『どんなスピーカーがいいか悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どんなスピーカーがいいか悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

どんなスピーカーがいいか悩んでいます

2014/07/22 10:20(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:6件

みなさん、初めまして。
素晴らしい世界、というものです。

音楽鑑賞が好きで、いろんなジャンルを聴いています。
今までは、兄にもらったSHARPの1bitコンポで聴いていたんですが、
そのコンポの調子が徐々におかしくなってきました。

それじゃ〜、丁度いい機会だわ、と思って
新しくステレオシステム?を買ってみようと思ってるんです。

初心者なので、あまりお金はかけたくないんですが、
ここの掲示板を見ていると、なにか“別世界”を彷徨っているようです。
ちょっと勇気をだしてカキコミしました。

なにか、スピーカーやアンプなども別に揃えないといけないようですので、
予算は、“う〜ん”と頑張って10万円です。

何かおススメのものはあるでしょうか?

初心者ですので、出来ればわかりやすくお願いします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17758142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/22 10:56(1年以上前)

こんにちは

よろしくです

スピーカー JBL STUDIO230 ペア\35,000位 http://kakaku.com/item/K0000588939/

プリメインアンプ デノン PMA-390RE \36,000位 http://kakaku.com/item/K0000376679/

CDプレーヤー デノン DCD-755RE \36,000位 http://kakaku.com/item/K0000376681/

スピーカースタンド ハヤミ工産  NX-B300 2台1組 \6,300
http://www.yodobashi.com/-Hayami-Industry-NX-B300/pd/100000001001261181/

スピーカーケーブル オーディオテクニカ AT567S/3.0 先バラ-先バラ 3m 2本1組 \1,200
http://www.yodobashi.com/audio-technica-AT567S-3-0-/pd/100000001000905111/

アンプとCDプレーヤーの接続ケーブルは、CDプレーヤーに付属

合計 約\120,000

こんな感じでしょうか

でわ、失礼します

書込番号:17758228

ナイスクチコミ!3


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/22 11:59(1年以上前)

マークオーディオの生みの親であり師でもあるジョーダンが開発したSP。
http://review.kakaku.com/review/20443011011/#tab

日本ではココでしか買う事が出来ないDayton Audio(デイトンオーディオ)DTA-100aアンプ
http://www.procable.jp/products/dta_100.html値段も安く小型で50Wの出力を持ち音は明瞭で美しい。
https://www.youtube.com/watch?v=5IvfE63B1XY←YouTubeで確認して見て。

書込番号:17758385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/22 12:10(1年以上前)

こんにちは。みなさまいろいろありがとうございます。

JBL大好きさんへ
スピーカーのJBLというブランドが好きなんですね。
だからおススメいただいたと考えます。
けれど、12万円は″キツイ”です。

HDMstさんへ
いろいろなコンポの選択をありがとうございます。
ビクターの木のスピーカーが素敵ですね。
インテリアはナチュラル系なので、合うかも?

tikafujisanへ
お安いセットを選んでくれてありがとうございます。
アンプ?ですか?あんなに小さくていいものなんでしょうか?

みなさまへ、
素敵なご返答ありがとうございます。
私も、すこしづつ勉強したいと思います。

また、なにか分からないことがあったら教えてくださいね。

書込番号:17758413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 YAMAHA.COM 

2014/07/22 12:14(1年以上前)

僕がお奨めするのは YAMAHA MSP5 STUDIO(ペア4万円強)とネットワークCDプレーヤー CD-N500(4.5万円)の組み合わせです。
スペースセーバーでき、両方合わせて9万円弱ですが かなり満足できるのではないでしょうか。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/network-players/cd-n500__j/?mode=model

書込番号:17758422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/22 12:29(1年以上前)

こんにちは

>12万円は″キツイ”です。

うーん
じゃあ、スピーカーを変えて

スピーカー デノン SC-M39CWEM ペア\13,000 http://kakaku.com/item/K0000402169/

これで、合計\98,000

これ以上は、無理です

でわ、失礼します

書込番号:17758462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/22 13:49(1年以上前)

