


現在、RX8typeSに乗っています。タイヤ交換何が良いものか・・・?
ポテンザRE03からダンロップの
@DIREZZA DZ101
ASP SPORT MAXX TT
BLE MANS4 LM704
を検討しています。
また、ダンロップはグッドイヤーと提携しているので、AUTOWAYで購入すると国産では無いのでしょうか?
他にRX8に合うタイヤ(上記のタイヤと同程度の値段で)はありますか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:15647169
1点

>ダンロップはグッドイヤーと提携しているので、AUTOWAYで購入すると国産では無いのでしょうか?
国産逆輸入品ですので、国産で北米向け仕様であると聞いています。
タイヤサイズは225/45R18ですね。
>他にRX8に合うタイヤ(上記のタイヤと同程度の値段で)はありますか?
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/p1001/s1=225/s2=45/s3=18/#Option1_OptionP
この価格帯でというとYOKOHAMA DNA S.driveがありますね。
ただ、AUTOWAYで購入することを考慮すると、求める性能・走り方と関係もありますが、現状ではAを推しておきます。
書込番号:15647443
0点

Berry Berryさんご回答ありがとうございます。
ASP SPORT MAXX TT
がおすすめとのことですが、ダンロップのメーカーページで確認したところ、
”輸入外車の性能を引き出す”とありますが、国産車にもフィットするのでしょうか?
ご存知でしたらお教えください。
書込番号:15647626
0点

やだっくすさん
PROXES T1 Sportがお勧めです。
超安価なオートウェイさんは残念ながら品切れのようですね。
しかし、ヤフオクに225/45R18のPROXES T1 Sport が1本13500円送料1000円で出品されています。
↓のようにRX-8と車重やボディサイズが殆ど同じ国産スポーティFRセダンに履かせていますが、マッチングは良いですよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab
書込番号:15647685
0点

スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
オークションでの購入は今まで経験ないのですが、
安全なんでしょうか?
やはり、ディーラーなどを通したほうが、良いのでしょうか?
書込番号:15647795
0点

>RX8typeS
にお乗りということで、ときどきはロータリーを回したり(少し多めに)しませんか?
>@DIREZZA DZ101
>ASP SPORT MAXX TT
>BLE MANS4 LM704
タイヤのポジショニングを確認してみましょう。
@(スポーティ)セカンドグレード
Aプレミアムスポーツ
Bミディアムクラス
そもそも、この3銘柄で競合することはないです。
それぞれ方向性が異なっていますから。
>”輸入外車の性能を引き出す”
文言が良くないですね。
国産車は履いてはいけないみたいな・・・。
ウェット性能(グリップ・排水性)を考慮して推しています。
書込番号:15647796
0点

やだっくすさん
私の場合、ヤフオクは出品も落札も多数行っています。
今回225/45R18のPROXES T1 Sportを13500円で出品している方を確認してみました。
その結果、この方は業者さんみたいで、特に問題は無いでしょう。
つまり、オークション詐欺等に合う可能性は無いと思われます。
書込番号:15647869
0点

>RX8typeS
>にお乗りということで、ときどきはロータリーを回したり(少し多めに)しませんか?
→そうですね、中古で購入したのですが、この車は、たまに回してあげたほうが良いようですね。
先日も高速でちょっと回してきました。
>タイヤのポジショニングを確認してみましょう。
@(スポーティ)セカンドグレード
Aプレミアムスポーツ
Bミディアムクラス
>そもそも、この3銘柄で競合することはないです。
>それぞれ方向性が異なっていますから。
→そうなんですよね。実際自分の中で何を求めているのか・・
今まで履いていたタイヤがRE03だったので、スポーティのほうがよいのかな?とか。
峠を攻めるなんてことはしないので、乗り心地とウエット性能を求めたほうが、とか。
いろいろアドバイスありがとうございます。
書込番号:15647900
0点

なぜ、ホームページやカタログで
>”輸入外車の性能を引き出す”
と謳っているかですが、MAXX TTはアナウンスでは日欧共同開発となっていますが、基本的なところは欧州DUNLOPが開発していますから、全てが日本製となっているわけではないです。
そのために上記のような文言が出ているのだと推測します。
T1 Sportが購入できるなら、そちらが魅力ですね。
MAXX TTより乗り心地が上でしょうし、プレミアムスポーツの銘柄ですし。
(ヨーロピアン・プレミアムスポーツと謳っていますが、開発は日本で、試験が欧州です。)
http://toyotires.jp/project/project_31.html
書込番号:15647957
0点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
ヤフオク参考にさせていただきます。
近所のオートバックスより大分安いんで・・
比べるところが悪いのか(笑)
書込番号:15647969
0点

Berry Berryさん
やっぱり、諸事情で国外生産が多いんですよね。
スーパーアルテッツァさんから、提案のあった、
PROXES T1 Sportはやはり魅力的ですか?
書込番号:15648013
0点

>やっぱり、諸事情で国外生産が多いんですよね。
いや、国産メーカーであればMade in Japanがほとんどですよ。
試験の場として欧州が選ばれているということです。
>スーパーアルテッツァさんから、提案のあった、
>PROXES T1 Sportはやはり魅力的ですか?
魅力的ですね。
AUTOWAYでも取り扱いがありますが、急がなければいつ仕入れるか問い合わせてみてはいかがでしょう。
個人的には国内正規流通品を推しますが、↑(AUTOWAY)の価格はちょっと驚きです。
書込番号:15648115
0点

そうなんですよね、AUTOWAYさんは安すぎ。
今、オークションなども、参考に厳選中です(笑)
書込番号:15648166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:25:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:51:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 21:22:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 23:13:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 1:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 0:51:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 0:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/07 21:15:58 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/07 21:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





