


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
カナディアンソーラーで6.72KWで、KWあたり単価28万円で見積もりが出ています。
その見積もりを見ると、屋外パワコンが三菱でなく、田淵(変換率94%単価37万)になっていました。
見積もりは、個別の値段からは値引き表示がなく、総計からの値引きがなされ、個別の売価がわかりません。これを三菱に変えると、相当値段があがるのでしょうか?
また、三菱(変換率97%)とでは、発電量がかなり変わるのでしょうか?
書込番号:15776916
0点

GAM41さん
まず、ここで聞くよりは、見積もりを出していただいた業者に聞いた方が正確でしょう。
田淵も三菱も型式が不明では、回答は難しいと思います。
発電量は、メーカーが違うので誤差はあるでしょうが、パワコンの効率が2%下がった場合は、単純に発電量が2%下がると考えて計算すれば、分かると思いますが。
書込番号:15777781
0点

業者さんは施工するか売るかなので商品の詳細や
インプレッションについてはわからないかもしれませんね^^;
…パワーコンディショナーの違いですが、
実際、変換効率が違うといっても数字の上だけという意味合いが多いです。
うちは試験的にサンヨーとオムロンがありますが、
同じモジュールにつなげているわけではないので
説明のしようがありません^^;
変換効率が5%違うとしても設置するパネルの上下個体差なんて
5%以上ありますから、簡単にずれ込んじゃうんですよね。
個人的に、パワーコンディショナーの違いで
少なくとも出力に影響するところは気づかないレベルのものと
私は思います。
書込番号:15783339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 12:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)