レスをいただいた皆様、ありがとうございます。

yamaha.comさん
ネットワークCDプレーヤー??
CDプレーヤーじゃないんですね。

JBL大好きさん
再度のコメントありがとうございます。
実は、JBLの添付していただいたスピーカーですが、
スタイルというか、デザインがおっかないですね。
それよりも、デノンのスピーカーの方が大人しそうで
いい感じです。

よくよく考えたら、スピーカーとアンプは考えていましたが、
CDプレーヤーも必要ですね。ありゃりゃ(T_T)/~~~
スピーカーは買えたとしても、他が予算オーバーに…。
何かいいものないですかね?

書込番号:17758657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/22 14:18(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

プリメインアンプ TEAC AI-301DA
スピーカー TEAC S-300NEO

なんてどうですか?
プリメインアンプはUSB入力があるのでPCとつなげますし、光入力もあるのでテレビともつなげますね。ブルートゥースもあるのでスマホやタブレットから無線で音源(ファイルやYouTube)やネットラジオも再生できますね。

スピーカーは木目調でデザインは落ち着きがありますし、スピーカーケーブルとインシュレーターも付属ですね。

合わせて8万円弱ですね。スタンドを追加しても10万円でおさまると思います。

書込番号:17758738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/22 14:20(1年以上前)

はじめまして。こんにちは。

私のオススメは
マランツのM-CR610(コンポ)とダリのセンソール1(スピーカー)ですね。マランツのコンポはデジタルアンプなので消費電力も低いので経済的ですよ♪

書込番号:17758741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/22 14:21(1年以上前)

こんにちは

>よくよく考えたら、スピーカーとアンプは考えていましたが、
>CDプレーヤーも必要ですね。ありゃりゃ(T_T)/~~~
>スピーカーは買えたとしても、他が予算オーバーに…。
>何かいいものないですかね?

えーと
予算10万ですが

スピーカーしか買えない?
他は予算オーバー?

予算配分が分からないんですが〜(汗

でわ、失礼します

書込番号:17758743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 YAMAHA.COM 

2014/07/22 14:27(1年以上前)

素晴らしい世界さん
YAMAHA MSP5 STUDIO(ペア4万円強)とネットワークCDプレーヤー CD-N500(4.5万円)の組み合わせではスピーカーにアンプが入っているので、これで CDも高音質なハイレゾ音源をネットで購入するなどPCオーディオも全て可能です。

http://ascii.jp/elem/000/000/824/824189/  https://www.youtube.com/watch?v=TpNkwM8gEHY

書込番号:17758753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/22 16:08(1年以上前)

返信いただいたみなさまへ
家電オンチな私にいろいろアドバイスを
頂きましてあいがとうございます。

ヘヴィメタルとアニソン好きさん
光入力?ブルートゥース??
すいません、なにかパソコンと色々できるんですね(^^♪

岡ちょんさん
「デジタルアンプなので消費電力も低い」
経済的でいいですね。なんとなくイメージが湧きました。
ありがとうございます(^_-)-☆

JBL大好きさん
再度ありがとうございます。
あまりステレオの相場がわからないので、
3点セットなら予算オーバーかなって…。(分かりにくくてすいません<m(__)m>)

yamaha.comさん
こちらも再度ありがとうございます。
スピーカーにアンプ??使いこなせるかしら…。

やはり、デザインも重視したいので、
ダリのセンソール1なんて素敵ですね。
木目調で、顔を隠す網?があれば
強調感もなくなりますね。

私なりに色々と研究してみます。




書込番号:17758943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/22 18:37(1年以上前)

