オリンパスのマイクロフォーサーズの標準ズームと標準レンズを
持って散歩してみました。
12-40 F2.8 PRO と 14-42 F3.5-5.6 UR とついでに 25 F1.8で
カメラはPEN PM2で RAWで撮影してホワイトバランスのみ 曇(6000k)に統一して
他はいじらないで現像してみました。なお画角は25_(フルサイズの50_)に統一してます。手持ちです。
やはり12-40 PROはヌケとコントラストが良く像解も高いレベルです。お値段と重量と容積がPRO級です。
E-M5とセットで新品を約13万円で購入しました。
14-42は中古で一万円程度(僕は中古のPM2レンズキットでカメラとセットで二万円で購入しました)の普通の
ズームレンズ。
廉価のわりには良く写ります。PROレンズと比較すれば解像感で劣りますが、なかなか良い描写だと思います。
何故かホワイトバランスを曇にしたらこのレンズだけ派手な発色です(笑い)
単焦点レンズの 25 F1.8は流石の描写力でヌケも良く解像感も高いです。お値段 新品を量販店で約32,000円
あくまでも遊びのテストですから、参考程度で見てくださいね。
いずれのレンズも水準以上の描写性能です。レンズ交換を楽しむにはもってこいのシステムだと思います。
書込番号:17990325
4点
おもしろいですね♪
僕も、比較して遊んでみたくなりましたよ(笑)♪
書込番号:17990838
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > オリンパス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 18:53:46 | |
| 11 | 2025/10/22 19:39:31 | |
| 7 | 2025/09/17 2:49:40 | |
| 4 | 2025/08/27 7:00:14 | |
| 3 | 2025/08/25 23:01:19 | |
| 2 | 2025/08/21 19:06:52 | |
| 4 | 2025/08/21 15:54:42 | |
| 12 | 2025/08/20 10:12:00 | |
| 1 | 2025/08/03 11:29:16 | |
| 10 | 2025/08/23 0:18:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








