『新年早々すみません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新年早々すみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新年早々すみません

2014/01/01 02:30(1年以上前)


スピーカー

スレ主 JBL一筋さん
クチコミ投稿数:5件

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も皆さんにとって良い年でありますように。

さて、新年早々に大変恐縮ではございますが、皆さんにスピーカー選びのご意見を伺いたく書き込みさせていただきました。

現有スピーカーは、4312mUという小型スピーカーなのですが、もう少し低音が欲しいのと、昔からホーンに憧れておったのもあってホーンで探してます。

そこで目に留まったのが、4306とstudio2・5seriesというスピーカーです。

好みの音は、低音が締まりながら押し出しも感じられるのですが、やはり2や5のトールボーイは緩い低音でしょうか?

また、他にもオススメなどございましたらご紹介いただけると幸いです。

書込番号:17021670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 JBL一筋さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/01 02:32(1年以上前)

連投すみません。

よく聞く音楽はjazzで、部屋の広さは四畳半です。

宜しくお願いします。

書込番号:17021671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2014/01/01 10:07(1年以上前)

お早う御座います。

 JBLでJAZZ、私も同じように聞き続けております。

 さて、4312mUも小型ながら良いSPですが仰るようにホーンの魅力と「キレのある低音」を
 求めると候補にあげた機種から上のSPが欲しいですね。
 ただ、私の経験上から申し上げるとお部屋が「4.5畳」と言うのは若干厳しいかも?

 ホーンだけを考えれば4305や4306でも気に入られるかもと思いますがお望みの
 「締まりながら押し出しもある低音」はスレ主さんのイメージにも寄りますが
 SPの交換だけでは難しいのが現実です。

 どんなアンプでSPを鳴らしているか不明ですがJBLの場合はSPの値段と不釣り合い?
 なクラスのアンプで鳴らさないと期待通りの低音が出ないことも多いのです。

 大きなSPを導入しても大きさなりの低音が出ない或いは出過ぎる原因は色々あります。

1.SPのセッティング環境(壁・床)の材質
2.アンプの力量不足
3.その他諸々

 などが考えられます。

 studio2シリーズは何度か聞きましたが部屋の広さを考えると「230」が適当かと。
 4312mUよりは二廻りほどは大きいですから低音の量は期待できるかも?
 その場合でもしっかりとした「SPスタンド」に置かれることが条件になります。
 STUDIO230は「43xx」系とは音の傾向が違いますから出来ることなら実物を
 聞いて、好みかの音か?判断された方が宜しいかと思います。
 無理すればトールボーイでも入るとは思いますが低音がだぶついた場合の対処法には
 部屋の広さを考えると苦労されるかも知れません。
 置き方次第でキッチリとした低音も聞く事は出来ると思います。
 アンプを選ば無い感じは「43XX」系よりは上と思うので使いやすいかも?
 STUDIO5シリーズも2シリーズとは音が微妙に違います。
 「ホーンらしさ」を望むのならば2シリーズよりは5シリーズだと思います。
 対象機種は530になると思うのですが印象としては低域が弱い感じがします。
 逆に言えば「ホーンは良く鳴って居る」と言う事も。

 2シリーズも5シリーズも対象機種の「230」・「530」の上のクラスが
 大きさも価格も倍以上になってしまうのが辛いところです。
 予算と部屋との兼ね合いになりますね。

 あくまで主観ですが4312mUの音が気に入っておられるならば「4306」
 或いは前モデルの「4305」なども良いかも知れません。
 JBLの「43XX」と付く機種は繋げるアンプで音がかなり変わります。
 価格差もありますがメーカーによる音の違いもはっきりと出す方ですから
 その点も考慮されて新SP導入の参考にして下さい。

書込番号:17022139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/01/01 10:18(1年以上前)

こんにちは。

>studio2・5seriesというスピーカーです。

上記の製品は従来の「JBLの音」とはまったく違いますから、「JBLが好き」なのであれば4306ですね。音は聴きましたか? まずショップへ行き、予算に合うスピーカーをかたっぱしから聴いてみましょう。候補を絞るのはそれからです。 

書込番号:17022170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JBL一筋さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/02 09:46(1年以上前)

浜オヤジ様、お早う御座います。
ご親切にありがとうございます。

我が家の現有機器はデノンの1500になります。

やはり狭い部屋での大きいスピーカーというのは色んな意味で難しいのですね。勉強になります。
まずは230と4306を試聴したいと思います。
また、ご報告させていただきます。

書込番号:17025181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JBL一筋さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/02 09:48(1年以上前)

Dyna-udia様、お早う御座います。
ご親切にありがとうございます。

いえ、まだ聴いておりません。
今日は時間がとれそうなので試聴してこようと思います。また、ご報告させていただきます。

書込番号:17025187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JBL一筋さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/02 21:57(1年以上前)

浜オヤジ様、Dyna-Udia様、今晩は。
今日は色々と試聴してまいりました。

結果、4306の音が気に入りました。
当方の狭いオーディオルームですが、一度惚れてしまった女ですから、何とか満足いく音になるように頑張ってみようと思います。

親身にご意見くださりありがとうございました。

書込番号:17027318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング