


10年ぶりにモデルチェンジする新型ハリアーを予約してこようと思います。
もちろんハイブリッドを。
あまり詳しい情報はネットでもまだ飛び交ってませんが、買って間違いないと予想します。
みなさんはどう思いますか?
書込番号:16714366
0点

買いとか買いじゃないとかって何ですか?
気に入れば買えばいいでしょうに。
書込番号:16714418
1点

間違いない。
書込番号:16714596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインが気に入れば買いでしょう。
でも値段次第でレクサスRXという選択肢もあるかと。
書込番号:16714642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のレス、ありがとうございます。
at_freedさん、自分もそう思います。現行のハリアーは途中マイナーチェンジがあったにせよ、基本設計は10年経った古いSUVなのに、中古車市場では相変わらずの人気ぶり。なので、新型は気合を入れて作り込んできたに違いないとおもってます。
エモン55さん、レクサスRXもいいんですが、ハイブリッドがV6なのが通勤にはちょっと不経済かと。
新型はカムリと同じ2.5L 4気筒 だそうです。パワーは現行より落ちますが、経済的には圧倒的に勝ってます。
楽しみです。
書込番号:16714730
0点

私は買い考え中です
外より内は格好いいですね
価格は350万以上ですかね?色んなオプション付けば400万か?かもしれないですね汗
燃費は20km/L以上じゃないですか?
もうひとつはアウトランダーPHEVも考えてる
私は燃費あればアウトランダーPHEVです
難しいな〜笑
書込番号:16714805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EV最高さん、レスありがとうございます。
自分もじつはPHEVはオーダー寸前までいったんですよ。
でも値段が高すぎる(売れ筋のナビパッケージは400万位上)のと
インフラがまだ整っていないことを考え、時期尚早だと思い、買うのを止めました。
PHEVもハイブリッドだけで走ると実燃費はディーゼルより劣りますからね〜。
それからハリアーの価格ですが、ハイブリッドのベースグレードが330〜340万くらいで
ナビ無しの上級グレードが360〜370万くらいじゃないか、とトヨペットの営業さんが言ってました。
ナビ付の最上級グレードもあるが、これは400万オーバーだそうです。
PHEVよりは信頼性の高いハイブリッドが今は買いじゃないでしょうか。
書込番号:16715300
0点

それはちょっと違うと思いますよ。
いまとなっては、
どの程度の意気込みかはわかりませんが、
ハリアーは、もともと、
完全にレクサスRX移行して、
廃止したかったくるまで、
作りたくなかったものです。
しかし販売サイドやユーザーが、
RAV4あたりと、RXの中間的な価というか、
従来のハリアー価格のくるまを要望してて、
押さえきれなかったので、
仕方なく出すことをきめたんですよ。
結果、
RXをリメイクではなく、
下位の車を上級移行する形なんで、
かなり微妙な車です。
もともとハリアー自体も、
そんなかんじだったんで、
似たようなもんかもしれませんが。
書込番号:16715406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか!
私は純正ナビを欲しいので400万ぐらいか…汗
質問ですが補助金ありますか?
ハリアーはディーゼルじゃないから補助金なしですね笑
信頼性の高いハイブリッドはトヨタだけですか?
書込番号:16715467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EV最高さん、レスありがとうございます。
残念ながらハイブリッドには補助金はないようです。
ディーゼルは確かに(CX-5の場合)10万円もらえますが、4年乗り続けなければならないのでちょっと面倒かとおもいます。
補助金という視野から考えると、PHEVは急速充電器を付けると35万円貰えるそうなので、お得ではあります。
yu-ki2さん、情報ありがとうございます。
2009年にハリアーをモデルチェンジさせてレクサスへ以降したとき、アリスト同様、トヨタブランドでの販売はなくなるはずだったのに、販売店などの強い要望で旧型のまま生産を継続されたそうですね。
また、その後もヴァンガードなどを出してハリアーの生産終了を試みたのですが、これがまた評判悪くて。
トヨペットの営業さんもヴァンガードを買いに来たお客には、どうしてもサードシートが欲しい場合を除き、ハリアーを勧めてたそうです。(ヴァンガードオーナーの方、ごめんなさい)
この間もクルマ買い取り業者の人が、どんなSUVがいいか、聞いたら「ハリアーの4気筒を買っとけば間違いない」と言ってました。
ハリアーって色々な人生を歩んで来たんですね!?
そうそう、今度のハリアーはアメリカのRAV4がベースとなるので、現行より若干小ぶりになったとか。
書込番号:16715729
0点

>そうそう、今度のハリアーはアメリカのRAV4がベースとなるので、現行より若干小ぶりになったとか。
それだけ聞くと、
ハリアーって名前の新型RAV4 が出るって話に聞こえるなぁ。
まぁ現実的には、
「 使い勝手 」 と 「 見栄え 」 のバランスが良さそうな SUV になりそうですね。
結構イイかも。
書込番号:16717433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/13 0:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 21:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 22:42:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/13 0:42:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 23:10:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 1:08:52 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/12 22:14:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 14:00:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 7:50:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:39:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