素晴らしい世界さん

初めまして。
私も数年前、ミニコンポより少し良い音が聴きたい思いで、
3点セット10万円以下で物色したことがあります。

オーディオには組合せによる相性というものが存在し、
手を変え品を変え自分好みの音に近付けるのが醍醐味と言えます。
また、好みの音や組合せは十人十色で、他の人がいくら絶賛しても
自分の好みであるかどうかは未知数です。

ですからここの常連さんは「とにかく試聴を!」と言われます。
ただ、悲しいかな、このSPはこんな音、このアンプと組合わせれば…などと
最初から音や特徴を聞き分けられるものではありません。
よほど音楽に精通されている方なら別ですが、それなりの耳の修行と鍛錬が必要です。

結局のところ、素晴らしい世界さんがどこまでオーディオに没頭したいかだと思います。
10万円以下でも、選択とお部屋へのセッティング次第では今まで聴こえなかった音が
CDに入っていることに驚かれることでしょう。
私も当初は10万円以下で良いはずでしたが、どんどん泥沼にはまり、試聴と失敗を繰り返し、
ようやく自分の求めている音が理解できたところです。

前置きが長くなりましたが、福岡に吉田苑というオーディオショップがあります。
ここなら3点セット10万円も夢物語ではありませんし、初心者でも親身に相談に乗ってもらえます。
市販品と違うのは、いわゆるこの店が求める音にチューニング(改造)していることです。
このお店の音が素晴らしい世界さんの好みに合うかはわかりませんが、
お願いすればデモ機を貸し出してくれて自宅試聴が可能です。
私もこのショップを入口にオーディオ道をスタートさせました。
今ではこの店の求める音とは違う道に進みましたが、ただただ感謝しています。
ダリのセンソールの組合わせもありますし、参考程度にチェックされてみてはいかがでしょうか?

http://www.yoshidaen.jp/shopbrand/016/X/

書込番号:17759339

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/22 18:45(1年以上前)

Dayton Audio(デイトンオーディオ)DTA-100aアンプ14800円これにピッタリ来るSPが
ありました。JohnBlue(ジョンブルー) JB3 2本1セット34286円
http://shiroutocable.shop-pro.jp/?pid=56258133

フルレンジスピーカーは小型2Wayタイプと違ってネットワークがないので濁りのない
綺麗な音を奏でます。日本では47研究所というガレージメーカーくらいしか
扱ってません。ここの商品は物凄く高いです。まっ予算の半分でハイエンドな音を
楽しむならDTA-100aとJohnBlue JB3の組み合わせしかないでしょう。

書込番号:17759360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/22 19:12(1年以上前)

HDMstさんの提案に一票デス。

※パナミニコンは、今ワタクシのメインアンプで使用しております。侮れない実力をもっておりますm(__)m。

書込番号:17759437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/22 19:38(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

価格至上主義さん
貴重な体験談をありがとうございます。
ホントに今はいろいろと分からないことがいっぱいで、
何を選んだらいいか迷ってます。

tikafujiさん
再度、ありがとうございます。
フルレンジとかいろいろあるんですね。
濁りがなく、音もよいんですか。

(´▽`*)さん
やっぱりコンポがいいですかね。

私なりにいろいろと悩んだ結果、
ダリのセンソール1が、デザインもよいですし、
価格もなんとなくお安く感じました。
そして、アンプはマランツのM-CR610が、いろいろと
できそうでいいなぁ、と感じてます。

一度、家電量販店でいろいろと実物を見に行きたいと思います。
たくさんのレスに感謝しています。
みなさんにベストアンサーをお付けしたいです。
ありがとうございました。

書込番号:17759509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/22 21:20(1年以上前)

こんばんは。
グッドアンサーありがとうございます。

良いオデオと巡り会えると良いですね♪
ではでは。

書込番号:17759898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/22 21:37(1年以上前)

