ONKYOのTX-NA609を所有しているのですが、突然音が出なくなってしましました。
(最初のスピーカー自動設定をしようとしても「wait」と表示されたままで
何も出来なくなってしまうので、おそらく完全に故障してしまった感じです。)
そこで思い切ってAVアンプの買い替えを検討してみたのですが、
新しく発売されたONKYO TX-NA626は前作のTX-NA616より音質面で色々とグレードダウンしているようなので
TX-NA616に決定したのですが残念なことに在庫がありません。
(在庫があっても数週間前よりとても高い値段で売られていて腑に落ちない感じです。)
ひとつランクが上のTX-NA727が音質面で理想的なのですが、発売されたばかりで少々高いので悩んでいます。
この際、違うメーカーでもいいかなと思って比較検討してみたのですが、
どこもちょうど5月発売の新製品が発表されていて、
どれを選んだらよいか全くわからなくなってきました。
現在5ch構成、スピーカーは全部ONKYOで、
フロント D-508E(トールボーイ)
センター D-508C
リア D-108E(トールボーイ)
サブウーファーなしです。
以前は7chで使用していたのですが(フロントハイ D-308M)、
引越し後にフロントハイでのスピーカー設置が難しくなったので5chにしていますが
いずれはまた7chにしたいなと思っています。
普段はテレビ視聴、ゲームの他、ネットワークオーディオでの使用がメインで、
できればテレビ視聴時等は音に包まれる感じを希望で、
音楽視聴時はできるだけ音質が良いことを重視したいと思っています。
今のTX-NA609より音質は落したくないのですが、おすすめのAVアンプ、メーカーはありますでしょうか?
視聴しに行くのが難しいので、いきなりネット通販で購入検討しています。
できればアドバイス(主観で大丈夫です!)よろしくお願い致します。
書込番号:16091590
0点
マランツ「SR6006」はいかがでしょう。
7.1対応ですし、機種的にはワンランク上の音質になります。
http://kakaku.com/item/K0000262034/
書込番号:16091712
![]()
0点
ёわぃわぃさん
こんばんは
ちょうどさっきこの記事を見ていたところで(古い情報ですが)↓
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=677/p=p1/
マランツ「SR6006」も載っていたので気になっていました。
今より音質向上が期待できそうでうで、コストパフォーマンスがよさそうです。
予算オーバーですが「SR6007」だとアップルロスレスやギャップレス再生にも
対応しているようなのでこちらも気になってきました。
ぜひ検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16094384
0点
中身写真を公開しないのは、公開できない理由がありそうですね。
海外を含めた販売量で儲からないと良い製品を作る資力を稼げないです。
売れている順位で検討したほうが無難かもしれないです。
パイオニア、ヤマハ、ONKYO・・
書込番号:16096226
![]()
0点
ご予算的に「SR6006」をお薦めしましたが「SR6007」の方が
新しいだけに機能が増えていますね。
マランツ製品は「音」の基本に注力していて、他社の機能満載の
AVアンプには機能的に見劣りするかもしれません。
「TX-NA609」よりも音質的に上の製品が欲しいとのご要望でしたので、
現行とは次元の異なる良い音がするマランツをお薦めしています。
5〜6万円台で買える「AVアンプ」としては最高峰のひとつでしょう。
本当は試聴できれば良いのですが、お近くにお店が無いとのことですので、
レビューを貼っておきます。ご参考になれば幸いです。
http://www.phileweb.com/marantz/article.php?id=4203
http://blog.ippinkan.com/archives/20110804092151
書込番号:16096765
![]()
0点
ちょろQパパさん
ёわぃわぃさん
こんばんは。レスありがとうございます。
YAMAHAのシネマDSPという技術もとても気になってきています・・・。
ネットワークオーディオでロスレスの音楽をいい音で聴きたいという場合には、
この予算だとマランツが一番音がよさそうなので悩みます。
ONKYOのTX-NA609を7chで使用したりしていましたが、
あまりサラウンド感を感じることができず、
音楽を聴くときもあまり音の満足感はなかったのですが、
その代り大きな不満もなく、ごくごく普通(無難)な感じでした。
またONKYOを買ってもだいたい音は想像ができるので、
今度はちょっと冒険で違うメーカーにしてみようかと思います。
マランツのように音質のよさそうなアンプが予算内であったり
逆に新製品が発売されたばかりでエントリーモデルが同じくらいの値段したりで、
よく調べないといけませんね・・・
AVアンプはどんどん技術が進歩してる感じがして
また数年後買い替えたくなる気がするため、
今回はやっぱり6万円前後くらいのものでなんとか探してみようと思います。
もうちょっと悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:16100244
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






