『RAIDについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『RAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RAIDについて

2001/05/13 14:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

スレ主 ドラ黄門さん

自作初心者です。
RAID0を構築したいと思っています。
現在HDD一台をIDE1に接続し、OSもインストール済みです。
同じタイプのHDDを購入予定です。
以下の手順でよいのでしょうか。
また注意する点などありましたらおしえてください。
1.既存のHDD(2週間使用)と新規のHDDをRAID IDE1、2に接続
2.ディスクアレイを構築
3.コントローラのドライバーをインストール
4.WINDOWS2000のインストール
でよいのですか。HDDは初期化しないでも大丈夫ですか。

CPU Pentium III 866 FCPGA BOX
M/B AOPEN AX37Plus
MEM DDR SDRAM PC2100 128MB
HDD QUANTUM 30.0AT (30G U100 7200)
O/S Windows 2000(OEM版)

書込番号:165447

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/05/13 14:48(1年以上前)

レイド0はストライピングですから、もう一度フォーマットからじゃないでしょうか?
違ってたらごめんなさい。

書込番号:165466

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/13 14:55(1年以上前)

悪いことは言わんからちゃんと調べてからやったほうがええど。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/raidglossary/

書込番号:165472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラ黄門さん

2001/05/13 16:41(1年以上前)

レイド0はストライピングですから、もう一度フォーマットからじゃないでしょうか?
すいません。書き方を間違えました。
初期化しないでも大丈夫か?
という意味は、WINDOWS2000のインストール前に初期化する必要
があるかということです。

書込番号:165552

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/13 20:09(1年以上前)

>WINDOWS2000のインストール前に初期化する必要があるか

ディスクアレイの構築前に初期化する必要があるのか?、それともディスクアレイを構築した後に一回初期化するだけでよいのか?
ってことでしょうか?

たしか初期化する前に構築できたと思いますけど・・・
できても後から初期化しないといけないので前のデータは残りません。

書込番号:165677

ナイスクチコミ!0


かわたろさん

2001/05/14 10:26(1年以上前)

かわたろと申します。
けん10さんの言っているとおり以前のデータは全く残りません。
個々のディスクに書かれるデータが違いますので。

ちなみに私はAdaptec AAA-131U2を使用してSCSI-RAIDを構築してますが、
これの場合
・付属のFDにてディスクをアレイ化
・フォーマット
・その後OSのインストール
の手順でした。
物が違いますので同じ手順とは思いませんが、まず
アレイ化をすることになるのではないでしょうか?

書込番号:166223

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/05/14 17:07(1年以上前)

HDDをもう1台追加してデータはそのままでRAID0へ移行する事は難しいですね。
HDDを2台購入してRAID0を構築してから、今あるHDDからデータを移した方がよいと思います。
今あるHDDはバックアップ用に出来ますので、この方が費用はかさみますがお勧めです。

書込番号:166380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング