N-BOX カスタムの新車
新車価格: 192〜247 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 19〜316 万円 (13,943物件) N-BOX カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX カスタム 2023年モデル | 496件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム 2017年モデル | 9522件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム 2011年モデル | 2783件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム(モデル指定なし) | 6851件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム
ロービームについてですが、カットラインがしっかり出ているのはいいのですが、他のHIDの車種に比べ前方を照らす距離が近すぎて後5m先が見えればいいのにという感じです。
光量は十分だと思うのですが、明暗がはっきりしすぎているのでもう少し先まで見えないと怖いという感じです。(うまく表現できずにすみません)
光軸をもっと上げれば解消はすると思いますが、このように感じている方や調整してもらった方はおりますでしょうか?
書込番号:16397219
0点

明暗がはっきりしてるのはHIDだから仕方ないね。
調整はディラーに聞いて。
ただ、あんまり高いとお兄さん怒っちゃうぞ。
書込番号:16397338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>明暗がはっきりしすぎ ているので
プロジェクタータイプなので‥ しょうがないと思いますよ。
>光軸をもっと上げれば解消はすると思いますが
オートレベリング機能付きですので‥ 最適な上下の光軸になっているはずですよ。
あまりにも不便を感じるならディーラーで点検をオススメします。
書込番号:16397428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車の運転の基本はハイビームですよ
前の車が離れていたり、対向車が無い場合はハイビームで走ってください
ロービームを上げたら、迷惑でしょう?
書込番号:16397464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在どの程度照射していて、あと5Mと言われているか判断できませんが
ディーラーで点検してもらうのが吉です。
案外ずれている事があります。
書込番号:16397531
1点

元々、若干下向きに調整されている場合もありますので、ディーラーに「光軸をちょっと上向きに」って相談すればOKです。
ディーラーなら、車検範囲内での調整になるので、対向車が眩しいまでにはならないでしょう。
あとは、車高を落したって事は無いですよね?
その場合、オートレべリングの関係で下向きになる事もありますよ。
書込番号:16397584
0点

スレ主様とまったく同じ意見です。市街地であれば街灯があるので下向き過ぎとは感じていませんでしたが、田舎の真っ暗な道を走るときはスピードをだすのが怖いくらい前方が見えませんでした。
うちのは納車後2ヶ月とゆうこともあり、クレームで対応してくれました。オートレべリングだから調整が難しいとゆうこともないようで、すぐに調整してくれました。調整後、普通に見えるようになりました。自車を前方から確認しましたが眩しくもなく、もちろんパッシングされたこともありません。スレ主様もディーラーに相談することをお勧めします。
書込番号:16397882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>田舎の真っ暗な道を走るときはスピードをだすのが怖いくらい前方が見えませんでした。
スピードを出す出さない以前に、
田舎の真っ暗な道をロービームで走っちゃダメですよ。
・・・って言うか、前が見えなくって当然だよ。
貴方が点灯させているロービームは、ただの 「 すれ違い前照灯 」 であって、
本来の走行用前照灯はハイビームの方ですから・・・
書込番号:16397913
4点

こんにちは。
>光量は十分だと思うのですが、明暗がはっきりしすぎているのでもう少し先まで見えないと怖いという感じです。
HIDはそういうモノだったりしますがディーラーで調整をお願いされてはいかがでしょうか。
書込番号:16398031
1点

ディーラーに言えばすぐに調整してくれますよ。
確かにロービームがあまりにも照射範囲が手前すぎる車ありますね。
基本はハイビームですが、対向車も多く現実はやはりロービームが基本になってしまいますからね。
危ないですのですぐにディーラー行きましょう!
書込番号:16398034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

眩しすぎるHIDゆえに対向車や前走車等が眩しくないよう、下向きに照らすのがロービームです。
遠くが見えずに怖いと感じた時はハイビームに、対向車がいるときはロービームと正しいライトの
切り替えを行いましょう。後者は減光等義務違反(1点、6000円)の罰則があります。
書込番号:16398270
3点

たくさんのレスいただきありがとうございます。
プロジェクターのHIDがカットラインがしっかり出て明暗がはっきりする。対向車にまぶしくないのは分かっているつもりですし、むしろありがたいです。
Loビームがすれ違い灯で、Hiビームが前照灯ということも分かっています。
最初の質問の書き方が悪かったようで、本当に聞きたかったことが分かりづらかったようですみません。
普通に夜道を走っていて、対向車や前に車が居ない時はHiビームにできるので、まったく問題ないのですが、Loビームで走らなくてはならない場面の方が多いと思います。
そのLoビームがうちの? N Boxカスタムは近くを照らしすぎて法定速度で走っていても怖いのです。
それで同じN Boxカスタムを乗っているほかの人の車がどうなのか?というのを聞きたかったのです。
鬱ちゃん難ちゃんさん、N Boxカスタムに乗っているようで同じ症状で調整して解消されたということ、大変参考になりました。
ディーラーまで遠い為、すぐにはいけないのが残念ですが、なるべく早く行って調整してもらおうと思います。
書込番号:16401692
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX カスタム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 12:46:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/27 2:34:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/04 14:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/28 21:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/05 16:36:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/05 7:04:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/04 18:49:14 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/13 20:58:46 |
![]() ![]() |
32 | 2024/10/31 17:24:10 |
![]() ![]() |
30 | 2024/08/21 15:51:23 |
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/13,943物件)
-
- 支払総額
- 124.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 229.7万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 693km
-
- 支払総額
- 130.9万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
14〜285万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
11〜189万円
-
15〜197万円
-
20〜175万円
-
108〜570万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





