D7000 18-105 VR レンズキット
D7000と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のキットモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
今年成人しまして、記念にD7000を購入しようか悩んでいます。これまではデジカメでいろんな風景などたくさんとっていたのですが、少し物足りなくなり、どうせなら一眼レフを購入し一生の趣味にできればと考えています。
Nikonで決めようと思っているのですが、D3200よりはD7000の方が性能はいいですか?
これから共にしていく相棒をどのようにして決めるべきでしょうか?
書込番号:15589740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年ほど前に購入しました。性能面では詳しいことは
分かりませんが、私は附属のレンズで選びました。
昔フィルムの一眼レフを使っていましたが、望遠の時
にいちいちレンズを交換しないといけないことが煩わしく
感じていました。周りの方に18-200のレンズは便利だと言
う話を教えて頂き、ニコンの18-200のレンズが付いていた
のでD7000を選びました。
下のクラスも考えましたが18-200のレンズを買うと割高
になってしまうので、D7000を選びました。
書込番号:15589756
4点

永く使うつもりなら入門機のD3200より中級機のD7000がいいと思います。(画素数は16MPで充分です。)
ファインダー等撮影が楽しめます。
書込番号:15589771
4点

こんにちは
クラスが違うと操作性、耐久性、ファインダーの見易さ、連写速度、AF精度、AF追従性などカメラの基本スペックは上になるので、これからカメラを趣味にしたいのならD7000が良いでしょうね
書込番号:15589923
4点

こんにちは。
D7000で間違いないと思います。
参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
書込番号:15590102
2点

せなじろすさん こんばんは^^
成人の記念ですか。若い方が一眼レフに興味を持ち、一生の趣味にしていきたいとは心強いですね。
ミラーレスに興味がないのでしたら、D3200よりD7000だと思います。
大きく、重いですが、趣味性はこちらが断然上になります。
と言うか、ニコンの一眼カメラで今、一番買いなのがD7000です!
書込番号:15590215
4点

D7000で良いです。
両方使っていますがD7000の方が機能上は上位ですから、写真が撮りやすいです。
ただし、画質傾向に若干の違いはあるとしても、画質は同じです---画質に上下はありません。
D3000系の最大のメリットは軽量・コンパクトです。
書込番号:15590269
3点

こんにちは。
D7000は、ニコンのレンズ内にAFモーターが入っていないレンズでも、ボディのモーターでAFを効かすことができます。ですのでAFで使用できるレンズが多くなります。個人的にここの違いが大きいと思います。
あと、ニコンの昔のAiのマニュアルレンズも、レンズ登録すれば、マルチパターン測光の露出計が使えます。
あと、ファインダーの見やすさとか使い勝手が良くなり、一眼レフとしての機能は揃っていて長くお使いになられるのでしたらD7000でしょうか。
書込番号:15590304
3点

成人式では、今お持ちの機材を使用した方が失敗が少ないです。
ニコンSCや店頭で、実機を体感してから購入しましょう。
書込番号:15590411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、成人した時に一眼レフを買いました。NikonのF401Xという、フィルム一眼でした。車であちこち行って、たくさん撮りました。楽しかった!
それから20年経った今、D7000を使って楽しんでます。画質もすさまじく多機能で、楽しいです。安くなっているし、超オススメですね。
書込番号:15590578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どうせなら一眼レフを購入し一生の趣味にできればと考えています
>これから共にしていく相棒をどのようにして決めるべきでしょうか?
ご成人おめでとう御座います^^
一生の趣味とか、重々しいお考えとご決意みたいですが、
そのわりにあっさりとD3200とD7000の比較なんですね・・・・
予算ですか?
これからの相棒とお考えでしたら、カメラを買うよりも先に他社製品も含めて
もっとお調べになって吟味されたらいかがでしょうか。
相棒としてD3200とD7000ではちょっと選ばれた意図や意味合いが分かりません。
また、拘るなら単焦点レンズ一本から始めるとか、それぐらいの意気込み欲しいかな
なんて、文面から思っちゃいもしました。
情報がなにもないので、一生とか相棒とかいうのでしたら、
最初からフルサイズ機を眼中に入れておいてもいいのでわって思ったりも。
せめて憧れの機種とか、ないのでしょうかね?
夢に向かって最初は中古ってのもありますよ。
書込番号:15591097
1点