(“°▽°)/さん オーディオはアンプとスピーカーの調和ですからね。
適当なもん10万かけて組み合わせてみたところ 必ずしも 3万円半ばで買える SC-PMX9より いい音出るとは限らない・・
イヤ オーディオ売り場で 何重通りの組み合わせでも比較しない限り、メーカーがスピーカー用にあつらえたアンプと同様に
欠点を補い、長所を伸ばすようなスピーカー&アンプの組み合わせを探し出すのは困難と言えるかもしれません。

ダリのセンソール1と2〜3万の安物アンプを タダで貰うくらいだったら、SC-PMX9のが余っ程欲しいです。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1307/29/news088.html
https://www.youtube.com/results?search_query=SC-PMX9

書込番号:17759966

ナイスクチコミ!3


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/22 22:12(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=n_RJQeSTarg←どう聴いてもありふれた音にしか聞こえないけど

https://www.youtube.com/watch?v=gGt6I1b5Kpo←うん、なかなか良い音出してると思うけど

Zensor 1 はTEAC Reference 501とべストマッチすると思う。

書込番号:17760141

ナイスクチコミ!2


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/22 22:18(1年以上前)

動画で比較はナンセンスですよ。

書込番号:17760182

ナイスクチコミ!4


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/22 22:30(1年以上前)

MacBookProとワタシのイヤホンは格段性能が良いのでね。
量販行くまでもないね。まっ本人さんが量販店行けば判る話。

書込番号:17760249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/22 22:55(1年以上前)

・HDMstさん、こんばんは。

コメントを頂きました。ありがとうございます♪。

「オーディオはアンプとスピーカーの調和ですからね」の言、深く共感致しました。m(__)m♪。


・tikafujiさん、こんばんは。

紹介動画up、ありがとうございます♪。
Zensor1の組み合わせも素敵ですね、動画を編集された方のセンスの良さが表れていると思います♪。


・素晴らしい世界 さん、こんばんは。

気に入った組み合わせが見つかるといいですね〜♪。

良いオーディオライフを〜d=(^o^)=b。


書込番号:17760376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/23 11:08(1年以上前)

解決済みのカキコミにご返答ありがとうございます。

皆さんにいろいろとアドバイスをいただいて感謝しています。

昨日、兄にも相談していろいろとアドバイスを頂きました。
"10万円なら最低でもこれでどう?”
というのがありました。

スピーカーがピュアモルトスピーカー S-A4SPT-VP
アンプがレシーバーっていうんですか?
私が選んでいたマランツのM-CR610 でした。

使い方が分からなかったら、″俺が教えてやる”と
普段の兄らしくなく、頼りになりました。

そこまで言うのなら、兄に間違いはないかなぁ〜、と思い、
ネットで注文させて頂きました。

なにか、届くまでが待ち遠しいですね。

私は、小さいころからピアノを習っていたので(今は時々触る程度です)、
クラッシック(リパッティやリヒテルなど)を好んで聴いています。
何か楽しみが増えました。

けれど、なにかステレオにこもっちゃうと、
友達に"びっくり”されちゃうかが心配です((@_@))

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:17761676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/23 11:46(1年以上前)

素敵なお兄様ですね。
ピュアモルトは音量が取りづらいイメージですが、小音量でもとても綺麗に鳴ります。音は繊細で奥ゆかしく、大和撫子な美しい音色ですね。価格.comでもちょっと前まで満足度トップレベルだった記憶があります。デザインも暖かみがあってアンティーク調なインテリアとも合いそうです。

大切にしてあげてください(^_^)

書込番号:17761758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/23 15:20(1年以上前)

最近は カメラ女子だの バイク女子だの男性の趣味だったもの多数に女性が進出してますね。
その中にあって、オーディオだけは男性趣味の最後の聖域だと思ってたのに  女性が男性化してるということでしょうか・・・
どうぞ お好きなものを 選んでくらはい

書込番号:17762301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/23 15:44(1年以上前)

こんにちは!
ピュアモルト良いですねー♪♪
実は私も持ってました。生楽器の再現性は格別ですよー。

ではでは(^-^ゞ

書込番号:17762345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング