への耐性も高まる物の様ですね。
しかし、屋根に対してそのままの角度で設置かつ積雪も無いのなら、あえて必要以上の耐風圧性能を確保する理由は無いと思います。190も建材としてJIS規格は一応クリアしているでしょうし。
逆に角度を南側に起こして設置するのであれば、業者にそう言われると気になってしまいますね。その場合は耐風圧強化タイプを勧めるロジックとして、平均風速や圧の関係などの説明を求めてみてはいかがでしょうか?
ただアピールして高く売る為に言っているのか、ある程度の経験や考えによって勧めているのかが見えると思いますのでそこで判断されてはどうかと思います。

書込番号:15382313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/24 00:10(1年以上前)

パネル自身の強度はJISC8990で規定されてますので、まずは
・屋根との接続強度は予定施工方法ではどの程度の風速想定なのか
・施工方法(例えば屋根材との隙間がどのくらい、軒からの距離、とか。)と風速の関係
を業者さんへ質問されてみては如何でしょうか?

また、ご自分でも、建築された業者さんへ屋根そのものの突風に対する耐性を確認されるor屋根周りの施工図面請求などされたほうがよいかと思います。

書込番号:15382492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/26 13:39(1年以上前)

Uussy155さん レアもの大好きさん

コメントありがとうございます。

我が家は風が強い時もありますが積雪はほぼない地域です。
それでも耐風圧性能が必要なのか業者に根拠など質問してみようと思います。

重量については家のメーカーに問い合わせ返事待ちです。

その回答をふまえ考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15394031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)