成人おめでとうございます。
スレ主さん、先程は勘違いしたコメントを書き込みごめんなさい。
成人式で購入したばかりのD7000を使用すると勘違いしました。
D7000は良い写りでコストパホーマンスの高い機種です。
成人の日の思い出、そして、良きカメラライフの相棒として最適だと思います。
購入後、良い作品がたくさんできることを祈っています。使い倒してください。
書込番号:15591223
3点

>esuqu1さん
スレ主さんはこれから一眼レフ始めようって
考えているんだから憧れの機種はないのか?
とかそういうのは関係ないんじゃない?
それにD3200かD7000のどちらが自分には
いいかと迷っているんだから
その2つを比較してアドバイスしてあげたら
いいんじゃないですか?
その2つを買おうとする意図があなたには
わからなくてもスレ主さんはどちらかを
購入したいと思ってるんだから
単焦点一本で始めるみたいな意気込みも
いらないし最初からFXでみたいな
そんなかたっくるしい感じじゃなくて
いいんじゃない?
趣味といってもバリバリに撮る人もいれば
ちょっと時間があるから撮ってみようかな
という感じもあるだろうし
最初はキットレンズとかで色々撮ってみて
もいいと思う
それからどんな写真が撮りたいかスレ主さん
なりに見えてきたらそれに合ったレンズを
追加していけばいいと思います
これから色々なカメラやレンズに出会える
時間はたくさんあるから
で、D3200とD7000のどちらがオススメかと
いうとD7000の方がオススメです
使いやすさ、ファインダーの見やすさ
性能、持った感触はD7000がいいですね
D7000はたとえ型落ちになったとしても
長く使える機種だと思っています
それと
ご成人おめでとうございます!
書込番号:15591763 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

閉店くんさん
そうですね、余計な事を書いてしまってしまってますね^^
あなたがご気分でも害されましたか?
>その2つを買おうとする意図があなたには
>わからなくてもスレ主さんはどちらかを
>購入したいと思ってるんだから
さて、こういう話も出てくるかなと想定してありましたので一応お答えしますが
最後に、スレ主様が最後の一行に書かれている
「これから共にしていく相棒をどのようにして決めるべきでしょうか?」
に対して私は返信したのであって、
どうやって決めていくのかカメラを選ぶ視野を広げて考えて見てくださいというアドバイスを書いたつもりです。
どちらがいいかという質問の後に、書かれている一行が重要かなと思ったまでです。
それに対してのたは例えであって、具体的な機種、メーカーもあえて書きませんでした。
スレ主様の意図関係なしでD3200かD7000かだけの簡単な質問だったんでしょうか?
使いましたが小型軽量でD3200もいいカメラですけどね・・・など、いろいろ考えていたら
「一生」とか意気込みを感じたからこそ、私にはそう思えませんでした。
それと、最新のD5200の方が良いのじゃないか、もうじきD7000の後継機の噂もありますよね。
いろんな事を真面目に考えましたら、こういうレスになったという事です。
あなたのご気分害させてしまって申し訳御座いませんでしたね^^
もう、スレ自体解決済みになりましたので、詳しく他の意図これ以上はもうやめますね^^
書込番号:15592749
2点

>esuqu1さん
なんか勘違いのゴーマンさんですね
読んでてスレ主だけじゃなく、私も気分悪くなチマッタわ〜
書込番号:15592862
18点

一生の趣味の相棒として、D3200かD7000で迷い、D7000を選ぶ…
過程~結論とも全く問題ありません。
今売られているすべての一眼レフで
性能と価格のバランスを考えるとD7000以上のモノは存在しません。
価格で妥協すると後悔しますと僕も良く言っていますが、D7000より性能の良いカメラとなると、いきなり20万円オーバーとなりますので、迷う対象じゃありません。
書込番号:15594727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D7000、もう底値に近いと思えますし買いですよ。
ステップアップの第一歩にD7000なんてとてもいい選択だと思います。
書込番号:15595964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





