『自作のデスクトップPCはメーカー製よか』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作のデスクトップPCはメーカー製よか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

自作のデスクトップPCはメーカー製よか

2014/09/29 05:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

安価ってな話なのだが、今回作成しましたデスクトップは30万オーバーでした。


Microsoft Windows 8.1 64bit DSP版 1 \14,800
Intel Core i7-4790K 4GHz LGA1150 BOX (BX80646I74790K) 1 \36,000
CMY16GX3M4A2666C12R(4GB*4) 1 \33,480
OCZ VTX460-25SAT3-240G 1 \19,479
TOSHIBA MQ01ABF050H 1 \6,480
PIONEER BDR-S09J-BK 1 \18,500
ASUS MAXIMUS VII FORMULA 1 \46,418
HIS H290XQH4GD (水冷VGA) 1 \75,578
COOLER MASTER RC-902XB-KKN2-JP 1 \16,250
Seasonic SS-760XP2 1 \22,609
COOLER MASTER RL-N28L-20PK-R1/Nepton280L 1 \18,338
ENERMAX UCCLA14P (ケースファン) 1 \2,480
組立工賃 1 \10,800

\321,212


やはり、自作PCへのスキルないとダメですなぁ。
CPUとビデオカードを水冷で拘ったからなのかな。


書込番号:17993903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/29 05:46(1年以上前)

>組立工賃 1 \10,800

自作じゃ無いじゃんw

てかこんなパーツ使ったメーカーPCないしスキルも何も…

書込番号:17993928

ナイスクチコミ!5


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/09/29 05:52(1年以上前)

こるでりあさん

>やはり、自作PCへのスキルないとダメですなぁ。

って記載ありますでしょう。

年明けにX99で再度デスクトップを組み上げ考えてます。
が、50万弱になりそうです。

書込番号:17993933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/09/29 07:04(1年以上前)

自作の方がメーカーより安く作れたのは相当に昔の話だ。
ま、パーツを奢れば幾らでも高くなるのは当然。
50万でも100万円でも。

ただし、今でも本体10万出せば相当な性能のデスクトップが組めるだろう。
一度組むと、パーツ流用で 次の数年は安く組み替えられる。

pcの自作にはスキルというほどのものはない。ちょっとしたプラモデルの方が大変で時間が掛かる。

書込番号:17994011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2014/09/29 07:52(1年以上前)

スキルがないとかいう以前に、メーカー製PCじゃ使われないような高価なパーツを集めてたら、そらあ高く付くわな。
腕を磨いても、パーツにこだわるところを変えない限りは安く作れない・・・・・・安く作れたところでこだわって作ったPCほど愛着も持てないと思われるので、それはそれで安くもないかと思うけど(^_^;)

書込番号:17994092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/09/29 08:27(1年以上前)

高いパーツを選んでるんだから当然高くなる、

 まあメーカーは大量に仕入れたら原価は安くなるけど、工賃はかかるし、

同じパーツで比較してみるしかないでしょう。

メーカーには作れない組み合わせってものがあるので、そこに満足するとか・・・


書込番号:17994158

ナイスクチコミ!1


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2014/09/29 08:53(1年以上前)

高価なメモリと高価なマザーと高価な電源ユニットと高価なクーラーを使っているんだから当たり前でしょう。
上記の点を削れば10万円近く安くなると思いますけど。

書込番号:17994204

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2014/09/29 10:26(1年以上前)

> やはり、自作PCへのスキルないとダメですなぁ。

自作PCのスキルじゃなくて、
パーツの性能と値段(コストパフォーマンス)の理解力が終わってる
高そうなの選んでれば組んでれば良いって訳じゃない

年末にも50万近く出して作るとか、格好悪すぎ

書込番号:17994397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/29 10:42(1年以上前)

昨日
JONSBO U2、G3258と安売りサイドファンで
ちょこまかと完成させ喜んでいた自分が悲しいです。

書込番号:17994426

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/09/29 11:03(1年以上前)

Musa47さん

>パーツの性能と値段(コストパフォーマンス)の理解力が終わってる
高そうなの選んでれば組んでれば良いって訳じゃない


それで、いいじゃない。30万チョイで向こう2年ほど使用できればね。
購入にあてた30万チョイも博打のような不労所得なんで、捨て金の意味合いです。


>>レークランド・テリアさん

昨日
JONSBO U2、G3258と安売りサイドファンで
ちょこまかと完成させ喜んでいた自分が悲しいです。


今の世の中、ウェヴさえアクセス可能な環境でしたら、そこかしこにお金は落ちてます。
要は、視点ないし視野を変えるだけの話です。今年もまだ3カ月残すトコなのだが、濡れ手に粟で、
海外にて円換算で140万ゲットしてます。申告の可否はオトナの事情なんですがね。

書込番号:17994460

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2014/09/30 08:55(1年以上前)

この人はいったい何をいいたいんだろう?
安いパーツじゃないんだから高くなって当たり前っていわれりゃそれでいいじゃんていうし、捨て金なら安かろうが高かろうがいいと思うんだけどな。

書込番号:17997555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/02 16:14(1年以上前)


今の世の中、素人でも、一個100万円のCPU簡単にゲットできる。
以下省略。(^0_0^)

書込番号:18005682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)