


我が家に捨てられず未だに居座るスピーカーらしいのですが性能はどうなんでしょう?
物はPIONEER S-X707Vです
検索かけるとそれらしき画像やらは出てくるのですが性能やら当時の値段が分かりません
状態は非常に良く今のコンボにセットで付いてくるスピーカーよりは低音、高音ともに綺麗に鳴らしてくれているような気がしますが・・・
書込番号:16291572
0点

シバのシバ太郎さん こんにちわ!
わたしもどんなものか調べて見たもののわかりませんでした。
Pioneerからは似たような型番で S-707と言う 大変物量を投入された S-707というものも出てるようですね。
こちらは今でも熱狂的な愛好家も多いいようで、素晴らしい音質と評価されてる書き込みが多く、取引されてる金額もPIONEER S-X707Vが2千円から3千円なのに対し、S-707はジャンクでも1万5千円程度はしているようです。
Pioneer S-707 が1987年発売当時 ペアで 128,000円もしてたので、それと比べると S-X707Vは かなり安い金額ではないだろうかか?と思い、アバウトですがペアで5万円前後ではないかと予想しますが・・・
書込番号:16293474
1点

中古のオーディオさんどうも有難う御座います。
Pioneer S-707の親戚ですか。
確かPIONEER S-X707Vは1987年よりほんの少し前にはあったとの事ですのでプロトタイプなんですかね(笑)
大きくて低音は良く出てる気がするのですがボリュームをある程度上げないと迫力無いんですよね
後、質問良いでしょうか?
3WAYのツイーター部からは鳴っているか鳴って無いかよく分からないのですがそんなものなのでしょうか?(個別で聴くと確かにほんの僅かにシャカシャカしているような感じです)
書込番号:16297061
1点

S-X707V は20年以上昔のものですか?まず、それほど古いものが正常に動作する可能性は低いと思います。
また、S-X707V を画像検索してみましたが、私見ですがとくにスピーカーは背面の写真を見ると、一見情報が少ない割には性能が掴みやすいと思います。それを見るとやっぱりバブル期のコンポ(ミニコンポ)のスピーカーっぽくて、あまり物量がかかっているようには見えません。特に横板が薄い感じがします。
> 3WAYのツイーター部からは鳴っているか鳴って無いかよく分からないのですがそんなものなのでしょうか?(個別で聴くと確かにほんの僅かにシャカシャカしているような感じです)
小さくても鳴っているのなら、断線の故障はないと言えると思います。想像ですが、このタイプのスピーカーは、3ウェイでも実質的には、2ウェイ + スーパーツイーター、のような構成になっていて、スーパーツイーターからはそんなに大きな音としては聞こえないのではないかと思います。だから、これ自体はこのスピーカーの設計上の仕様としては正常な挙動のように思えます。
ただ、冒頭に書いたように、どこかしらは壊れていると考えたほうが良いかもしれません。
書込番号:16299776
2点

ばうさんどうも有難う御座います
そうですかツイーター部は問題無いんですね。安心しました。
殆ど酷使されずにほぼ眠っていたのですが一聴した感じ壊れているようには見えないのですが。。。
まあ、経年劣化は避けられず素人じゃ分からないのかもしれませんね。
作りは横板もしっかりして薄くは無くとても重いですがどうなんですかね。
型式ケンウッドのK731のスピーカーがあるのですがそれと比べてどっちをメインにしようかと思っていたのですが
単なる木偶の坊なら邪魔なX707Vはお払い箱なんですよね。
書込番号:16300782
1点

お邪魔します。
S-X707Vは写真で見る限り、ミニコンポ、AVコンポ用のスピーカーですね。
「S-X」という型番は、パイオニアが80年代に小型やAV向けで使っていた型番です。
検索すると、S-X650Vという似た型番のものがあり、ミニコンポPrivateシリーズのスピーカーです。
また、別の見方として、ツイーターに注目します。
パイオニアのピュア向けスピーカーは、80年代以降ではコーンを使ったものはありません。
リボンか金属ドームが多く、あとはソフトドームやホーンです。
このS-X707Vは、スコーカーもツイーターも「コーン+金属センタードーム」という構成ですから、
ピュアオーディオ向けの製品では無いと判断できます。
大きさがあるのなら、低音の量感は出るかもしれませんが、繊細さなどを求めるのは無理かもしれません。
なお、AV用と銘板にも書かれていますので、キャンセルマグネットが各ユニットについているはずですから、
必要以上に重くはなっていると思います。
書込番号:16301697
1点

失礼、ちょっと訂正します。書き間違えました。
×「コーン+金属センタードーム」
○「コーン+金属センターキャップ」
書込番号:16301709
1点

blackbird1212さんどうも有難う御座います。
blackbird1212さんの情報を元に調べたらこれはミニコンポprivateシリーズで無くてAVシリーズのWAVEのスピーカーですね。
http://obio.blog.fc2.com/blog-entry-139.html
上記のAVマスターアンプVSA-X909の形なんとなく記憶にあります。CDは付いて無かったようなので上記のスピーカーがS-X909VですのでS-X707Vは2世代前って事で丁度帳尻合います。
という事は価格はセットで定価69,800円ですね。だいたい中古オーディオさん仰る通りの価格でしたね。
当時のバブル全盛のボッタくり価格ですからそれ程大したスピーカーでは無いようですね(笑)
書込番号:16302238
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 22:31:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 6:14:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 17:09:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 16:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 11:19:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





