『エネファーム実質130万は妥当でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『エネファーム実質130万は妥当でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:4件

今度、太陽光を
 パナソニック HIT240α 20枚 4.8kw 150万
で設置する予定です。
 発電量は、
  年間5610kw
  年間100%売電した仮定で、213,171円
くらいとのことでした。
 それに合わせて、2014年4月に新型エネファームが出るので進められました。
 見積もり価格は180万で補助金が40万出るそうなので実質140万、太陽光との同時設置割引で10万、実質130万とのことでした。
 太陽光を設置し、エネファームを設置すると売電量は、少し上がるとの内容は理解できたのですが、実質130万のエネファームを設置することで採算は合うのでしょうか?
 それと、エネファームを設置するのに130万は妥当な金額なのでしょうか?
尚、家は
  ガス温水床暖房  2か所
  ガスのカワック 
  キッチンもガス
  風呂もガス 
という状況で、平均高熱費は
  電気 1万
  ガス7千円
です。
全く、エネファームについては無知ですので、皆さん教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:17005738

ナイスクチコミ!2


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/28 08:49(1年以上前)

売電の押し上げは限定的で年間5万程度かと思います。
なので10年で50万と考えると全く採算は取れません。
また、ガスの消費量が増えるので発電割引もそれと相殺される感じになるでしょう。

使用中の給湯器がエコジョーズで耐用年数まで時間があるならそのまま壊れるまで使う方が得します。
エネファームあと50万安くなれば面白い機械なので後付けもありかと思うのですが、今の所は新築時の費用に紛れ込ませないとちょっと厳しいものです。

書込番号:17006837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/12/28 15:29(1年以上前)

ありがとうございます。
大変、参考になりました。
そんなにメリット少ないんですね。
まだ、築1年でエコジョーズがまだまだ使えるので、このまま使うことにします。

書込番号:17007993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)