『7人乗りか8人乗りか デリカD:5』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『7人乗りか8人乗りか デリカD:5』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7人乗りか8人乗りか デリカD:5

2013/09/09 23:19(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。ウータン28号と申します。
こちらの掲示板を常日頃より楽しく拝見させて頂いております。
今回、初めて投稿させて頂きます。
よろしくお願いします。

現在4人家族(私、家内、小1男児、3歳男児)です。
この12月に3人目出産を控えているのですが、これを機にシエンタからMサイズミニバンへの乗換を検討中です。
最有力候補がデリカD:5で、ディーラーでの試乗もしております。
試乗したグレードはM(2WD)とD-Powerだったのですが、いずれも8人乗りで7人乗りには試乗できませんでした。
2列目に二男と3人目をチャイルドシートに座らせて、3列目に長男をジュニアシートに座らせようとおもうのですが、
8人乗りの場合、気になるのが2列目にチャイルドシートを2つ装着したときに、3列目へ行くのが大変なのではないかということです。

予算の関係もあり、グレードはMを希望したいのですがMには8人乗りしかありません。また、上位グレードのG-Powerには7人乗りがありますが、予算的にかなり無理を強いる必要があります。

そこで、私と同じような状況(子供3人以上で2列目にチャイルドシート2つを装着したミニバンオーナー様)の方の、実体験に基づいたご意見を伺いたいと思っております。
やはり、このような状況で3列目に乗降するのはかなりストレスがあるのでしょうか?
それとも工夫次第で何とかなるものでしょうか?

何卒ご回答の方よろしくお願いいたします。

以上、乱文失礼いたしました。

書込番号:16564927

ナイスクチコミ!0


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/10 00:33(1年以上前)

3列目を使う頻度にもよりますが、頻繁に使う予定があり8人まで乗らないのであれば7人乗りですね。
やはり8人乗りとは2列目のシートが単独になり作りがしっかりしています。
(8人乗りの2列目がダメという訳ではありませんが)
逆に3列目はあまり使う予定はなくたまに使う程度であれば8人乗りでもいいと思いますよ。
8人乗りは2列目にお子さん2人と奥様が座れるのでお子さんが小さいうちはその方がよかったりするときもあると思います。
7人乗りはそれをしようとすると3列目に行くしかないです。
あとは車内泊等をする場合はフルフラットにできるのは魅力だと思いますよ。
7人乗りだとフルフラットにはできませんからね。

どちらもそれぞれのよさがありますが、お子さんが3人なら8人乗りが無難だと思います。
予算的に無理をしてまで車を買うことはないと思いますし、これからお子さんの方にも何かと出費も増えると思うので。
使い方は使っていれば慣れてきますし、ベストな方法も見つけられると思いますよ。

書込番号:16565271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/10 01:08(1年以上前)

skyline.R 様

早速のご回答、誠にありがとうございます!

3人目が生まれたら、3列目も常時使用することになると思いますが、
「お子さんが3人なら8人乗りが無難だと思います」とのこと、
心強く思います。
仰る通り、金がない分は「慣れ」と「工夫」で乗り越えようと思います。
背中を押してくださりありがとうございます。
Mグレード、前向きに検討します。

書込番号:16565351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/10 08:51(1年以上前)

8人乗りのほうが使い勝手はよいと思いますが、デリカの前は7人乗りでしたが、子供たちは、走行中に後ろの景色を見に行ったり出来るので喜んで居ましたが、母親的には真ん中の通路部分に座るというか中腰でいることが多かったです。
その頃はスレ主さんと似たような子供の年齢層だったのて゛、わかりますが?小さい時期を我慢して、8、7人乗りの選択を考えたほうが良いとおもいます。

書込番号:16565970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/10 14:55(1年以上前)

菜の太郎 様

ご回答、誠にありがとうございます。
実体験に基づいたご意見、大変興味深く拝読いたしました。

私の家では、走行中の席の移動(シートベルトを外す行為)を基本的に厳禁しておりますが、
確かに、子供の小さい時のことを我慢して選ぶというのは理にかなっていると思います。
すぐに大きくなりますもんね。
やはり、M押しで行ってみたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:16566944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング