


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
こんにちは。いつも頼りにさせてもらっています。
恥ずかしながら、太陽光発電関連のコストで
「東電への工事負担金」があることを、先日初めて知りました・・
調べると「とんでもない工事負担金を請求されて、断念せざるを得なかった」
というような情報はあるものの、そのほとんどが産業用などの大規模システムが対象でした。
(1) 5kwほどの家庭用の小規模システムでは、工事負担金のリスクは
ほとんどない、と考えてよいでしょうか。
(2) 施工会社との契約は、「工事負担金が確定してからハンコを押す」という
流れにすべきでしょうか。(むしろそれが一般的?)
業者にも直接質問する予定ですが、
第3者の意見をいただきたく質問させてもらいました。
よろしくお願いします!
書込番号:17913927
0点

こんにちは
小規模な家庭用でしたら電力会社に対する負担金はほぼありません。
契約は施工会社に確認されたからでも遅くは無いでしょう。
書込番号:17913992
0点

>調べると「とんでもない工事負担金を請求されて、断念せざるを得なかった」
>というような情報はあるものの、そのほとんどが産業用などの大規模システムが対象でした。
その通りで10kW以上の全量買取野立て物件です。
(1) 5kwほどの家庭用の小規模システムでは、工事負担金のリスクは
ほとんどない、と考えてよいでしょうか。
10kW未満の余剰買取ですので、工事負担金はありません。
(2) 施工会社との契約は、「工事負担金が確定してからハンコを押す」という
流れにすべきでしょうか。(むしろそれが一般的?)
工事負担金はありませんので聞くだけ野暮です。
書込番号:17915094
0点

皆様のおっしゃる通りだと思います。
こういうケースも有るんだなということで参考までに。
3月末連携で9.52kwの余剰を計画しております。
事前に四国電力から相談があり、なんと35万円前後の工事負担金が必要とのことでした。
協議の結果、四国電力が10万円、施工業者が12万円、私が残り(10万円〜)の負担で妥結しました。
但し、私の場合はレアケースだと思います。
自宅に隣接した二区画の土地に49.5kw野立てと19kw車庫の屋根の全量の施設が既に稼働中で、
今回の計画の為に約40mの距離を太いケーブルに変更する必要があり、
ケーブルが重いのでその中間地点に細い電柱を建てなければいけないとのことでした。
四国電力が20mのケーブル、施工業者が電柱、私が残り20mのケーブルを負担するという思想だそうです。
書込番号:19609046
0点

既にスレが解決済みとなっていますが、誤解のないようにあえてコメントします。
基本的には、他の方々もおっしゃっておられるように、10kW未満で余剰売電ですので、トランスの交換は発生しません。
当方も親戚の家庭用も増設して共に現在10kW超えですが、増設前の5kWレベル設置段階でトランス代請求はされていません。
知人も何人か家庭用(3〜5kW)を持ってますが誰もトランス代負担をしてません。
但し、理屈としてはトランス交換については、電力会社がその専門の設計者による系統の電力事情の検証の上で電力会社が必要に応じて決めます。既存のそのトランスに連携することで、万が一にもそのトランス容量が足りなくなる、ということになれば、残念ながらトランス容量が大きな新たなトランスに載せ換えする必要が出てきますし、その負担金は新たに連携する方が持つということになってしまいます。10kW未満とか超えるとかによる区別によるものではありません。(実質的には10kW未満では普通はほぼありませんが、まれに電力会社から請求されることもありますし、そのような方も知っています)
ちなみに以上は、当方の管内電力会社の配電担当者と直接話しをした際のことですので間違いありません。
そのあたり極論を言うなら、電圧抑制のAVR値と同じで、全くの個別の案件になり、系統電圧の事情、連携するトランスの状況(容量)によりけりです。
まあおそらくは、大丈夫かなとは思われますが、トランス交換が必要になるか否かの確認、万が一必要になる場合にはその詳しい理由、電力事情を電力会社の担当者さんに確認されることをお勧めします。
当然、電気事業法にのっとった正当な理由の上での事であるはずです。
書込番号:19609480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 20:53:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)