はじめまして。
オーディオ初心者です。よろしくお願いします。
現在、PC(Windows7-AudioGate2)→Fostex HP-A8→Fostex PM0.3で音楽を聞いています。部屋は2畳ですので、それほど大音量で聞くことはありません。よく聞くのは女性ボーカルのJ-POP(バラードが多い)です。JAZZやクラシックも時々聞きます。
さて、本題ですが、PM0.3が故障したので買い換えを検討中ですが、この際、オーディオ環境のレベルアップをしたくてプリメインアンプとパッシブスピーカーの購入を考えています。
アクティブスピーカーは他にも持っていてBOSE Companion 2 series IIは低音?重低音?がボンボン響いて聞いていて疲れるので私の好みではありませんでした。JBL CAS-33はボーカルがくぐもっていて聞きにくい印象でこれも私の好みではありませんでした。PM0.3が最も音が透き通っていてボーカルも聞きやすく気に入ってました。
本当は試聴して決めるのがよいのでしょうが、試聴できるお店までかなり遠くて難しい状況です。
スピーカーとアンプを合わせて予算6万円ほどで、私の好みに合うアンプとスピーカー(メーカーも含めて)でおすすめをお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:17976191
2点
こんにちは
SPはDALIのZensor1ここで24000円、更に予算あればWharfedale Diamond10.1 38000円。
アンプはDenon PMA-390RE 22000円がおすすめです。
SPケーブルはBelden(アメリカ)の8470が230円/mでネットにあります(希望の長さでOK)。
DALIの音ははずむような明快な音、Diamondはちょっと湿り気のあるバラード向きな音です。
書込番号:17976235
![]()
3点
こんにちは
>スピーカーとアンプを合わせて予算6万円ほどで、
>私の好みに合うアンプとスピーカー(メーカーも含めて)でおすすめをお教え下さい。
>部屋は2畳ですので
JBLをおすすめしたいところですが・・・
スピーカー オーディオプロ AVANTO S20 http://kakaku.com/item/K0000453009/
プリメインアンプ デノン DRA-F109 http://kakaku.com/item/K0000402086/
以上が、おすすめです(笑
でわ、失礼します
書込番号:17976271
![]()
4点
こんにちは。
設置スペースがわからないのでフロントバスレフでバランス良さそうな機種を一つ上げておきますね。
●モニターオーディオ Bronze BX2 4万円くらい
http://kakaku.com/item/K0000135297/
アンプをデノンやマランツの2万円くらいのものにするならギリギリ予算内だと思いますので。
書込番号:17976422
4点
お疲れ様です。女性らしく可愛くまとめてみました。アンプ、 キャロットワン ジルロード 34000円位。スピーカー、 タンジェント Evo 33000円位。
イカン、予算でちゃいましたね。でも、かわいいから見てみて下さい笑。ではでは。
書込番号:17976609 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
達夫さんのアドバイスに1票
女心をとらえていますね
そんだけですばい!
書込番号:17976876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
失礼します。
満三さん、女心は永遠の謎ですよ笑。痛い目みても、わかりません笑。
失礼しました笑。
書込番号:17976893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いかんな〜、全開になりそうだ
でも縁側と違って簡単に削除できないからやめときますわ
スレ主さんはPM3.0使用からのグレードアップということで、たぶんミニマムなシステムをご要望だと思いますよ
てか、アンプ内蔵のパワードスピーカーで良いのではかなと思ったりします
書込番号:17976946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
苦言を呈すようですが、音の悪いアクティブスピーカーばかりを ネット情報に騙されて入手されているようですね。
>本当は試聴して決めるのがよいのでしょうが、試聴できるお店までかなり遠くて難しい状況です。
という状況がそうさせているのでしょうが、お持ちのPCスピーカー各種は例えて言うと味付けのやたらと濃いファーストフードです。
お書きになられた内容を見ると 今お持ちのFostex PM0.3、BOSE Companion 2 series IIなどをネットオークションで性分されて
その資金で 下のような音の良いものに買い替えられれば 満足される可能性が高いでしょう。
http://www.amazon.co.jp/TIMEDOMAIN-light/dp/B000AA5MTE
書込番号:17977461
3点
こんばんわ。
仕事の都合で返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんのご意見をありがとうございます。
『アンプ内蔵のパワードスピーカーでよいのでは』とのごもっともな意見を頂いておりますが、初心者がオーディオ好きになる第一歩として、あえてプリメインアンプとパッシブスピーカーに挑戦してみます。
達夫さんがすすめて下さったGILDOLOとtangent EVOはとっても可愛いのですがシンプルな私の部屋には合わないかもしれません…ややこしい女心でゴメンなさい(笑)
とりあえずアンプはご意見が多かったDENONに決めようと思います。
スピーカーは難しいですね。予算的にはZENSOR1かAVANTO S-20かな。
貴重なアドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:17978196
1点
おはようございます。いえいえ、こちらこそ楽しかったですよ笑。では、お元気で。
書込番号:17978673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DENON PMA-390REとZENSOR1かAVANTO S-20では TIMEDOMAIN light の音量、音圧を上回ってても
サウンドを凌駕することはできませんよ。 悪しからず
書込番号:17979107
2点
こんにちは。
今更ですが、低音がボンボンしないでボーカルの良いシステム構成を1つ紹介します。
スピーカー
JVC SX-WD50
http://s.kakaku.com/item/K0000057518/
プリメインアンプ
Pioneer A-30
http://s.kakaku.com/item/K0000347397/
書込番号:17995031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 17:19:54 | |
| 10 | 2025/11/23 19:05:36 | |
| 0 | 2025/11/22 22:17:20 | |
| 0 | 2025/11/22 21:06:14 | |
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 33 | 2025/11/23 18:00:04 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



